HBe抗原陰性B型慢性活動性肝炎に対するSequential療法の有用性―HBs抗原陰性化への検討―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fourteen patients with anti-HBe-negative chronic hepatitis B were treated with sequential treatment with lamivudine and alpha-interferon. Complete response (CR) was defined as normalization of ALT (<40 IU/l) and eradication of HBV-DNA (<3.7 LEG/ml, TMA method). Non responder (NR) was defined as anything other than CR. HBsAg clearance after 6 months and 2 years at the end of sequential treatment was achieved in 2 of 4 CR. They showed an on-treatment HBsAg decline ≥50% at the end of sequential treatment.
- 一般社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
川上 広育
川上消化器内科クリニック
-
茶山 一彰
広島大学病院 光学医療診療部
-
柘植 雅貴
広島大学病院消化器・代謝内科
-
川上 由育
広島大学病院消化器・代謝内科
-
森 奈美
広島赤十字・原爆病院肝臓センター
関連論文
- ウイルス感染症 C型肝炎ウイルスRNAおよび核酸検査 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 感染症関連検査(抗原および抗体を含む))
- 広島地区における消化管超音波診断の現状
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法によりSVRが得られた13年後に胆管細胞癌と肝細胞癌の重複癌を認めた1例
- Ib高ウイルス量のC型慢性肝炎に対するIFN長期療法における HCV core 抗体測定の意義 : IFN治療終了基準となり得るか
- 35) 冠動脈疾患患者におけるCKDの血管内皮機能に及ぼす影響(第91回日本循環器学会中国地方会)
- ARFI (Acoustic Radiation Force Impulse) : 新しい非侵襲的方法による肝線維化の評価
- M-Dex (melphalan-dexamethasone) 療法が奏功した肝アミロイドーシスの1例
- AST/ALT異常への対応・鑑別診断・専門医への紹介のタイミング (特集 内科医のための肝臓・胆道系機能異常の診断と治療--ウイルス肝炎からNASH・肝臓がんまで) -- (肝機能異常への診断アプローチ)
- C型肝炎に対する治療の現状と今後の展望
- 76) 臨床的にその合併を考えなかったものの心筋生検にて確定診断を得た心アミロイドーシスの1例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- WS-1-3 ドナー肝由来活性化リンパ球移入による肝移植後C型肝炎ウイルス増殖抑制(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-021-5 生体肝移植後のB型肝炎ワクチン療法奏功に関与する因子の検討(肝移植3,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-350 必要最小限の免疫抑制が生体肝移植後のB型肝炎ワクチン療法奏功に関与する(肝 移植2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 40) 三尖弁周囲を起源とした心房頻拍の2例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 日本肝臓学会コンセンサス神戸2009 : B型肝炎の診断と治療
- 悪性黒色腫の大腸転移の1例
- ヒト肝細胞キメラマウスを用いた肝炎ウイルス研究
- IL28Bと HCV Core aa70 置換との関連
- ペグインターフェロン治療における診療アクセスの改善策に関する多施設共同研究 : 前向き研究と後ろ向き研究からの考察
- 遺伝子多型は胃癌のハイリスク群の選定に用い得るか? : メタ解析論文のレビューから
- 胃MALTリンパ腫に合併し内視鏡的治療がなされた早期胃癌の3例
- 大腸LSTに対するEMR・ESDの適応と手技の実際
- In vitro, in vivoにおけるHBVの薬剤感受性評価と臨床への応用--ヒト肝細胞キメラマウスを用いた基礎研究とその応用 (第1土曜特集 ウイルス性肝炎--最新治療コンセンサス) -- (B型肝炎)
- 大腸腫瘍の診断・治療における Narrow Band Imaging (NBI) の役割
- 主膵管内乳頭状発育を示した膵腺房細胞癌の1例
- 診断とフォローアップ : 3. 高肝発癌群としてのスクリーニング検査の実際
- 交通外傷後に急性腹症にて発症したアレルギー性紫斑病の1例
- HCV感染マウスにおける新薬の抗ウイルス効果 (特集 肝炎診療の新たな展開)
