Study of Glucoamylase from Corticium rolfsii.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Corticium rolfsii AHU 9627 secretes strong raw-starch-saccharifying enzyme (RSSE) that is superior to other enzymes. The RSSE consisted of five forms of glucoamylase (G1-G5) and a small amount of α-amylase. These glucoamylases, showed nearly identical characteristics, except that G4 and G5 were unable to hydrolyze raw starch. A cDNA coding for C. rolfsii glucoamylase G2 was cloned. This clone (CG 15) contains an entire coding region for a polypeptide of 579 residues, which has catalytic domain and starch-binding domain like other glucoamylases from filamentous fungi. Some differences were observed in the starch-binding domain and in the linker region between catalytic domain and the starch-binding domain. The obtained cDNA was introduced into Saccharomyces cerevisiae AH 22. The transformants acquired starch-saccharifying ability. The amount of secreted glucoamylase, however, was very small (0.001 U/mL). Therefore the cDNA was introduced into Aspergillus pryzae for better production. Through optimization of the culture conditions, the amount of recombinant glucoamylase obtained in the culture supernatant reached 100 mg/L (3.5 U/mL). The glucoamylase G2 secreted from A. oryzae (G2A0) had almost the same specific activity as native G2 from C. rolfsii. Thermal and pH stabilities of G2A0, however, were significantly lower than those of native G2. To clarify domain relationships and to compare their properties with those of other glucoamylase, two chimeric gluco-amylases whose domains were interchanged with that of Aspergillus awamori var. kawachi gluco-amylase (GAI) were made, and their enzymatic characteristics were investigated. The chimeric glucoamylases showed the pH and thermal stabilities similar to those of glucoamylases from which their catalytic domain derived. Native G2, GAI secreted from A. oryzae, and two chimeric gluco-amylases showed a similarly good rate of hydrolysis of raw potato starch, although G2A0 showed a significantly lower rate of hydrolysis.
- 日本応用糖質科学会の論文
著者
-
木村 淳夫
北海道大学大学院農学研究科
-
永坂 曜介
北海道大学農学部生物機能化学科
-
冨田 房男
北海道大学
-
村木 信子
北海道大学農学部生物機能化学科
-
横田 篤
北海道大学
-
冨田 房男
北海道大学農学部生物機能化学科
-
北本 勝ひご
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻
関連論文
- バイオサイエンス・バイオテクノロジーを担うもの
- 新たな腸内細菌叢解析手法としてのFISH-フローサイトメトリー法
- イソマルトデキストラナーゼのサブサイト親和力の評価
- Brevibacterium fuscum var. dextranlyticum 0407 株由来α-グルコシダーゼ様遺伝子の単離と配列分析
- α-1,6およびα-1,4グルコシド結合に加水分解活性を有するイソマルトデキストラナーゼの活性部位の検討
- トラマメ(Phaseolus vulgaris L.)発芽子葉α-アミラーゼcDNAのクローニング
- テンサイα-グルコシダーゼの基質特異性と全一次構造
- Aspergillus niger結晶α-グルコシダーゼの一次構造と糖鎖
- Brevibacterium fuscum var. dextranlyticum由来イソマルトトリオデキストラナーゼの諸性質の再検討
- トラマメ(Phaseolus vulgaris L. cv Toramame)発芽子葉α-Amylaseの基質特異性とサブサイト親和力
- イソマルトデキストラナーゼによる酸処理デキストランからのイソマルトースの新しい調製法
- カルシウム濃度および pH が Difructose anhydride III のラット腸粘膜カルシウム吸収充進作用に与える影響
- 急展開を見せる腸内細菌研究 : 大規模シークエンス解析により明らかになってきた腸内細菌叢の構造と機能
- 植物α-グルコシダーゼ, 特にイネ酵素の分子解析と発芽時の澱粉粒分解に関する研究
- 日本産いもち病菌菌株のDNAフィンガープリントおよび電気泳動核型解析
- 座談会 JBAのこれまでの10年, これからの10年を語る(第2部)
- 座談会 JBAのこれまでの10年, これからの10年を語る(第1部)
- 「北海道産の超強力・強力小麦粉を用いた新高付加価値食品の開発」コンソーシアム
- 藪田基金補助による研究小集会報告 : Horace G. Cutler, Gary Strobel両博士講演会
