水俣病患者の健康状態調査研究--ADLおよび自覚症状を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
While more than 30 years have elapsed since the outbreak of Minamata disease in the area facing the Shiranui Sea, Kyushu, Japan, little is yet known regarding the health conditions of Minamata disease patients. Patients were surveyed for ADL and subjective complaints to evaluate their current life (1, 227 cases). Controls, aged 40 or over, were selected from residents of a rural town, not polluted by methylmercury and near the patients' residence (3, 212 persons). The results are as follows: 1) ADL of patients under 30 years old (prenatal exposure) called fetal Minamata disease was poorer than those aged 30 or over (postnatal exposure) and the distribution of subjective complaints differed between the two groups. 2) The subjective complaints of the patients aged 40 or over were classified into two categories: those where frequency increased with age, and those, although high, remained unchanged with age (constant group). Among controls, the frequency of the subjective complaints increased with age. 3) In patients aged 40 or over, subjective complaints relating to sensory disturbance were included in the constant group. These results suggest that the late effects of methylmercury exposure differs with age at which exposure to methylmercury occurred, and that there are differences in the health effects associated with aging between the patients and the control population.
著者
-
東 博文
鹿屋体育大
-
中野 篤浩
国立水俣病総合研・基礎研究部
-
金城 芳秀
国立水俣病研究センター
-
二塚 信
熊本大学医学部
-
坂本 峰至
国立水俣病研究センター疫学研究部
-
金城 芳秀
国立水俣病研究センター疫学研究部
-
前田 和甫
帝京大学医学部公衆衛生学
-
坂本 峰至
国立水俣病研究センター
-
中野 篤浩
国立水俣病研究センター疫学研究部
-
中野 篤浩
国立水俣病研究センター
-
二塚 信
熊本大学医学部公衆衛生学
関連論文
- 「産業保健からみた農業労働」
- 胎児期メチル水銀ばく露の生後の発達への影響
- 10. 気管支喘息の1卵性双生児例についての心身医学的検討(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 32.イメージ下の系統的脱感作中, 著明な反応汎化の認められた1症例(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 4.野生児様の1事例研究-発達の経過について(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-F-28 野生児様の希有な一事例研究 : 発達と訓練経過について(臨床心理III)
- II-D-38 書字恐怖症に対する認知行動療法 : 2例を対象にして(神経・筋I)
- 59.各種人格検査質問紙における尺度間の相互関連性について : 大学生集団での検討(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 47.慢性関節リウマチ発症に及ぼすライフイベントの影響 : 患者対照による疫学的研究(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 46劣悪養育環境のために食行動異常(遅滞)を示した稀有な1例(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 42.当大学市民大学講座"喘息児教室"における心身医学的アプローチ(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-B-42 初期の劣悪な養育環境により食行動その他の遅滞学習を来たした稀有な一例(摂食障害VII)
- I-E1-22 種々人格質問紙尺度の多変量解析(心理テストII)
- I-C-21 体育大生における食行動異常の実態調査(摂食障害V-摂食障害の調査-2-)(一般口演)
- カドミウム汚染地域住民の死亡率ならびにがん罹患率について
- ヒトの硫黄代謝について
- 産業廃棄物処分場周辺地区住民の無機水銀曝露調査 : 尿中水銀濃度,自覚症状ならびに腎機能
- 胎児性水俣病患者の現在の Activity Daily Living (ADL) 実態と15年前との比較およびコミュニケーション障害に関する研究
- 胎児性水俣病患者の健康現状と生活実態の調査研究
- 水俣病におけるメチル水銀の健康影響から、現在の低濃度メチル水銀を含む魚食の状況までの概括 : 分析技術の進歩と多種物質の摂取の実態
- 2.中国鉱山労働者における水銀蒸気の神経運動機能に及ぼす影響(一般口演,第18回産業神経・行動学研究会)
- 女性の毛髪、爪および尿中の水銀量の関係とその腎尿細管影響
- 水銀の毒性と健康影響
- メチル水銀汚染は水俣における出生性比に影響を及ぼしたのか?