- 大腸腺腫・早期癌の内視鏡治療 : 適応と根治度判定・経過観察
- 消化管腫瘍の診断 : 造影を含めて
- HBe抗原,抗体の意義 (肝炎をめぐる諸問題)
- 薬物性肝障害 (肝疾患(第82回呉消化器病研究会))
- ALT正常 HCV Genotype 2 型高ウイルス群の肝組織学的所見とIFN治療についての検討
- 各種肝疾患におけるHBs抗体の臨床的意義
- 76 ルポイド肝炎患者末梢血単核細胞の抗体産生に及ぼすエストロゲンの影響
- CoreおよびISDRからみた治療戦略 (特集 C型慢性肝炎のpeg-IFN/RBV療法無効例の対策)
- 肝炎対策専門委員会 平成21年度 広島県における肝炎対策の現況 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成21年度))
- 前期高齢者(65歳以上)C型慢性肝疾患に対するインターフェロンによる治療戦略
- 赤血球浸透圧抵抗(CPC) (最近話題の臨床検査値の読み方)
- C型肝炎ウイルス研究技術の進歩 動物モデルによるHCV増殖とその応用 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (C型肝炎ウイルス研究の進歩)
- 上部消化管内視鏡検査に伴う稀な偶発症にはどのようなものがあるか?--英文報告のレビューから
- 臨牀指針 C型慢性肝炎に対するIFNα-2bにおける治療効果の検討--長期投与を見据えて
- 非アルコール性脂肪性肝疾患における糖負荷試験の有用性について
- 大腸内視鏡の手技に伴うまれな偶発症にはどのようなものがあるか? : 英文報告のレビューから
- 治療--消化器内科の立場から (特集 全身疾患としての非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD))
- B型慢性肝炎における核酸アナログ治療中止例の検討 (特集 B型肝炎に対する新治療戦略)
- EMR/分割EMR/ESDの住み分け (特集 早期大腸癌の内視鏡治療・外科手術の最前線)
- 肝細胞癌のソラフェニブ治療効果判定における RECIST, modified RECIST, RECICL 基準の比較
- 肝炎対策専門委員会 平成22年度 B型・C型肝炎治療に対する公費助成の現状とC型肝炎インターフェロン病診連携パスの作成 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成22年度))
- 宿主およびウイルス因子からみた1b高ウイルス量C型慢性肝炎に対する治療方針 (特集 C型肝炎治療の新たな展開)
- B型肝炎に対する新薬開発の最新情報 (第1土曜特集 B型肝炎 : 最新治療コンセンサス2012) -- (治療の最新情報)
- HBV RT領域変異株におけるテノホビルの抗ウイルス効果の検討 (特集 B型肝炎の抗ウイルス療法の進歩と耐性)
- 錠剤型経口腸管洗浄剤を用いた大腸内視鏡前処置法の工夫と有用性 : 患者受容性および腸管洗浄効果に関する無作為比較試験
- Sorafenib 内服中に腸管穿孔を合併した肝細胞癌の1例
- 大腸憩室出血の出血様式からみた内視鏡的治療成績の検討
- PEG-IFN/Ribavirin/Telaprevir 三剤併用療法における薬剤投与率の抗ウイルス効果におよぼす影響
- 内視鏡検診で発見された未分化型早期胃癌の2例
- 大腸ESDのコツとピットフォール
- 淡明細胞型肝内胆管癌の1例
- 核酸アナログ薬中止に伴うリスク回避のための指針2012 : 厚生労働省「B型肝炎の核酸アナログ薬治療における治療中止基準の作成と治療中止を目指したインターフェロン治療の有用性に関する研究」の報告
- 胆管癌の術前進展度診断
- 切除後8年目に肺および脳・リンパ節転移をきたし集学的治療が奏効した肝細胞癌の1例
- 切除後8年目に肺および脳・リンパ節転移をきたし集学的治療が奏効した肝細胞癌の1例
- ステロイド治療効果判定にMRI拡散強調画像が有用であった自己免疫性膵炎の1例
- 12年の経過で退行性変化の経過を追えた肝硬化性血管腫の1例
- A case of clonorchiasis complicated with the expansion of liver cyst
- 5-ASAが有効であったdiversion colitisの1症例
- 術前診断が困難であった脾破裂後の肝内脾症の1例
- 蛋白漏出性胃腸症を伴う好酸球性胃腸炎の1例
- HBe抗原陰性B型慢性活動性肝炎に対するSequential療法の有用性―HBs抗原陰性化への検討―
- 土-P2-203 薬事法に基づく「副作用・感染症報告」の解析(有害事象・副作用,一般演題 ポスター発表,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P4-564 C型慢性肝炎3剤併用療法におけるテラプレビル減量投与の有用性の検討(薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 肝嚢胞増大により発見され, 胆汁細胞診にて診断された肝吸虫症の1例
- 術前診断が困難であった脾破裂後の肝内脾症の1例
- 5-ASAが有効であった diversion colitis の1症例
- 肝細胞癌に対しシスプラチンを使用した肝動注化学塞栓術後に抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)をきたした1例