紀伊半島山地の小哺乳類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors collected small mammals (Rodentia and Insectivora) of the mountinous part of the Kii Peninsula in Honshu. Areas studied are shown in Fig. 1. Collecting was carried out during July 11-15, 1964, using snap traps (906 trap-nights) .
- 日本哺乳類学会の論文
著者
-
赤羽 啓栄
九州大学 寄生虫
-
宮尾 嶽雄
信州大学医学部第2解剖
-
酒井 秋男
信州大医学部環境生理学教室
-
赤羽 啓栄
福岡大学 医学部 寄生虫学 教室
-
赤羽 啓栄
信州大学教育学部志賀高原生物研究所
-
柳平 坦徳
信州大学教育学部生物学教室
-
酒井 秋男
信州大学教育学部生物学教室
-
宮尾 嶽雄
信州大学医学部解剖学教室
関連論文
- 高地飼育ラットに見られた糸球体硬化病変の病理組織学的研究
- 約2週間の中国青海省の高地(2,300-3,740m)滞在中に見られた血圧上昇と夜間睡眠中の動脈血酸素飽和度の低下
- 51 パキスタン南部地方の犬と鼠類の外部寄生虫について
- 中国青海省の自然生息環境におけるクチグロナキウサギ(Ochotoma curzoniae)の体温リズムのテレメーターによる測定
- 3.高地低酸素環境における血圧上昇と夜間睡眠中の動脈血酸素飽和度の低下 : 中国青海省でのフィールドワークから(一般演題)(第29回 愛知医科大学医学会総会)
- Trypanocidal Constituents in Plants 5. Evaluation of Some Mexican Plants for Their Trypanocidal Activity and Active Constituents in the Seeds of Persea americana(Pharmacognosy)
- 低圧(登山,高地居住) (特集 適応と能力の限界--ギネスブックを検証する) -- (物理的侵襲)
- 高地順応と高地トレーニング
- 高所への生理的適応
- 周波数成分からみた示指伸筋の疲労について
- V-4. 中国チベット高原と信州における体力調査(シンポジウム,シンポジウムV:健康及び体力と体構成,第4回体力医学会シンポジウム)
- 223.運動トレーニングラットの低圧低酸素下肺循環動態 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 159.筋電位解析による等尺性収縮時の示指伸筋の疲労について : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 犬の右心室内圧に及ぼす人為的高ヘマトクリット(Ht)状態の影響(生理学)
- 人の頭部毛髪の動的結彈性について
- 361.慢性低圧低酸素暴露による筋の変化
- 日本とエクアドルにおけるヘリコバクター・ピロリの家族内感染
- アカネズミ(Apodemus speciosus)の心室重量における季節変動
- ヒメネズミ(Apodemus argenteus)の心室重量における季節変動
- ヒメネズミApdemus argenteus心室重量の季節に伴う変化
- 高山に生息するヒメネズミ(Apodemus argenteus)の右心室肥大
- 高所環境に生息する小哺乳類の肺循環系における形態変化(分類・生態・形態)
- 高所環境に生息する小哺乳類の心臓の大きさについて(分類・生態・形態)
- 本州八ケ岳のネズミおよび食虫類 第4報 : 亜高山森林帶におけるヒメヒミズおよびトガリネズミの体重組成および繁殖活動
- 八ケ岳におけるトガリネズミおよびヒメヒミズの体重組成および繁殖活動(遺伝・細胞・生態)
- 本州八ヶ岳のネズミおよび食中類 : 第3報 亜高山森林帶のスミスネズミ
- 本州八ケ岳低山帯及び亜高山帯のネズミ及び食虫類(生態・心理)
- 本州八ケ岳のネズミおよび食虫類 : 第2報 亜高山森林帶におけるヒメネズミおよびヤチネズミの性比, 体重組成および繁殖活動
- 本州八ケ岳のネズミおよび食虫類 : 第1報 亜高山森林帶のネズミおよび食虫類
- 短期間持久的トレーニングが流量および粘性に対するラット肺動脈圧変化に与える影響
- 160.高地トレーニング効果の個体差は低酸素性肺血管収縮が関与する(【呼吸・循環】)
- ヘリコプター搭載用人工呼吸器の高度補正機能の検討
- 303.「平成11年度、松本市熟年体育大学」実施による体力医学的効果
- 「松本市熟年体育大学」実施による体力医学的効果
- 現代寄生虫病事情(9)淡水魚は寄生虫の運び屋--メキシコで蔓延した奇病,顎口虫症
- メキシコと日本の顎口虫症
- 剛棘顎口虫第3前期幼虫の腸管断端構造
- Morphological Features of"Large-Type"Larval Gnathostoma in Loaches from Mainland China(短報)
- 剛棘顎口虫Gnathostoma hispidum Fedtschenko,1872の生活史に関する研究-2-ドジョウ寄生の第3前期幼虫を直接ブタに与えた実験
- 奄美大島のアカマタに多数見出されたドロレス顎口虫Gnathostoma doloresi幼虫
- 中国産輸入ドジョウの剛棘顎口虫寄生状況
- 滋賀県高島郡における横川吸虫症の疫学的研究-2-主として養殖アユのメタセルカリア寄生状況
- 輸入された新しい顎口虫症
- 中国から輸入されたドジョウに寄生していた剛棘顎口虫Gnathostoma hispidum Fedchenko,1872
- Gnathostoma属幼虫の断端構造--有棘顎口虫,剛棘顎口虫,ドロレス顎口虫における第3後期幼虫の断端構造の差異〔英文〕(短報)
- 精子形成異常を示す肝蛭の地理的分布
- Prevalence of Larval Gnathostoma in Snake-Head Fish from Northeast India with Reference to Their Morphological Findings