- 毛髪中水銀濃度からみた水俣病発症閾値に及ぼす性・年齢の影響
- メチル水銀の神経毒性を修飾する可能性のある重金属の胎児複合曝露についての研究
- 水俣,新潟およびイラクのメチル水銀中毒事件における性・年齢別患者発生頻度に関する研究
- 水俣病患者の健康状態調査研究--ADLおよび自覚症状を中心として
- 鹿屋体育大学学術研究会報告
- 九州の国有林における振動障害患者の追跡調査
- 妊娠期間中の毛髪切片水銀濃度と出産時の児毛髪、母胎血、臍帯血水銀濃度との関連
- 水俣病の発症閾値
- 水俣病認定患者の健康と生活の実態に関する調査研究, 1999
- メチル水銀汚染地域住民の健康状態と生活状況
- 21世紀の地域ケアネットワーク : 医療の役割を問う
- 地域ケアネットワークの歴史に学ぶ
- 産業保健における倫理をめぐる問題
- 14.九州の国有林における振動障害患者の手指の巧緻性及びADLに関する研究(平成13年度九州地方会学会)
- 教育介入による学生の専門職における管理栄養士・栄養士の職業観への影響
- 児童生徒の発育と血液性状に関する研究 : 女子児童生徒について
- 呼吸機能検査受診者の15年後の追跡調査 : 再受診者の特性について
- 新入学生及び現職管理栄養士・栄養士の職業への魅力・やりがいと職業観についての検討
- 施設園芸 (イチゴ) 従事者の労働負担と食物摂取状況について : 壮年男子と高齢男子の比較
- メチル水銀汚染地域住民のADLとソーシャルサポートに関する研究
- 振動障害研究会九州の国有林の手腕振動暴露者の長期コホート研究
- 健診成績からみた精神薄弱者の健康状況
- 熊本県における基本健康診査の精度管理について
- 尿中β2-マイクログロブリンおよび尿中カドミウム排泄量の再現性について
- 婦人労働者の血液水準に関する研究
- 食品中の硫黄含量について(第1報) : 77食品中の硫黄含量
- カドミウム土壌汚染地域住民の頭髪、尿及び血液中カドミウム濃度 : 土壌復元前後18年での比較
- 食品中の硫黄含量に関する研究(第1報)
- 北里柴三郎と緒方正規のこと
- 144 玄米中の食味関連元素、重金属および農薬残留に及ぼす農法の影響
- グリア芽細胞の移動障害 : メチル水銀投与モデルを用いた解析
- メチル水銀投与により惹起された発生期大脳の未分化細胞移動障害
- 地方都市における中小零細企業の健康管理に関する実態調査
- 零細企業の衛生管理と衛生行政の役割
- 在宅高齢者の自立に及ぼす影響要因の検討
- 鹿児島県保健婦の研修・学習状況に関する調査
- 環境エンリッチがラットの脳発達期のメチル水銀投与で起こした神経行動学的障害に及ぼす効果に関する研究
- メチル水銀とその毒性抑制作用を持つセレンの経胎盤移行と母児循環での相関に関する研究
- 鹿屋体育大学におけるスポーツ障害の実態
- 成人男子における臨床検査標本の分布型について
- 4-(ρ-ハイドロキシフェニル)-2-ブタノンの脱色素作用に関する実験的研究
- 児童虐待予防に対する地域組織住民の要望 -対応経験の有無と地域組織的立場との関連から-
- 桜島の降灰が健康に及ぼす影響の検討 : 疾患の季節分布の比較から
- 乳幼児の歯科異常に及ぼす母親の保育環境影響
- 低カルシウム飼料とアルミニウムを同時あるいは単独に投与した場合のラット脛骨の組織学的変化
- ラットにおける塩化アリルの神経毒性 : 長期曝露における量・影響関係
- 施設園芸従事者の労働負担と食物摂取および身体状況の季節変動
- 「いじめ」や「自殺」, そして「苛めっ子」や「悪餓鬼っ子」の世相
- 某進学高校生徒における日常生活への影響要因 : 部活動との関係を中心として
- 八代海沿岸地域における糖尿病の疫学的研究 : 記載死因糖尿病の疫学特性の経年変化について
- 民族衛生学会総会の学術サロン
- 水俣病の40年とこれから
- 農業機械の騒音と振動による健康への影響
- 農村住民におけるビタミンB1強化米長期投与の効果
- 克山病流行地区居住者の頭髪中微量元素濃度に関する検討
- 妊産婦におけるカドミウムの経胎盤移行
- 赤血球中水銀濃度における性,年齢差
- 高血圧症に及ぼす生活習慣の影響
- 南九州の過去35年間における一部地域の高齢者現象
- 南九州の医療機関におけるチーム医療の現況と学生教育の在り方について
- 労働衛生の国際交流
- 個人差を考える
- 刈払い機の使用に起因する振動障害に関する研究
- 経産ラットにおけるタンパク質, カルシウムおよびリン摂取が腎臓に及ぼす影響について
- 水俣病患者の健康状態調査研究--ADLおよび自覚症状を中心として
- 一般健康診査における愁訴と動脈硬化指数との関連性
- 児童生徒の発育と血液性状に関する研究-2-身体発育と血色素量
- 沖縄住民における祖先崇拝行動と保健医療行動の関連性に関する質問紙調査
- 健康に及ぼす生活環境の影響
- 一般住民健康診断の低受診率に及ぼす影響要因の検討
- 婦人農業従事者の肥満の動向に関する疫学的考察
- Health State of Mentally Retarded Persons Demonstrated by Health Examination Data.
- 水俣市における人口推移
- メチル水銀濃厚汚染地域住民の死亡構造
- 有明海・不知火海の沿岸漁業に関する労働衛生学的研究
- タイトル無し