神経性食欲不振症患者における内分泌機能と治療による影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to investigate changes in endocrine function, various tests were performed on eleven patients with anorexia nervosa. In two of them, endocrine function before and after treatment was also studied.<BR>The responses of plasma LH and FSH to LH-RH were decreased in the patients as were plasma LH-RH, and LH and FSH responses to the oral administration of clomiphene citrate. In more than half of the cases, plasma TSH showed a delayed response to TRH. The basal levels of plasma GH were elevated, and plasma GH responses to hypoglycemia or 1-arginine were lowered in half of the patients. Plasma GH showed a paradoxical rise after glucose load in three out of six cases. Plasma IRI responses to 1-arginine load were decreased in some cases, but plasma IRG responses to 1-arginine were rather excessive. Plasma IRI after glucose load showed low or delayed responses in most of the cases. After the body weight was increased to normal levels by the treatment, pituitary and pancreatic endocrine functions were normalized.<BR>These findings indicate that hypothalamic function is primarily impaired in this disease and causes nutritional disorder followed by the dysfunction of some endocrine organs. Such a possibility could be supported by the improvement of endocrine function after body weight has been recovered.
- 日本内分泌学会の論文
著者
-
斎藤 史郎
徳島大学医学部第1内科
-
大島 一洋
徳島大学医学部
-
森 博愛
徳島大学医学部
-
井坂 勝利
徳島大学医学部第二内科学教室
-
近森 一正
徳島大学医学部第二内科学教室
-
森 博愛
徳島大学医学部第二内科学教室
-
末広 史恵
徳島大学医学部第二内科学教室
-
西村 典三
徳島大学医学部第二内科学教室
-
三谷 裕昭
徳島大学医学部第二内科学教室
-
斎藤 史郎
徳島大学医学部付属病院中央臨床検査部
-
斎藤 史郎
徳島大学医学部中央臨床検査部
-
大島 一洋
徳島大学医学部第二内科学教室
-
三谷 裕昭
徳島大学医学部第2内科学教室
関連論文
- 多腺性内分泌不全 (自己免疫疾患の原因・機序はここまで明らかになった) -- (内分泌疾患)
- 心臓刺激伝導系(房室束)各部位のミオシンATPase活性およびサブユニット構造に関する研究
- プライマリ・ケア医による糖尿病合併症の調査
- 老年者高血圧症の予後調査 : 死因および心血管合併症について
- 産褥期の視床下部 : 下垂体 : 卵巣系の機能
- ペプチドホルモン産生異常症
- 4者 (TRH, LHRH, GHRH, CHR) 同時負荷試験による下垂体手術前後での下垂体前葉機能予備能に関する検討
- 不顕性ACTH細胞腫の4例
- 特発性心筋症の空間マグニチュード心電図P波に関する研究
- 心室中隔欠損症の空間マグニチュード心電図QRS波に関する研究
- Duchenne型筋ジストロフィーの女性保因者における心機能障害
- カルシウム拮抗剤
- 狭心症の心磁区T波に関する研究
- 濾紙滴下血液検体を用いてのHbA_測定
- 前後軸をpolar axisとする正常極心電図に関する研究
- 137) アンジオテンシンI交換酵素抑制剤(SQ 14, 225)の各種高血圧症に対する臨床的応用 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- Bromocriptine (ブロモクリプチン)
- 尿崩症,本態性高ナトリウム血症 (体液--水・電解質代謝と酸・塩基平衡) -- (主要疾患における水・電解質代謝と酸・塩基平衡障害--成立機序,対策を中心に)
- ニュ-ロテンシン (脳ペプチドとその臨床) -- (脳ペプチドの神経薬理学)
- ソマトスタチン (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (内分泌学的検査--膵,消化管関係)
- gastric inhibitory polypeptide(GIP)〔邦文〕 (消化管ホルモンとその臨床)
- カルシトニンのラジオイムノアッセイとその臨床的応用
- Psychogenic polydipsiaとの鑑別 (Osmotic Regulation--基礎と臨床) -- (尿崩症をめぐって)
- ソマトスタチン (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (ホルモン)
- ペプチドホルモンのEnzyme Immunoassay (公害のない臨床検査)
- 成人病検診における経年的観察の意義 : 血圧と心電図変化の関連について
- 右室流出路自由壁局所心機能に関する研究 : 瞬時壁張力-心筋長関係による検討
- PTCA施行時の陰性U波の検討
- エルゴノビン誘発狭心症におけるベクトル心電図QRS環および環の経時的変化の検討
- 冠動脈硬化進行に及ぼす冠攣縮の役割について多変量解析による検討
- 4.体表面心臓電位分布図とスポーツ心臓 : 第5回日本体力医学会四国地方会
- 試作した極心電計の信頼性の検討
- 視床下部症候群を呈し,経過中に急性腎不全を合併したHCG産生鞍上部胚芽腫の1例
- 左右軸をpolar axisとする正常極心電図に関する研究
- Ammonia直接比色定量法を応用したguanase測定法の改良法とその臨床的意義
- 筋肉内出血をきたし,第IX, X因子欠乏を認めた原発性アミロイドーシスの1例
- 17) 心室肥大診断に於けるSokolow-Lyon基準項目の訂正診断基準について(第24回 日本循環器学会総会)
- Kallmann症候群の1剖検例
- Peroxidase 標識抗体を用いた guanase の免疫組織化学的染色法
- ヒト肝 guanase の精製法と特異抗体の作成について
- 輸血用血液中グアナーゼ活性と輸血後肝炎
- 特発性心筋症における刺激伝導系の電気生理学的検討
- 視床下部性肥満ラットにおける血漿glucagonの分泌動態
- 神経性食欲不振症患者における内分泌機能と治療による影響
- 甲状腺機能亢進症における各種血清蛋白の多変量解析法による検討
- Familial idiopathic basal ganglia calcification with dominant inheritance.
- 糖尿病と臨床検査
- 老年者の疾患と臨床検査
- 甲状腺機能亢進症における各種血清蛋白の動態に関する研究
- Characterization of Type II Insulin-Like Growth Factor Binding on Rat Hepatocytes of Primary Monolayer Culture : Regulation of the Binding by IGF-I and Related Peptides
- ラットにおけるPGE2, 2-DGおよびL-arginineの視床下部GHRHおよびSRIFの放出に及ぼす影響とGH分泌との相関
- Amyloidoma of bone: A case report and a review of the literatures.
- Hyperimmunoglobulinemia E syndrome with deformity of bilateral fingers, juvenile cataracta and impairment of neutrophil phagocytosis.
- タイトル無し
- LH-RH
- Vassactive Intestinal Polypeptide (VIP) Stimulation of Cyclic AMP Formation in Rat Anterior Pituitary, Hypothalamus and Brain Medulla
- Analysis of Leu-7+ cell subpopulation in the peripheral blood of myeloma patients
- 橋本病とバセドウ病患者におけるリンパ球の抗サイログロブリン抗体産生調節機構に関する研究
- 胃病変を主とした成人T細胞性リンパ腫の1症例
- Determination of Serum Steroid Hormones by High Performanoe Liquid Chromatography
- An autopsied case of Sjoegren's syndrome associated with IgA (.KAPPA.) monoclonal gammopathy and hypopituitarism.
- 正常者ならびに各種内分泌代謝疾患患者におけるL-dopaに対するGHRHおよびGHの分泌反応
- A New Diagnostic Significance of Determination of Serum Ornithine Carbamyltransferase for Fatty Liver