- A Morphological Observation of the Advanced Third-stage Larvae of Mexican Gnathostoma
- 剛棘顎口虫Gnathostoma hispidum Fedchenko,1872の生活史に関する研究-1-ドジョウ寄生の第3前期幼虫を数種の脊椎動物に与えた実験
- 滋賀県高島郡における横川吸虫症の疫学的研究-1-カマラによる集団駆虫成績と第2中間宿主琵琶湖産小アユのメタセルカリア寄生状況
- 日本産肝蛭の変異に関する研究-5-虫卵の大きさの遺伝性
- 肝蛭症の診断に関する研究-1-ヒト糞便内肝蛭卵を対象とした数種集卵法の効果
- 肝蛭感染ウサギの血液性状ならびに免疫学的抗体価の推移--特に体内移行との関係-2-感染後の寒天ゲル内沈降反応ならびに補体結合反応抗体価の推移
- 肝蛭感染ウサギの血液性状ならびに免疫学的抗体価の推移--特に体内移行との関係-1-感染後の血液学的諸性状の推移
- 日本産肝蛭の変異に関する研究-4-ブタならびにウマ寄生肝蛭の外部形態,虫卵の大きさ,子宮内虫卵数の差異
- 肝蛭の濃厚感染牛における肝蛭虫体の発育ならびに寄生部位に関する観察-1-多数寄生牛における肝蛭の相対成長
- 肝蛭症の予防に関する研究-1-中部高冷地におけるヒメモノアラガイの発育と貝体内の肝蛭幼虫寄生状況
- 日本産肝蛭の変異に関する研究-3-ウシ,ヤギ,ウサギ寄生肝蛭間でみられる虫体の外部形態,虫卵の大きさ,子宮内虫卵数の差異に関する実験的研究
- ドブネズミの下顎臼歯における附加結節について
- ドブネズミにおける下顎臼歯附加結節出現頻度の地方差(形態・内分泌)
- 志賀高原におけるネズミ相の季節的変化(予報)(生態・心理)
- Trypanocidal Constituents in Plants 4. Withanolides from the Aerial Parts of Physalis angulata(Pharmacognosy)
- Trypanocidal Constituents in Plants 3. Leaves of Garcinia intermedia and Heartwood of Calophyllum brasiliense(Pharmacognosy)
- Trypanocidal Constituents in Plants 2. Xanthones from the Stem Bark of Garcinia subelliptica (Pharmacognosy)
- Ursolic Acid as a Trypanocidal Constituent in Rosemary
- Trypanocidal Constituents in Plants 1. Evaluation of Some Mexican Plants for Their Trypanocidal Activity and Active Constituents in Guaco, Roots of Aristolochia taliscana
- Genotypic variation among lineages of Trypanosoma cruzi and its geographic aspects
- 食虫目およびツパイの歯の比較形態学的研究(分類・生態・形態)
- エクアドルでの野外調査
- メキシコ国立自治大学との覚え書き交換と化学研究所との共同研究
- 肝蛭体表面の組織化学的研究
- 肝蛭病の生化学的研究-2-日本産肝蛭(Fasciola sp.)感染ウサギの血清蛋白分画の推移〔英文〕
- 肝蛭症の生化学的研究-1-日本産肝蛭(Fasciola sp.)感染ウサギの肝機能検査結果〔英文〕
- 伊豆大島のアカネズミ(分類・生態・形態)
- Intrafamilial Transmission of Helicobacter pylori in Japan and Ecuador
- Traditional and Scientific Utilization of Medicinal Plants for the Treatment of Infectious Diseases by Microorganisms and Parasites in the Mayan Civilization Region
- 富士山の小哺乳類(分類・生態・形態)
- ハタネズミ亜科のねずみ3種における臼歯の大きさの比率および変異
- ハタネズミ類(Microtinae)の上あご第3臼歯における歯型の変異
- クマネズミの体重に対する腸の長さの相対成長
- 数種ネズミ類における脊椎骨数の個体変異および種間の差
- ドブネズミの体重に対する腸の長さの相対成長 : ドブネズミの相対成長に関する研究 I
- Surface Ultrastructure of Larvae and Adults of Gnathostoma binucleatum Obtained in Mexico
- Study of the ethiological agent of gnathostomosis in Nayarit, Mexico
- 日本列島における小哺乳類の地理的変異に関する研究 : I. スミスネズミの地理的変異 : 第1報 スミスネズミの分布
- 数種ネズミ類における頭骨各部の頭骨全長に対する比率の種間差
- ネズミ類における腸の長さの比率
- マダラカマドウマの相対成長および線虫の寄生が体形に及ぼす影響
- 数種ネズミ類におけるせきつい骨数の変異および種間の差について(予報)
- The Etiological Agents of the Ecuadorian Gnathostomiasis and its Epidemiology in the Guayas Province of Southwest Ecuador
- 隠岐および鳥取県大山における小哺乳類の採集結果
- ニホンリスにおける歯数異常と頬歯の萌出順序
- 八ヶ岳でミズラモグラ
- 対馬・壱岐・北九州および四国における小哺乳類の採集結果
- 紀伊半島山地の小哺乳類
- 日本産コウモリのEmbryo-sizeならびにLitter-size-1-
- 胃内容物からみた北アルプス南部産ニホンカモシカの食性
- 佐渡における小哺乳類の採集結果
- 小翼手類における歯数異常
- 恵那山の小哺乳類