D-フェニ-ルアラニンで出現する非経穴部刺激による鎮痛と針鎮痛との相違
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The skin impedance of rat was measured at 86 different points on the body. Low impedance points were mostly found in lower extremities and were not found in the thigh and body trunk. Low frequency muscle stimulation of lower extremities, showing low impedance, caused analgesia which was measured by the tail-flick test ; while stimulation of thigh and abdominal muscles showed no analgesic effect. After treatment with 250 mg/kg D-phenylalanine, analgesia was produced by thigh muscle or abdominal muscle stimulation. Analgesia caused by stimulation of the lower extremity muscles was not antagonized by dexamethsone, while analgesia caused by thigh and abdominal muscle stimulation after D-phenylalanine was antagonized by dexamethasone. These data indicate that analgesia caused by stimulation of thigh muscle is caused by different endogenous morphine-like releasing mechanisms by stimulation of lower extremity muscles.
- 学校法人 昭和大学・昭和医学会の論文
著者
関連論文
- "ハリ麻酔"印象記(第19回日本医学会総会から)
- 180. 無酸素運動が血液流動性に与える影響(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- ゴールデンピース(ミャンマー産豆)による血流改善作用
- 533. サッカー選手の下肢アライメントを中心とした形態的特長 : レギュラー選手と準レギュラー選手の比較(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
- 微小潅流測定装置によるアンギオテンシンII受容体拮抗薬(CS-088)のウシ網膜血管に対する血管拡張作用
- 一酸化窒素供与体(FK 409)によるウシ網膜動脈拡張作用 : マイクロベッセルパーフユージョンシステムを用いての検討
- 摘出ウシ網膜動脈の収縮に及ぼすノルアドレナリンの作用 : マイクロベッセルパーフュージョンシステムを用いての検討
- 有色家兎におけるニプラジロールの眼圧降下作用の検討
- Noradrenaline の中枢性眼圧降下作用
- 眼球の酸化ストレス反応に対するケルセチンの効果
- 眼球内ビタミンCの変動に及ぼすストレスの影響
- マクロライド系抗生剤、ロキシスロマイシンのTh2サイトカイン産生抑制作用
- 慢性疼痛モデルラットのNK 活性低下に対する柴胡桂枝湯の効果
- 三叉神経第3枝慢性絞扼ラットに対するTJ-10 (柴胡桂枝湯) の鎮痛作用
- 7)量子ランダム性を用いた新しい心の計測技術(第24回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題 口演A)
- 意識が介在する場の量子計測とその応用
- マウス単離嗅細胞の嗅覚応答における細胞内Ca ^ 動態に関する研究
- ウイスコンシン液による門脈保存効果およびプロスタグランジンE_1 添加による影響
- 異なる筋硬度計で測定したヒラメ筋筋硬度の比較--片足爪先立ち運動における筋硬度の変化
- 特別講演 痛みのメカニズムとそのケア
- ストレッチが運動非負荷ヒラメ筋・筋硬度に与える影響
- 192. 運動頻度が及ぼすラット視床下部β-エンドルフィン含有量の変化(体液・内分泌, 第61回 日本体力医学会大会)
- 190.運動速度が及ぼすラット視床下部β-エンドルフィン含有量の変化(体液・内分泌,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 170.運動時の水分補給が血液流動性に与える影響について(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- ストレス・〔オ〕血と血液流動性 (特集 ストレス--最近の事情とその対処法)
- 〓血と血液流動性変化 : Micro Channel Array Flow Analyzer測定による検討(第I報)
- 019 駆〓血薬がラットの血液流動性に与える影響(04 病態(現代医学)(2))
- 018 〓血が血液流動性に与える影響 : MC-FAN測定による検討(04 病態(現代医学)(2))
- 眼球酸化ストレス反応のビタミンCによる予防
- 393. 脳内ヒスタミンの変動に及ぼす運動の効果(体液・内分泌)
- マウスコラーゲン関節炎に対する独活寄生湯の影響
