Thioureylene系抗甲状腺剤の副作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1) 甲状腺機能充進症のThioureylene剤による初回治療患者76例中17例22.4%に副作用が発生した。その内訳は皮疹11例, 発熱を伴う皮疹1例, 皮疹後肝障害1例, 関節痛1例, 無類粒球症2例, 肝障害1例などであった。<BR>2) MMI投与45例中12例, 26.7%, PTU投与31例中5例, 16.1%に副作用がみられたが, これらの頻度は従来の報告よりはるかに高率であり, 薬剤, 食品添加物など我々をとりまく環境の変化が関与している可能性も考えられる。<BR>3) 副作用発生17例中14例という大部分の例で未使用のThioureylene剤と互換加療されたが, その薬剤での副作用発生率は4例, 28.6%でありとくに発生率の上昇は認められず, MMIとPTUに交叉現象がほとんどないことが示唆された。<BR>4) 副作用の発生例の大多数は2ヶ月以内で総投与量も少なく, 薬剤の蓄積効果よりもむしろallergicな機序が関与しているように思われた。<BR>5) Thioureylene剤の副作用の発現と抗甲状腺自己抗体の有無の間に有意の相関は認められなかった。しかし抗甲状腺剤投与後に抗核抗体や抗DNA抗体の陽性化した例もあり, むしろ免疫学的観点からさらに副作用発生の機序を調べる必要があろう。<BR>6) Thioureylene交換加療によって副作用が再びみられた4例中3例は肝障害1例, SLE様障害2例など2度目の方が副作用の程度が重篤化する傾向がうかがわれた。
- 日本内分泌学会の論文
著者
-
吉成 元孝
九州大学医学部第二内科
-
岡村 建
九州大学医学部保健学科・病態機能内科学(第二内科)
-
尾前 照雄
九州大学医学部第二内科
-
井上 謙次郎
九州大学医学部第二内科
-
中島 敏郎
九州大学医学部第二内科
-
白水 明代
九州大学医学部第二内科
-
岡部 信郎
九州大学医学部第二内科
-
西谷 博一
九州大学医学部第二内科
-
尾前 照雄
九州大学医学部第2内科
関連論文
- 著明な爪甲鈎彎症とアカツキ病を認めた インスリン非依存型糖尿病の1例
- 出産後甲状腺中毒症を契機に下垂体性副腎不全の増悪と高カルシウム血症をきたした1例
- 高カルシウム血症をきたし, 扁平上皮化生を伴った甲状腺未分化癌の1例
- 未分化転化にともない著明な超音波所見の変化を観察し得た甲状腺癌の1例
- 若年境界域高血圧と正常血圧男子学生の尿中電解質, aldosterone, kallikrein排泄量, およびそのcircadian rhythm
- Consumptive hypothyroidism : III型脱ヨード酵素の重要性
- ACTH非依存性両側副腎皮質大結節性過形成の1例
- ヨード制限後に甲状腺中毒症が増悪し, 心房細動・脳塞栓症を発症した高齢バセドウ病の1例
- 低K血症による脱力発作を契機に発見されたクッシング病の1例
- 若年で血液透析導入となったミトコンドリア遺伝子異常による糖尿病の1例
- 高カロリー輸液中に食後低血糖発作を頻発した1例
- 原発性副甲状腺機能亢進症の同胞3例 - 顎腫瘍合併例および穿刺後テタニー発症例 -
- 糖尿病性網膜症左右差と虚血性脳血管障害発症との関係について
- 腎移植生着者における糖尿病の発症頻度とその要因の検討
- 日光照射不足の菜食主義者に発症したビタミンD依存症ミオパチーの1例
- 病態と治療インターフェロンα治療と甲状腺機能異常
- 可逆性甲状腺機能低下症を合併した高齢者特発性副甲状腺機能低下症の1例
- 可逆性の甲状腺機能低下症について
- 結節性甲状腺腫自覚52年後に G-CSF産生を伴う 甲状腺未分化癌を発症した一例
- 慢性甲状腺炎(橋本病)の治療
- 甲状腺機能低下症が原因と思われる高血圧の発症--10年以上経過したバセドウ病患者の追跡調査から
- 甲状腺疾患
- 降圧剤の副作用
- 脳卒中患者に対するリハビリテーション効果についての検討
- Saccharated ferric oxideの長期経静脈投与によつて骨軟化症を合併した非特異性多発性小腸潰瘍症の2例
- 若年および壮年の境界域高血圧における血漿カテコールアミン
- 一過性神経脱落症状を呈した高血圧性
- 水腎症を合併したクローン病の2例
- 家族性に発症した原発性副甲状腺機能亢進症について
- 悪性腫瘍患者における血清ribonuclease活性の診断学的意義
- 多源性心室性期外収縮を頻発した甲状腺機能低下症の1例
- 亜急性甲状腺炎の診断
- 多変量回帰分析(cosinor法)による健康女性の血圧,体温,脈拍のリズム分析
- 多発性骨髄腫,原発性甲状腺機能低下症を合併した無症候性原発性胆汁性肝硬変の1例
- 4カ月の間に急速な病変の進展をみたトロトラストによる肝悪性血管内皮腫の1剖検例
- Carbamazepineによる肝障害の2症例と文献の検討
- 慢性および悪性肝疾患における尿DNase Iと尿DNase II活性値の検討
- 腎性高血圧
- An autopsied case of rheumatoid arthritis with multiple organ failure following intractable hemorrhage from the urinary bladder due to amyloid A deposition.
- いわゆるmale Turner症候群の2例
- 正常人の血漿レニン活性・血漿アルドステロン濃度に及ぼす加令・性・月経周期および電解質の影響
- 日米健康若年女性における血漿コーチゾール濃度ならびにそのCircadian Rhythm
- Thioureylene系抗甲状腺剤の副作用
- 甲状腺機能低下症が原因と思われる高血圧の発症-10年以上経過したバセドウ病患者の追跡調査から
- タイトル無し
- 機能性甲状腺結節 (Autonomous Functioning Thyroid Nodule) 及び周辺組織におけるヨード代謝
- タイトル無し
- A case of primary biliary corrhosis and adenomatous goiter in a patient with a family history of autoimmune thyroid disease.
- 原発性胆汁性肝硬変の兄妹発症例