教育介入による学生の専門職における管理栄養士・栄養士の職業観への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-12-24
著者
-
東 博文
鹿屋体育大
-
東 博文
鹿体大・健教
-
東 博文
鹿屋体育大学
-
東 博文
鹿屋体育大・健康教育
-
町田 和恵
鹿児島県立短期大学
-
大見 奈緒子
鹿児島純心女子短期大学
-
花木 秀子
元鹿児島純心女子短期大学
-
油田 幸子
鹿児島厚生連病院
-
東 博文/岡田
鹿屋体育大学/鹿屋体育大学
-
東 博文
鹿屋体育大学体育学部
-
花木 秀子
近畿大学通信教育学科
-
町田 和恵
鹿児島県立短期大学生活科学科
関連論文
- 新入学生および現職管理栄養士・栄養士の就業意識と職業観との検討
- 高齢患者さんの悩み 1単位の意味がわからない (特集 介入時期別・患者さんの悩み別 食品交換表を使いこなす指導のワザ) -- (患者さんの悩み別 食品交換表の活かし方)
- ダメダメ指導にさようなら 栄養指導の○と×(14)高度肥満・肥満低換気症候群患者の栄養指導
- 運動とアミノ酸摂取の組み合わせによる***の身体組成の改善
- 3.山の子と町の子の健康度比較 : 心理・生活面からの検討(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 10. 気管支喘息の1卵性双生児例についての心身医学的検討(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 32.イメージ下の系統的脱感作中, 著明な反応汎化の認められた1症例(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 4.野生児様の1事例研究-発達の経過について(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-F-28 野生児様の希有な一事例研究 : 発達と訓練経過について(臨床心理III)
- II-D-38 書字恐怖症に対する認知行動療法 : 2例を対象にして(神経・筋I)
- 59.各種人格検査質問紙における尺度間の相互関連性について : 大学生集団での検討(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 47.慢性関節リウマチ発症に及ぼすライフイベントの影響 : 患者対照による疫学的研究(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 46劣悪養育環境のために食行動異常(遅滞)を示した稀有な1例(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 42.当大学市民大学講座"喘息児教室"における心身医学的アプローチ(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-B-42 初期の劣悪な養育環境により食行動その他の遅滞学習を来たした稀有な一例(摂食障害VII)
- I-E1-22 種々人格質問紙尺度の多変量解析(心理テストII)
- I-C-21 体育大生における食行動異常の実態調査(摂食障害V-摂食障害の調査-2-)(一般口演)
- 食と心の教育の関連(第1報) : 女子短大生の食・生活・性格・疲労状況
- 栄養教諭制度の施行に伴う教育活動記録(4)栄養士養成課程在学中における短期大学生の栄養教諭に対する意識の変化
- 栄養教諭制度の施行に伴う教育活動記録(3)鹿児島県における栄養教育実習担当教諭と小・中学生の食育に関する意識調査について
- 脳血管疾患とその他の循環器系疾患に関する要因(1) : 死亡者の後ろ向き調査による生活習慣の検討
- 鹿屋体育大学学術研究会報告
- 健常地域高齢者の社会活動参加と健康と食生活に関する研究
- 女子生徒・学生における食生活習慣に関する研究--食べ残しに対する罪悪感と昼食選択時の健康意識についての検討
- 脳血管疾患とその他の循環器系疾患に関する要因(2) : 死亡者家族の生活・健康状況調査
- 農漁村地区継続在住者と移住者の死亡構造の変遷
- 教育介入による学生の専門職における管理栄養士・栄養士の職業観への影響
- 呼吸機能検査受診者の15年後の追跡調査 : 再受診者の特性について
- 新入学生及び現職管理栄養士・栄養士の職業への魅力・やりがいと職業観についての検討
- 一般住民健康診断の低受診率に及ぼす影響要因の検討
- インターンシップによる教育的効果--指導担当栄養士による実施前後の評価および学生の意識と行動の変容
- 肝硬変患者の血清遊離脂肪酸およびケトン体に及ぼす夜食の効果
- 在宅高齢者の自立に及ぼす影響要因の検討
- 分娩時の異常に及ぼす影響要因の検討
- 鹿児島県保健婦の研修・学習状況に関する調査
- 鹿屋体育大学におけるスポーツ障害の実態
- 成人男子における臨床検査標本の分布型について
- 健康に及ぼす生活環境の影響
- 野菜の使用に関する研究 : 第3報野菜の含有栄養素および健康貢献事項の知識状況
- 野菜の使用に関する研究 : 第2報 野菜の有機栽培と健康貢献に関する知識と意識
- 栄養士を目指す女子短大生の食に関する現状(第5報) : 調理知識および技術の変化
- 栄養士を目指す女子短大生の食に関する現状(第4報) : 食意識と食および生活行動の変化
- 栄養士を目指す女子短大生の食に関する現状(第3報) : 調理知識および技能
- 栄養士を目指す女子短大生の食に関する現状(第2報) : 食嗜好と加工食品の使用状況
- 栄養士を目指す女子短大生の食に関する現状(第1報) : 食意識および食・生活行動
- 児童虐待予防に対する地域組織住民の要望 -対応経験の有無と地域組織的立場との関連から-
- 桜島の降灰が健康に及ぼす影響の検討 : 疾患の季節分布の比較から
- 乳幼児の歯科異常に及ぼす母親の保育環境影響
- 低カルシウム飼料とアルミニウムを同時あるいは単独に投与した場合のラット脛骨の組織学的変化
- 2型糖尿病患者における「HbA1cと食事療法」および「HbA1cと血糖管理」の自己評価が及ぼす影響要因の検討
- 1型糖尿病の血糖コントロール改善を目的としたエネルギー所要量の検討
- 食と心の教育の関連(第3報)高校生の「現在の目標」が食・生活・疲労に及ぼす影響の検討
- 食と心の教育の関連(第2報)高校生の不満・悩みの原因が食・生活・疲労に及ぼす影響の検討
- 野菜の使用に関する研究 : 第1報 学科専攻および年代別野菜使用状況と使用意識
- 若年層女子の食に関する認識の研究 : 調理知識と手作り料理との関連
- 「いじめ」や「自殺」, そして「苛めっ子」や「悪餓鬼っ子」の世相
- 某進学高校生徒における日常生活への影響要因 : 部活動との関係を中心として
- 民族衛生学会総会の学術サロン
- 高血圧症に及ぼす生活習慣の影響
- 南九州の過去35年間における一部地域の高齢者現象
- 大学生の食知識と食生活
- 大学生の食品摂取に関する意識と評価
- 女子学生の自覚症状と生活状況
- 加工食品の食塩量の測定
- 女子学生の日常生活における消費エネルギー
- 女子学生の食生活と健康意識調査
- 鹿児島県産しょうゆ, みその食塩濃度
- 呼吸器自覚症状調査票の応答におよぼす調査季節の影響--火山灰降灰地域における調査
- 南九州の医療機関におけるチーム医療の現況と学生教育の在り方について
- 栄養士という専門職に対する職業意識の検討--オランダと日本の学生比較および日本における学生と現職栄養士の比較
- 水俣病患者の健康状態調査研究--ADLおよび自覚症状を中心として
- 一般健康診査における愁訴と動脈硬化指数との関連性
- 健康に及ぼす生活環境の影響
- 一般住民健康診断の低受診率に及ぼす影響要因の検討