ポリ塩化ビニル製玩具中の可塑剤使用実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
わが国で流通するポリ塩化ビニル(PVC)製玩具101検体の可塑剤使用実態を調査した.指定玩具からは,いずれのフタル酸エステルも検出されず使用は認められなかったが,指定玩具以外の半数以上からフタル酸ビス(2-エチルヘキシル),フタル酸ジイソノニル,フタル酸ジイソブチル,フタル酸ジブチル,フタル酸ジイソデシル,フタル酸ベンジルブチルが検出された.また,フタル酸エステルの代替可塑剤として2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールジイソブチレート,o-アセチルクエン酸トリブチル,アジピン酸エステル,ジアセチルラウロイルグリセロールなども検出された.さらに構造解析の結果,国内では今までに報告例がないテレフタル酸ジ(2-エチルヘキシル),クエン酸トリブチル,1,2-シクロヘキサンジカルボン酸ジイソノニルおよびネオペンチルグリコールエステル類の含有も認められた.このように,指定玩具に使用される可塑剤はフタル酸エステルから代替可塑剤へ移行しており,その種類も増加していることが明らかとなった.
著者
関連論文
- DART-TOF/MSを用いたポリ塩化ビニル中の可塑剤の検索およびフタル酸エステルのスクリーニング法の検討
- アセトニトリル不足に対応した食品中のサイクラミン酸分析法の改良
- 瓶詰食品中のセミカルバジドの分析
- 果実、種実、香辛料およびその加工食品に存在する安息香酸並びにソルビン酸含有量の調査
- アセトニトリル不足に対応したtert-ブチルヒドロキノン試験法におけるメタノールの適用性
- SDS-PAGEによる既存添加物酵素のタンパク質分離パターン
- 標準添加法を用いたヘッドスペースガスクロマトグラフィー法による増粘安定剤中の残留溶媒の分析
- 合成樹脂製器具・容器包装および玩具における過マンガン酸カリウム消費量および全有機炭素の検討
- ラップフィルムおよびキャップシーリング中のエポキシ化大豆油およびエポキシ化亜麻仁油の分析
- 定量NMRを用いたコチニール色素中のカルミン酸の絶対定量
- 紙製品中の芳香族第一級アミン類の分析
- 酸化防止剤含有ポリエチレン, ポリプロピレン及びポリスチレンに対するガンマ線照射の影響
- 乳幼児用軟質ポリ塩化ビニル製玩具からのフタル酸エステル暴露量の推定
- 食品用シリコーンゴム製品中の残存化学物質
- 食品用天然ゴム製品中の残存化学物質
- 飲料缶からのビスフェノールA移行原因の解明と改良缶の評価
- ポリ塩化ビニル製手袋中の可塑剤及びノニルフェノールの溶出
- 食品用ポリエチレン, ポリプロピレン及びポリスチレン製品へのガンマ線照射の影響 : 揮発性物質
- 食品用ポリエチレン, ポリプロピレン及びポリスチレン製品へのガンマ線照射の影響 : 添加剤及びその他の化合物
- ガスクロマトグラフィー/原子発光検出法(GC/AED)による食品用器具・容器包装及び玩具中の有機スズ化合物の分析
- 食品用プラスチック製品及び玩具中のノニルフェノール
- 食品用ポリプロピレン製品中の添加剤の分析
- ポリ塩化ビニル及びポリ塩化ビニリデン製品中の残存添加剤
- ポリ塩化ビニル中の添加剤の一斉分析法
- 調理によるアルミ箔成型容器から食品へのアルミニウムの移行
- 器具・容器包装および玩具中の内分泌撹乱物質とその変遷
- アセトニトリル不足に対応した食品中のサイクラミン酸分析法の改良
- 果実、種実、香辛料およびその加工食品に存在する安息香酸並びにソルビン酸含有量の調査
- ヘッドスペース-ガスクロマトグラフィーによるポリスチレン製食品用器中の揮発性物質の分析
- 玩具塗膜からのカドミウムおよび鉛の溶出試験
- フタル酸エステル試験法について
- ナイロン製品からのモノマーおよび芳香族第一級アミン類の溶出
- ポリ乳酸製器具・容器包装の含有物質の検討および溶出液の変異原性
- TLCとGC/MSを用いたテルペノイド系ガムベースの識別法
- ポリカーボネート製食器から高濃度のビスフェノールAが検出された原因の解明に関する研究
- ミネラルウォ-タ-の容器およびプラスチック等の混入異物に関する研究
- ステンレス製器具及び食器からの金属の溶出
- 食品用ポリエチレン製品中の酸化防止剤及び紫外線吸収剤の残存と溶出
- HPLCによるポリエチレン中の酸化防止剤及び紫外線吸収剤の一斉分析法
- 食品用木製器具中のホルムアルデヒドの残存
- NPD-GCによるポリカーボネート中のトリエチルアミン及びトリブチルアミンの分析法
- 熱発光による照射香辛料検知法の比較検討
