4. 巨大内頸動脈瘤の直達手術不能例に対する治療について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Eight cases of giant ICA aneurysms were treated by indirect operation. Five cases were treated by CCA ligation (Group I), and three by ICA ligation with STA-MCA anastomosis (Group II).<BR>Overall mortality was 12.5% (1/8), and seven patients are living usefully at present.<BR>Preoperative enhanced CT findings of these seven aneurysms were divided into two patterns. Pattern A is full enhancement of the aneurysmal cavity (4 cases), and pattern B is partial enhancement of aneurysmal cavity (3 cases). In one case, CT scan could not be performed, because it was before the CT era.<BR>We evaluated the effects of surgery by postoperative enhanced CT scan. The postoperative enhancement of aneurysmal cavities was classified into three types. Type I is no change or enlargement of the aneurysmal cavity. Type II is reduction of the aneurysmal cavity. And Type III is no enhancement of the aneurysmal cavity.<BR>We considered that Type II and Type III showed the effectiveness of the operation. Two cases of CT pattern A were Type I (no effect of ligation) while only one of CT pattern B was Type I. Based on these results, we concluded that proximal ligation has more effectiveness in cases of CT pattern B (thrombosed giant aneurysm).<BR>In total, five aneurysms of these seven cases showed reduction in size or disappearance on CT. The effectiveness of proximal ligation was evaluated precisely in correlation with CT scan.
- The Japanese Society on Surgery for Cerebral Strokeの論文
著者
-
福田 忠治
東京医科大学 医学部 脳神経外科
-
原岡 襄
東京医科大学 眼科
-
三輪 哲郎
東京医科大学脳神経外科
-
古場 群巳
東京医科大学脳神経外科
-
坂田 隆一
東京都立大久保病院脳神経外科
-
三輪 哲郎
東京医科大学 脳神経外科
-
原岡 襄
東京医科大学脳神経外科
関連論文
- 神経膠腫におけるFISHを用いた染色体1番短腕、19番長腕の欠失の評価
- ラトケ嚢胞に伴う下垂体前葉機能障害の長期治療成績
- 梗塞性卒中をきたした下垂体腺腫のMRI所見と組織像
- 脳低温療法と Neuroscience Critical Care
- MRIからみたラトケ嚢胞の病態と治療
- Brain Attack : 最近の動向
- 星膠腫の悪性化における肥胖細胞の関与
- 大型・巨大椎骨動脈瘤に対する治療
- 機能性下垂体腺腫における血中ホルモン値と腺腫容積の相関:Prolactinomaと GH 腺腫の違いについて
- 妊娠中の破裂脳動脈瘤の治療
- GH産生下垂体腺腫におけるfibrous bodiesの出現はGH産生能低下とE-cadherin発現の低下を伴う
- 男性プロラクチノーマの増殖能と治療
- 摘出された頸動脈内膜病変と術前超音波所見との対比
- High flow bypassを用いた脳血管障害の治療
- 非ゴナドトロピン系下垂体腺腫におけるオンコサイト化
- 脳血管攣縮に対するニカルジピン脳槽内投与の臨床的意義 : 脳循環動態の検討から
- 長期予後、脳循環定量、知能検査による内頚動脈血栓内膜除去術と EC-IC bypass 手術の効果判定