- ラット視床下部β-エンドルフィン含有量の運動による増加
- 181.サッカーの試合時における、内分泌系の変動(体液・内分泌)
- ニプラジロールによるブタ網膜動脈拡張作用 : マイクロベッセルパーフュージョンシステムを用いての検討
- 医学部学生,基礎・臨床医学教員における東洋医学の教育,研究および診療の動向
- 溶連菌製剤誘導によるマウス血中TNF-αおよび腹腔マクロファージの貪食能におよぼす鍼通電刺激の影響
- 慢性疼痛に対する電気痙攣療法の作用機序の検討 : ラット視床下部における β-Endorphin 含有量、μ-レセプターの変動について
- 416.異なる強度の運動負荷が上腕二頭筋筋硬度に与える影響
- 肘関節屈曲位における上腕二頭筋への運動負荷が筋硬度に与える影響
- 93.総指伸筋、上腕二頭筋に対する運動負荷後の筋硬度変化
- 総指伸筋及び上腕二頭筋運動後の筋の硬度の変化
- 104.爪先立ち運動負荷による下腿筋硬度上昇に対するストレッチングの影響
- 3.運動負荷後の筋硬度上昇に対するストレッチングの影響
- 354.片足爪先立ち運動負荷が両足のヒラメ筋筋硬度に与える影響
- 等尺性最大脚伸展動作が筋硬度に及ぼす影響
- ラット三叉神経痛モデル作成の試み
- ロキシスロマイシンの副刺激分子発現抑制作用
- 鼻茸線維芽細胞の炎症性サイトカイン産生に及ぼすロキシスロマイシンの効果
- ロキシスロマイシンのグルココルチコイド産生増強作用
- マクロライド系抗生剤、ロキシスロマイシンの肥満細胞の増殖・活性化に及ぼす効果
- マクロライド系抗生剤、ロキシスロマイシンの副刺激分子発現抑制作用
- 塩酸エピナスチンの副刺激分子発現調節作用
- ロキシスロマイシンの肥満細胞活性化抑制作用
- Vitamine B_およびAldosteroneの知覚・運動神経の興奮伝導に対する作用
- B-77 モルヒネの大腸運動抑制作用におけるβアドレナリン作動性受容体の関与(結腸・直腸・肛門2)
- Morphineによる大腸運動抑制に対するβアドレナリン受容体の役割について
- 211.運動終了後、脳内β-エンドルフィン含有量の経時的変動(【体液・内分泌】)
- 423.筋硬度と脚力および筋電図積分値との関係
- 94.等尺性最大脚伸展反復動作による筋硬度の変化
- 上腕二頭筋の筋硬度に及ぼす関節角度の影響
- 等尺性最大脚伸展動作が筋硬度に及ぼす影響
- 慢性・急性痛の動物モデル-臨床視点からの検証-頸部交感神経切断モデル
- 眼球の酸化ストレス反応に対するビタミンEの効果
- フォーラム 第19回 世界アレルギー学会議 ポスター発表 in vitroにおける鼻線維芽細胞からの細胞外マトリックス分解酵素産生に対する塩酸フェキソフェナジンの抑制作用
- フォーラム 第19回 世界アレルギー学会議 ポスター発表 in vitro・in vivoにおける一酸化窒素(NO)の産生に対する塩酸フェキソフェナジンの抑制効果
- フォーラム 特別寄稿 論文抄訳 塩酸フェキソフェナジンの好酸球遊走因子(RANTES,eotaxin)産生抑制作用
- ビタミンB_の上皮電位及び神経の膜電位と活動電位に対する作用
- 基礎疾患により出現し、治療に難渋した症状に対して当帰芍薬散が奏効した2症例
- Parkinson病モデルラットの便秘における腸管内ドパミン受容体の関与
- ラットにおける血液流動性と活性酸素動態に対する漢方薬の影響
- 医学教育と漢方 (特集 漢方薬のいま)
- ラットにおける血液流動性と活性酸素動態に対する漢方薬の影響
- ラットに対する強度の異なる運動が血液流動性に及ぼす影響
- 血液流動性に及ぼす運動の影響 −暑熱下運動の影響−
- 全身性交流磁気刺激の非熱効果によるヒト尿中アドレナリンおよびノルアドレナリンの低下
- 全身性交流磁気刺激後のヒト血中セロトニン(5-HT)の低下と磁気の非熱効果について
- 暑熱環境における剣道稽古が血液流動性に及ぼす影響
- 第60回全日本鍼灸学会学術大会 共催 第39回日本伝統鍼灸学会学術大会 会頭講演 血液流動性と血 鍼刺激による影響とそのメカニズム
- 血液流動性に及ぼす運動の影響 : 暑熱下運動が赤血球に及ぼす影響
- 血液流動性に及ぼす運動の影響 : 暑熱下運動の影響
- 紫外線によるブタ水晶体上皮細胞傷害に対するEPC-K1の効果
- アレルギー性鼻炎モデルラットに対するロズマリン酸の効果
- 初期肝障害期における血液流動性の変化
- 中脳中心灰白質の部分的破壊によるモルヒネ鎮痛の減弱
- 頭蓋骨縫合線欠損に対してリン酸カルシウム骨ペーストを用いたラット頭蓋骨での実験的研究
- ゴールデンピース(ミャンマー産豆)による血流改善作用
- 局所疼痛に対する針作用の実験的研究-4-強縮によって減少した収縮高の回復に対する傍脊椎施針の促進作用
- 〓血と血液流動性
- ラット大腸運動に対するモルヒネの影響--in vivoとin vitroでの比較
- 針刺激,仰臥位及びモルヒネに共通して変動する中脳ニュ-ロン放電に対するナロキソンの拮抗作用
- 侵害刺激に応答する脳幹網様体単一ニュ-ロン活動に対する針刺激及び中脳中心灰白質刺激の作用
- 周波数分析した動物催眠脳波の特性
- D-フェニ-ルアラニンで出現する非経穴部刺激による鎮痛と針鎮痛との相違
- モルヒネ耐性の形成で区分される針鎮痛発現系と鎮痛抑制系で抑制されている鎮痛発現系
- 針鎮痛抑制系破壊後経穴部,非経穴部刺激によって現われる鎮痛の性質
- 針,モルヒネ鎮痛抑制系
- D-フェニルアラニンによる針鎮痛,モルヒネ鎮痛,中脳中心灰白質刺激鎮痛の有効性の個体差の消失
- 針鎮痛の有効性の個体差と脳の内因性モルヒネ様物質の含有量個体差との相関関係
- 針麻酔の鎮痛発現の中枢径路
- 針麻酔の鎮痛に於ける内因性モルヒネ様物質とセロトニン系との関係