- 酵素反応によってイヌリンより生産されたジフルクトース-アンヒドリドIIIの物理的, 化学的および生理学的性質
- エネルギー代謝の改変による中枢代謝の活性化と有用物質発酵生産菌育種への応用
- Streptococcus mutans Dextran Glucosidase の基質認識機構
- 乳酸菌の機能と新しい応用
- 発酵研究のフロンティア(第60回大会シンポジウム報告)
- 大腸菌 YicI(α-xylosidase) の基質認識機構
- α-Glucosidase 変異酸素が α-Glycosynthase 反応を触媒する
- α-グルコシダーゼによって触媒される分子内糖転移反応の証明
- Streptomyces sp. β-_D-グルコシダーゼF_1の基質特異性および活性部位に関する反応速度論的解析
- Family IIに属するα-Glucosidaseのプロトン供与体としての触媒アミノ酸残基
- 3種のミツバチα-グルコシダーゼアイソザイムの構造と機能
- 酵母α-グルコシダーゼの存在部位の解析
- ω-エポキシアルキルα-グルコシドによるグリコシダーゼの親和標識
- Aspergillus niger GRM 3 α-グルコシダーゼの諸性質と基質特異性
- 第5回国際菌学会議
- イヌリン - 新糖質資源としての展望
- 世界の乳酸菌研究の最前線 : 第8回乳酸菌シンポジウム(オランダ)に出席して
- 腸内乳酸菌の胆汁酸取込み能とプロバイオティクス機能
- 大学院博士課程の危機的状況
- 腸内乳酸菌に対する胆汁酸の生育阻害機構のエネルギー代謝解析(メンブレン・ストレスバイオテクノロジー)
- エネルギーが欠乏しても糖代謝活性は亢進するメカニズムとは? : 大腸菌から明らかになった呼吸鎖酵素活性の上昇による細胞の「質的変化」
- 1.乳酸菌の膜結合型ATPase欠損変異株に関する研究(乳酸菌の総合的産業利用に関する研究 : 平成8年度乳酸菌工学研究部会報告
- 乳酸菌の膜結合型ATPase欠損変異株に関する研究(乳酸菌の総合的産業利用に関する研究 : 平成7年度乳酸菌工学研究部会報告)
- いもち病菌の生物学的多様性
- いもち病菌の遺伝子解析法の確立と日本菌系への応用
- 難消化性二糖類のラット腸管粘膜組織におけるCa, MgおよびZn吸収促進作用について
- 難消化性糖は細胞間経路を介して腸管のカルシウム吸収を促進する
- 難消化性糖類がラット腸管のカルシウム吸収におよぼす影響
- ラット大腸における短鎖脂肪酸のカルシウム吸収増強効果について
- Japan-Republic of China Joint Symposium of Lactic Acid Bacteriaから
- 支部長挨拶(北日本支部'98)
- Dr. A. L. Demain講演会
- 第5回乳酸菌シンポジウムから
- Recombinant DNA Biotechnology IV: Focus on Metabolic Engineering
- 第5回 乳酸菌シンポジウムから
- 乳酸菌の科学と技術, 乳酸菌研究集談会編(森地敏樹編)学会出版センター(1996)B5判, 340頁, 9,600円
- 乳酸菌研究について
- 第3回Pacific Northwest Biotechnology Exposition( PNBE )年会報告
- 食品工業利用微生物データブック 駒形和男監修 食品工業利用微生物研究会編 東京化学同人(1994)
- ω-エポキシアルキルα-D-グルコピラノシドによるエンド型デキストラナーゼの自殺基質型失活
- エネルギー代謝変異と中枢代謝の変化
- ビフィズス菌ゲノム解析ノススメ
- 腸内細菌の新機能 : Lactobacillus属乳酸菌による胆汁酸輸送とプロビオティックメカニズム(現代の乳酸菌研究を斬る)
- コリネ型細菌の分子生物学的解析と高度産業利用
- 生理活性物質の探索とその利用
- 何を食べたらよいのか-氾濫する情報にふりまわされないために-
- 日本の微生物資源の現状と将来
- 413 Corticium rolfsiiとAspergillus awamori var. kawachiのキメラグルコアミラーゼの作製と諸性質の検討
- 607 Corticium rolfsiiのグルコアミラーゼcDNAのAspergillus oryzaeにおける発現
- 606 Corticium rolfsiiの生デンプン分解性グルコアミラーゼのcDNAクローニング
- Corticium rolfsiiのグルコアミラーゼに関する研究
- オランダ・フローニンゲン大学留学記
- オランダ・フローニンゲン大学留学記(前編)
- α-グルコシド結合の加水分解反応の際に認められたα-第二次同位体効果により推察されるα-グルコシダーゼの反応機構
- Aspergillus niger結晶α-グルコシダーゼの構造と機能に関する研究
- Aspergillus negger α-グルコシダーゼの酵素分子構造 翻訳後修飾と2つのα-グルコシダーゼファミリー
- L-トリプトファンの新しい生産法 トリプトファナーゼを高発現するピルビン酸生産組換え大腸菌を利用
- 重質油中のキノリンの微生物分解
- 659 トリプトファナーゼの部位特異的変異導入による機能解析.
- これからの農芸化学に期待する
- 環状イソマルトオリゴ糖グルカノトランスフェラーゼの分子解析と Bacillus circulans T-3040 株における環状イソマルトオリゴ糖の新規な生合成経路の発見
- 会長就任に当たって
- FISH-フローサイトメトリーを用いた腸内細菌叢の迅速な分子生態学的解析
- 新規小麦粉発酵食品の開発 : 植物性乳酸菌を用いた発酵即席麺
- 腸内細菌・乳酸菌の胆汁酸ストレス研究
- 乳酸菌学会設立20周年と「私の中での当会の歴史」
- Lactobacillus gasseri JCM1131^T の胆汁酸適応に伴う脂質組成の変化 : 膜リン脂質カルジオリピンの新たな役割
- 腸内共生菌の代謝と宿主
- 日本農芸化学会2005年度大会シンポジウム(共催)報告
- 雑感 : 世界における我が国の乳酸菌研究
- 東南アジアの微生物資源と生物多様性
- 微生物の世界も科学の復権を!
- 細菌外膜阻害剤の作用メスニズム
- 21年振りに開催した国際微生物学連合2011会議を振り返って
- 21年ぶりに開催した国際微生物学連合2011会議を振り返って(IUMS2011報告,特別企画)
- Study of Glucoamylase from Corticium rolfsii.
- Affinity Labelling of Glycosidase by .OMEGA.-Epoxyalkyl .ALPHA.-Glucoside.
- Catalytic Amino Acid Residue Providing Proton Donor in .ALPHA.-Glucosidase Family II.
- Study on Three .ALPHA.-Glucosidase Isozymes from Honeybee, Apis mellifera L.
- 環状イソマルトオリゴ糖グルカノトランスフェラーゼの分子解析とBacillus circulans T-3040株における環状イソマルトオリゴ糖の新規な生合成経路の発見(糖質関連酵素化学シンポジウム)
- 21年ぶりに開催した国際微生物学連合2011会議を振り返って