Propranolol-Glucagon同時投与の成長ホルモン放出促進効果に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to evaluate the effects of simultaneous administrations of propranolol and glucagon, the changes of plasma human growth hormone (HGH) and other hormones following the oral administration of 40 mg propranolol and the subcutaneous administration of 1 mg glucagon were observed in 9 normal subjects, 8 patients with pituitary dwarfism, 1 with Sheehan's syndrome, 3 with Turner's syndrome, 8 with anorexia nervosa, 1 with Fröhlich's syndrome, 2 with simple obesity, and 1 with hypogonadotropic eunuchoidism. The following results were obtained.<BR>(1) In normal subjects, Turner's syndrome, anorexia nervosa, hypogonadotropic eunuchoidism and simple obesity, the peak levels of plasma HGH in P-G administration were more than 8.3 ng/ml, while much lower peak levels were observed in other tests, insulin tolerance test, arginine tolerance test and L-Dopa test. On the other hand, in patients with pituitary dwarfism, Sheehan's syndrome or Fröhlich's syndrome, the peak levels of plasma HGH in P-G administration were less than 4.0 ng/ml.<BR>(2) In P-G administration, the significant increase of plasma cortisol level was observed in patients with isolated GH deficiency or anorexia nervosa as well as in normal subjects.<BR>(3) The plasma IRG levels increased significantly at 30 to 90 minutes and decreased at 180 minutes after P-G administration, and blood sugar levels increased at 30 to 60 minutes and decreased at 120 to 180 minutes. Plasma FFA revealed the lowest levels at 90 to 120 minutes.<BR>(4) Following the, subcutaneous administration of glucagon, plasma IRG increased significantly at 30 minutes, and maintained the high level even at 180 minutes.<BR>(5) There was no relationship between changes of plasma HGH level and other hormones.<BR>From these data P-G administration seems to be a more potent stimulation test for GH reserve, in comparison with other tests.
- 日本内分泌学会の論文
著者
-
富田 明夫
名古屋大学
-
原 巌
名古屋大学第一内科
-
山内 一征
名古屋大学
-
伊藤 光泰
名古屋大学医学部第一内科
-
板津 武晴
名古屋大学医学部第一内科
-
仁瓶 禮之
名古屋大学医学部第一内科
-
原 巌
名古屋大学医学部第一内科
-
原 巌
名古屋大学内科学第一講座
-
仁瓶 禮之
名古屋大学医学部第1内科
-
山内 一征
名古屋大学医学部第一内科
関連論文
- 副甲状腺機能の尿酸代謝への影響
- トリヨ-ドサイロニン(T3) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--甲状腺関係)
- 副甲状腺機能低下症における血中,尿中cyclic AMP,尿中リン,カルシウムに対する合成ヒト副甲状腺ホルモン(1-34)の効果
- 慢性血液透析患者における二次性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺亜全摘除術12例の経験
- クッシング病に対する経鼻的手術
- クッシング症候群 (検査計画法) -- (内分泌疾患)
- 続発性副甲状腺機能亢進症--特に慢性腎不全について (副甲状腺の臨床)
- PTH RIA Kit (CIS)の基礎的,臨床的検討
- 原発性副甲状腺機能亢進症におけるブタカルチトニン投与の効果
- 神経性食思不振症, 内分学的並びに精神医学的考察
- RadioimmunoassayによるSomatostatinの測定
- 副甲状腺疾患における尿中および血中cyclic nucleotides : 主として副甲状腺ホルモン投与による変化
- "急性再燃型"慢性甲状腺炎の2例 (内分泌--興味ある症例) -- (甲状腺)
- リバ-スT3(rT3) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--甲状腺関係)
- 偽性副甲状腺機能低下症の1例 : カルシウム負荷による血中副甲状腺ホルモンの変動
- 多内分泌腺腫瘍(MEN type 1,2a,2bを除く) (ホルモン産生腫瘍--最近の知見を中心に) -- (Multiple endocrine neoplasia)
- 1,25(OH)2D3による副甲状腺機能低下症の治療
- 下垂体・副腎疾患 (Ca,P代謝異常) -- (各種疾患におけるCa,P代謝異常)
- ヒトカルシトニンRIA kitの基礎的臨床的検討
- 各種麻酔剤のラット・バソプレシン分泌に与える影響について
- 肝障害における血清dopamine-β-水酸化酵素活性
- 慢性腎不全における二次性副甲状腺機能亢進症の対策ことに副甲状腺摘出について
- 甲状腺機能亢進症に於ける間脳下垂体甲状腺系調節機構について
- 昆布による甲状腺中毒症
- Propranolol-Glucagon同時投与の成長ホルモン放出促進効果に関する研究
- 原発性副甲状腺機能亢進症におけるブタカルチトニン投与の効果
- ラット脳内TRH含量に及ぼす各種アミンの影響
- Thyrotropin releasing hormone (TRH) radioimmunoassay法に於ける血中値に及ぼす諸因子の検討
- RadioimmunoassayによるSomatostatinの測定
- 血漿バゾプレシンを指標とした5%高張食塩水投与法による下垂体後葉機能検査法の検討
- 各種麻酔剤のラット・バソプレシン分泌に与える影響について
- 副甲状腺機能の尿酸代謝への影響
- クッシング症候群における下垂体-甲状腺機能について-副腎皮質腫瘍摘出前後の比較検討-
- 副甲状腺機能低下症における血中, 尿中cyclic AMP, 尿中リン, カルシウムに対する合成ヒト副甲状腺ホルモン (1-34) の効果
- Dopaminergic drugによる末端肥大症の血漿成長ホルモン抑制効果とプロラクチン基礎分泌の関係について
- 横隔膜法によるplasma insulin activityについて特に糖代謝障害を伴う内分泌疾患に於ける知見
- L-pyro-glutamyl-L-histidyl-L-prolineamide-L-tartrate-monohydrateのTRH作用について
- Aging and calcium metabolism.
- Triiodothyronine Radioimmunoassay
- 正常ヒト甲状腺細胞を用いたThyroid Stimulating Immunoglobulin測定法の基礎的, 臨床的検討