- 大型椎骨動脈瘤に対するtranscondyle approach
- 両側性脳動脈瘤に対する unilateral pterional approach : 手術手技とその限界
- Prolonged comaを伴うdiffuse brain injuryの回復に及ぼす年齢の影響
- 人工膜移植に関する研究(人工内蔵)
- 破裂脳動脈瘤術後に脊髄梗塞を発症した大動脈縮窄症
- Pterional approachにおける静脈処理の問題点-Fronto-temporal bridging veinの考察-
- 神経内視鏡手術における Virtual Endoscopy の有用性
- 小児水頭症における神経内視鏡手術とシャント術(PA-3 発達からみた小児神経外科手術のタイミング, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- AP-19 脳腫瘍細胞診の新たな可能性 : 術中蛍光脳腫瘍細胞診システムの試み(脳・頭頸部1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 診断に苦慮した頭蓋頸椎移行部硬膜動静脈瘻の1例
- 瀰慢性脳損傷小児例の検討 : 意識清明例について
- 脳神経外科領域におけるフリーラジカルスカベンジャー応用の現状と展望
- 海綿静脈洞部硬膜動静脈洞瘻に対する下錐体静脈洞経由の経静脈的塞栓術の検討 : 下錐体静脈洞閉塞例について
- 84.Central neurocytomaの細胞像 : とくに免疫細胞化学的診断について(中枢神経, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- C-37 脊髄髄膜瘤を伴う水頭症の予後
- AVMに対する術前 embolization (液体塞栓物質と coil との比較)
- 術中蛍光細胞診システムの開発 : 悪性グリオーマ手術への応用
- 本邦における小児虐待 : 脳神経外科医の役割(神経外傷治療の最新動向)
- 機能的MRIと navigation system を利用した glioma の手術
- 悪性グリオーマの病態理解における 3.0 Tesla ^1H-MR Spectroscopy の有用性
- MRI surface anatomy scan (SAS) と術中 SEP が有用であった中心溝近傍脳腫瘍の一治験例
- Expanded polytetrafluoroethylene人工硬膜を用いた硬膜形成術におけるフィブリン糊の髄液漏防止効果の検討
- 大型内頚動脈瘤の血管形成的 clipping : 頭蓋底操作の重要性
- 脳動脈瘤を合併した両側椎骨動脈および後頭動脈fibromuscular dysplasiaの1例
- 新生児急性後頭蓋窩硬膜下血腫の予後 : 特に臨床像と血腫形成範囲との関連から
- B-71 頭蓋, 頭皮腫瘍の診断並びに治療について(脳腫瘍)
- 141 脳室心房誘導管の通過判定に対するシンチスキャンニングの応用(水頭症)
- 頭蓋内出血を伴った先天性第XIII因子欠乏症の2例
- 神経内視鏡による傍脳室腫瘍の生検 : 自験57例の病理組織像の分析
- WS3-6 脳腫瘍に対する生検術
- 1.水頭症・頭蓋内嚢胞性疾患に対する神経内視鏡手術の手術適応, 基本手技とその要点, 注意点
- 脳動脈瘤手術への頭蓋底手術の応用-特にanterior circulation例について-
- 小児硬膜下腔液体貯溜病態の検討 : 特に圧分析よりみて
- A-106 先天性水頭症の予後に関する術前評価
- 高次脳機能および脳循環定量による慢性期虚血性脳血管障害に対する xanthine 誘導体投与の効果判定
- ?胞型髄膜腫について
- 巨大な中頭蓋窩海綿状血管腫の1治験例
- 水頭症におけるcerebral mantle, ventricular sizeの形態学的変化とその意義 : 特に病理組織ならびに脳室内髄液拍動波の立場から
- 小児にみられた椎骨-脳底動脈閉塞症の1例
- B-10 小児期頭蓋骨折の臨床的研究 : 特に進行性頭蓋骨折並びに頭蓋成形術について(脳・神経 (II))
- 頭蓋内疾患に対する頭蓋底手術 : 頭蓋底髄膜腫及び脳動脈瘤に対して
- 頭蓋底に発生した類粘液性軟骨肉腫の1例
- 脳動脈瘤手術への頭蓋底手術の応用
- 成人小脳悪性グリオーマの臨床像と画像 : 特に短期間の悪性転化を示唆する所見について
- 頸動脈病変の形態診断における3D超音波法の有用性
- 2度の感染性脳動脈瘤破裂による脳出血に対し脳外科手術後に僧帽弁形成術を施行した感染性心内膜炎の1例
- 30. 脳動脈瘤術中操作に基づく各種穿通枝の循環障害ないし損傷について
- 新しい神経心理バッテリーRBANS(アーバンス)の頭部外傷後高次脳機能障害への応用 : 第2報
- スポーツ外傷による虚血性脳血管障害の臨床的検討
- クモ膜下出血急性期例における術前評価法としてのr-CBF Studyの意義
- 日本版RBANSによる頭部外傷後高次脳機能障害の評価
- 61. Dural AVMの治療について:-cineangiographyの診断価値を含めて-
- 4. 巨大内頸動脈瘤の直達手術不能例に対する治療について