構造物の荷重経路U*解析と乗用車車体における伝達荷重分担のバランス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors investigate the overall structural balance of stiffness from the viewpoint of load transfer and load paths. The concept of load transfer balance is examined and graphically expressed using U*. Index U* is a new concept introduced by the authors to express load transfer in structures. The load transfer balance is calculated for an automotive body structure under conditions of vertical loading on the front suspension. The load transfer balance of a body affects the drivability of an automobile. Through the use of figures showing the U* distribution along load transfer paths, the balance of load transfer is clearly expressed. From these figures, it is shown that frontal load is mainly transferred to the lower structure rather than to the upper structure in the vehicle body used in this study. Diagrams and histograms for U*sum, which is the summation of two kinds of U*s, are presented in this study to show the load transfer balance more precisely. These figures show that the transition of load transfer balance to the lower structure is caused by the stiffened support effect near the rear supporting points.
著者
関連論文
- 指標U^*の静電場問題への拡張とポーラス構造を有する層間絶縁膜の構造設計への応用
- 非瞬時性を考慮した連続体に対する基礎方程式系
- 微視的温度曲率を考慮した連続体の基礎方程式系
- 界面き裂の支配力学パラメータと界面強度評価試験
- 材料力学
- PS20 イオン導電性高分子アクチュエータの機能特性評価(ポスターセッション)
- 一般化されたCauchyの関係式の原子運動に基づく導出
- 原子配列を考慮した極性体モデルにおける力学的諸量の仕事率と熱力学的諸量の等価性
- 固体内部の原子配列を考慮した極性体モデルにおける巨視的な応力の一般化された表現と諸釣合い方程式
- 原子配列を考慮した極性体モデルに対するエネルギー方程式
- 原子配列を考慮した極性体モデルに対する力学的釣合い方程式
- 微視的温度こう配を考慮した熱極性物質に対するClausius-Duhemの不等式
- PS25 ポリ乳酸ブレンド材の圧縮特性評価(ポスターセッション)
- ポリ乳酸ブレンド材の圧縮特性評価 ([日本実験力学会]2009年度年次講演会)
- 1230 ポーラス構造の導入によるCu配線層間絶縁膜の誘電率と剛性への影響(J10-3 マイクロ・ナノ材料システムの力学と強度・機能評価(2) 力学特性評価,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 荷重経路の概念による構造物の最適化
- 構造物の荷重経路U^*解析におけるFEM計算の高速化
- 大型トラックキャブ構造における荷重伝達経路
- 構造物の荷重経路解析における複雑な支持条件の考慮
- 構造物内部における荷重伝達経路の新たな表現方法
- 分布荷重を受ける構造物における荷重経路解析
- 原子の配列状態を示す指標の導入とそれを用いた固体の弾性定数テンソルの微視的表現
- 乗用車車体構造における荷重伝達とその経路
- (3)異種接着・接合界面の力学モデルの構築と界面強度評価法の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2006年度(平成18年度)審査経過報告〕)
- OS0413 層間絶縁膜の機能特性に及ぼす空孔配置の影響(先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング,オーガナイズドセッション)
- 金属材料における原子配列を考慮した応力および高次応力の微視的表現
- 原子配列を考慮したエネルギー方程式における高次応力仕事率と熱流束の等価性
- 原子配列を考慮したエネルギー方程式の微視的導出
- 微視的温度こう配を考慮した熱極性物質の基礎方程式系
- 微視的温度こう配を考慮した熱極性物質の構成式
- 高階層極性物質の連続体力学 : 第4報,構成式に対する熱力学的考察
- 高階層極性物質の連続体力学 : 第3報,ひずみおよび変位
- 5. 材料力学 : 5・2 材料力学におけるメゾ力学の展開 : 5・2・3 メゾ領域における構成式とマクロな場の方程式 : b. メゾ領域に具体的なモデルを想定した場合のマクロな場の方程式 (機械工学年鑑)
- 5. 材料力学 : 5・2 材料力学におけるメゾ力学の展開 : 5・2・3 メゾ領域における構成式とマクロな場の方程式 : a. 一般的なメゾ領域を用いた場の方程式 (機械工学年鑑)
- 5. 材料力学 : 5・2 材料力学におけるメゾ力学の展開 : 5・2・2 メゾ領域における構成式 : b. 具体的なメゾ領域に関する構成式 (機械工学年鑑)
- 5. 材料力学 : 5・2 材料力学におけるメゾ力学の展開 : 5・2・2 メゾ領域における構成式 : a. 一般的なメゾ領域を扱う場合 (機械工学年鑑)
- 非局所性を考慮した金属内の拡散における基礎方程式
- 一般化連続体力学を用いた拡散方程式の導出とその数値解析
- 三次元有限要素モデルによる眼窩骨折発生機序の検討
- 構造物における力の伝達経路と剛性の評価
- 連続体の構成式と熱力学的非局所効果
- 非平衡過程における熱極性物質の構成式
- 「熱極性物質」の概念と熱力学第1および第2法則
- 薄肉骨組構造物の接合部におけるバイモーメントの伝達
- 高階層極性物質の連続体力学 : 第2報、力学的釣合い方程式およびバイモーメントの概念の拡張
- 高階層極性物質の連続体力学 : 第1報、運動学
- 複合荷重を受けるコイルばねの二次元大変形
- 「相対剛性」による構造物の表現とSaint Venantの原理
- 斜め荷重を受けるコイルばねの大変形
- 微小切削装置を利用したプリント基板上における銅薄膜の界面強度評価
- 高次応力を考慮したGibbsの関係式の導出およびその微視的検討
- 1118 セダンとSUVの衝突相互安全性における客室入力(OS5-1 自動車の安全技術(1),OS5 安全・安心・防災・環境負荷低減,オーガナイズド・セッション(OS))
- PS50 切削原理を利用した界面強度評価(フェロー賞対象ポスターセッション)
- 511 ポリ乳酸-PBATブレンド材における成形条件と圧縮特性(固体ポリマーの動的力学特性,衝撃負荷に対する材料・構造の応答,オーガナイスドセッション9)
- 501 ろう付け継手の接合界面端における弾塑性応力特異場(接合・非破壊検査,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション7)
- PS49 ポーラス樹脂材料の三軸圧縮特性評価(フェロー賞対象ポスターセッション)
- 5・3 破壊力学研究の最新動向(5.材料力学,機械工学年鑑)
- 構造物の荷重経路U*解析と乗用車車体における伝達荷重分担のバランス
- (4)損傷力学を用いた界面結合力モデル
- Comparison of Evaluation Indices for Acute Subdural Hematoma Occurrence under Occipital Impact and Effectiveness of Head Protector in Judo
- 構造物の荷重経路解析における相補的指標U**に関するFEM計算の効率化
- Specimen Size Effect of Interface Strength Distribution Induced by Grain Structure of Cu Line
- 動的外力を受ける構造物の荷重伝達Ustar計算
- OS2406 半導体デバイス配線構造における局所付着強度分布の統計的評価の試み(OS24-2 三次元積層半導体チップにおけるシリコン貫通ビア/微細金属接合技術と強度信頼性,OS-24 三次元積層半導体チップにおけるシリコン貫通ビア/微細金属接合技術と強度信頼性)
- PS12 せん断押込み試験による接着界面のき裂成長(フェロー賞対象ポスターセッション)
- PS04 ショットピーニングにおける粒子飛翔挙動および表面改質効果の数値解析(フェロー賞対象ポスターセッション)