- 高速液体クロマトグラフィ-によるポリカ-ボネ-ト中の残存モノマ-及び重合調節剤の同時分析
- 器具・容器包装およびおもちゃにおける最近の規格改正
- ポリ乳酸の基本的性状の検討
- ピューター製品中のアンチモンおよび鉛の分析
- 瓶詰食品中のエポキシ化大豆油の分析
- 瓶詰キャップシーリング中のエポキシ化大豆油の調査
- ポリカーボネート製品からのビスフェノール A の溶出
- 非フタル酸エステル系可塑剤使用と表示されたポリ塩化ビニル製手袋中の未知化合物の同定
- ポリ塩化ビニル中のクレゾールリン酸エステルの分析法
- ポリエチレンテレフタレート製品中のホルムアルデヒド、アセトアルデヒド及びオリゴマー分析法
- ニトリルブタジエンゴム製手袋からの溶出物の同定
- ポリ塩化ビニル中のフタル酸ジ(2-エチルヘキシル)及びフタル酸ジイソノニル試験法
- 使い捨て手袋における溶出物及び残存アクリロニトリルの分析
- 食品用金属製器具の材質中鉛試験法
- 瓶詰食品キャップシーリング中のセミカルバジドの分析
- 食品用紙製品からのビスフェノールAおよびベンゾフェノン類の溶出
- 乳幼児用玩具中の有害8元素およびその溶出試験
- ポリエチレンテレフタレート再生材中のホルムアルデヒド, アセトアルデヒドおよびオリゴマーの分析
- GC/MSによるポリエチレン中のポリマー用添加剤の一斉分析法
- おもちゃの塗膜および金属製アクセサリー玩具の試験法
- 食品用器具・容器包装の安全性と試験法
- 器具・容器包装中のエポキシ化大豆油の食品への移行
- 割りばし中の防かび剤および亜硫酸塩類の試験法 (割りばしに係る監視指導について)
- パルスフィールドゲル電気泳動による穀類DNAのガンマ線照射影響の検討
- ポリスチレン容器入り即席めん中のスチレンダイマー及びトリマーの分析法
- 缶コーティングから飲料へのビスフェノールAの移行
- ポリスチレン容器から即席食品へのスチレンダイマー及びトリマーの移行
- 酸化防止剤及び紫外線吸収剤に対するγ線の照射影響
- アルミホイルから各種食品等へのアルミニウムの移行と食品成分の影響
- 食品用ポリスチレン製品中のスチレンダイマー及びトリマーの分析
- アルミ箔製品から各種食品擬似溶媒へのアルミニウム溶出挙動
- 食品用ポリスチレン製品に残存する未知物質の同定
- 定量NMRに基づく既存添加物中のクエルセチンおよびクエルセチン配糖体の絶対定量
- 鮮魚中の一酸化炭素分析法の改良
- 4種擬似溶媒による合成樹脂製食品用器具の蒸発残留物量の検討
- 食品用金属製器具の材質中鉛試験法
- ヘッドスペース-GC/MSによるポリ塩化ビニルおよびポリ塩化ビニリデン製品中の塩化ビニルおよび塩化ビニリデンの分析
- 食品衛生法における器具・容器包装の規格基準とその改正 (特集 包装材料の評価と規格・試験法)
- 食品と関連する内分泌かく乱作用化学物質(8)スチレン関連化合物
- 食品用器具・容器包装の規格基準改正 (特集 包装に関わる法律等の改正動向)
- 食品用容器包装中の内分泌攪乱化学物質とその溶出 (特集 新興環境汚染病--臨床家も考えよう)
- 器具・容器包装およびおもちゃの改正試験法について
- フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)およびフタル酸ジイソノニル試験法について
- 食品用器具・容器包装中の内分泌撹乱化学物質 (特集 内分泌攪乱化学物質研究の最新の動向)
- P-115 ジャマイカカシア抽出物から分離されたβ-カルボリン誘導体の変異原性(ポスターセッション)
- ポリ塩化ビニル中のクレゾールリン酸エステルの分析法
- ポリエチレンテレフタレート再生材中の残存金属と再生材使用の判別法
- ポリエチレンテレフタレート再生材中の残存揮発性物質の分析
- 既存添加物ドクダミ抽出物の品質評価
- 既存添加物クワ抽出物の成分組成に基づく基原植物の検討
- 定量NMRを用いたダッタンソバ乾麺中のクエルセチンの迅速定量
- 受賞者講演の概要 器具・容器包装および玩具中の残存化学物質の分析法と溶出挙動に関する研究--平成23年度日本食品衛生学会学会賞
- 玄米DNAにおよぼすガンマ線の照射影響(第II報) : GC-MSによる照射玄米DNAの塩基変化体の測定
- 玄米DNAにおよぼすガンマ線の照射影響(第I報) : 玄米DNAの収量および分子サイズについて
- マーケットバスケット方式による食品添加物の一日摂取量の推定(2006-2008年度)
- プラスチック製器具・容器包装中の残存化学物質に関する研究
- 食品用器具・容器包装に関わる内分泌撹乱化学物質
- JECFA規格とその改訂