Primary Position Upbeat Nystagmus; A Report of Three Cases.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Primary position upbeat nystagmus (PPUN) is an extremely rare disease, and there is no general agreement about its etiology. Most investigators believe, however, that it is associated with disorders in areas extending from the brain stem to the cerebellum. We studied the etiology of and lesions responsible for this disease from the results of various tests and examinations conducted in 3 patients who had different clinical courses. Finding 1: Horizontal and vertical eye movements showed dissociation in Case 2, suggesting that different nerve tracts are involved in these movements. Finding 2: All 3 patients showed evidence of disorders in the brain stem and cerebellum, suggesting that the conduction route between the brain stem and the cerebellum was impaired.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
佐藤 恒正
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
藤田 博之
東京医科大学 皮膚科
-
永瀬 茂代
東京医科大学耳鼻咽喉科
-
舩坂 宗太郎
東京医科大学
-
斎藤 啓光
東京医科大学耳鼻咽喉科
-
舩坂 宗太郎
東京医科大学耳鼻咽喉科
-
佐藤 恒正
東京警察病院
関連論文
- 高齢者の聴力の実態について
- 頭頸部腫瘍におけるKTPレーザーの有効性
- 眼症状を伴う副鼻腔嚢胞の臨床統計
- 補聴器への応用を目的としたホルマント強調の一検討
- 当院における方向感検査陽性症例の検討
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- 頭蓋正中音像を利用した機能性難聴の新しい聴力検査法
- 当院における機能性難聴の検査法
- 当科における機能性難聴の診断
- 語音聴力を主とした突発性難聴の予後推測
- 語音弁別能の著しく低下した一側性感音難聴
- 語音聴力を主とした突発性難聴の予後判定
- 両耳同時音刺激による機能性難聴の聴力検査
- 突発性難聴における語音弁別能の経過
- CNVおよびP300を指標とした方向感検査法
- 語音明瞭度の著しく低下した一側性感音難聴
- 低音障害型感音難聴に対する治療および予後に影響する因子の検討
- 高音急墜型難聴へCIC補聴器の適応
- 極小補聴器のフィッティングと諸問題
- 喉頭全摘の際発見された無カタラーゼ血液症の1症例
- 副咽頭間隙嚢胞の2症例
- 東京都における「耳の日」補聴器無料相談会の現状
- 人工内耳挿入術を行ったJarvell and Lange - Nielsen症候群の1例
- Nucleus24人工内耳における(NRT使用による)小児マッピング
- 小児の一側性滲出性中耳炎症例の検討
- 人工内耳再手術にて前庭階に電極挿入した症例
- 切開排膿を行った深頸部感染症の検討
- AlaSTATによるアレルギー性鼻炎にみられる特異IgE抗体 : 特にスギ・ヒノキ花粉症について
- 喉頭疾患に対するレーザー内視鏡下手術の応用
- C-ANCA陰性Wegener肉芽腫症の検討
- 小児滲出性中耳炎の薬物療法の有効性と適応
- 嗅覚障害を伴った不全型Heerfordt症候群例
- HIV感染者に発現した高度感音難聴の2症例
- 副耳下腺腫瘍例
- 耳介周囲の多発性表皮嚢胞親子症例
- 補聴器装用時の方向感評価法
- 高齢者における耳科手術の検討
- 猫ひっかき病の1例
- 多信号処理型デジタル補聴器の実使用環境における評価
- 人工内耳と補聴器による聴取能の比較 - 音声処理コード化法別と聴力レベル別検討 -
- 音声処理法の相違による人工内耳装用者語音聴取能の変化
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- 耳症状で発症した全身型 Wegener 肉芽腫症の一例
- 難聴動物の蝸牛内電気刺激後の聴覚伝導路におけるFos蛋白の分布
- 両耳装用における方向感 : 評価法の検討
- 加齢による聴覚の変化とDPOAE
- DPOAEとFDLの比較検討
- 下咽頭梨状陥凹瘻の一例
- 聴覚伝導路の発達は何歳まで可能か : 聾仔猫における2DG STUDY
- 蝸牛内慢性電気刺激による聾仔猫の蝸牛神経核細胞の成熟
- 聾仔猫の蝸牛神経核細胞の慢性電気刺激による影響
- 気管内挿管が困難であった巨大喉頭蓋嚢胞の1症例
- 医療界初の実用人工感覚器官 : 人工内耳(創立100周年記念「これからの人間にかかわる技術-医療・福祉, 安全・防災-」)
- 喉頭癌に対する光線力学的療法の臨床的検討
- 頭頸部癌に対する光線力学的療法の臨床応用
- 耳小骨病変と連続周波数チンパノメトリ-
- 人工内耳(cochlear implant)の現状 (難聴)
- 高度難聴児への人工内耳適応の現況
- 人工内耳患者における音声聴取 (音声の明瞭度と認識率)
- 8. 聞こえを取り戻した子供たち : 人工内耳の先天聾児への適用(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- シンポジウム(1)脳幹障害の診断
- 下丘における難聴ラットの蝸牛内電気刺激の影響(Single unit記録法を用いて)
- 花粉症へのエメダスチンの予防,治療効果 -多施設による二重盲検群間比較試験-
- Therapy of tinnitus with binaural continuous pulse sound.
- Clinical Evaluation of TMS-19-Q·GC Tablet in Suppurative Otitis Media : A comparative double blind study with Midecamycin
- Malignant Rhabdoid Tumor of the Neck; A Case Report.
- 治療開始後に聾をなったハント症候群例
- Distribution of Methamphetamine in the Cochlea.
- アストレメヂンの鼻アレルギ-に対する治療効果--比較試験法による検討
- 頭蓋内疾患に対するABRの臨床応用
- 低音障害型急性感音難聴•補遺
- Low frequency perceptive hearing loss in a patient with a brainstem tumor.
- Cranial lateralization of tinnitus. Measurement of directional ability by self-recording device.:-Measurement of Directional Ability by Self-Recording Device-
- CNV(contingentnegativevariation)を指標とした客観的嗅覚検査法
- 純音および語音に関するMasking Level Differenceテストの臨床的意義
- 方向感検査による小脳橋角部腫瘍の早期診断
- 頸部 Castleman リンパ腫症例 免疫学的検討
- 舌顆粒細胞腫例 -起源細胞の免疫組織化学的検討-
- Immunohistochemical Study of Thyroid Cancer.
- Primary Position Upbeat Nystagmus; A Report of Three Cases.
- EFFECT OF METHAMPHETAMINE ON THE AUDITORY SYSTEM
- Evaluation and Significance of Speech Tracking Test with 22-channel Cochlear Implant Patients.
- 人工内耳装用者の語音聴取能に影響を及ぼす要因
- Cochlear implant and electrical stimulation test of the cochlea.
- Frequency analysis of movement of the body centroid. Comparison between normal and vertiginous cases.:-Comparison Between Normal and Vertiginous Cases-
- A case of suddenly occurred primary position upbeat nystagmus.
- Clinical observation of low tone sudden deafness.
- Speech discrimination by patients with cochlear implants (nucleus) through combined use of auditory and visual stimuli.
- Effects of Infrasound on Humans. A Questionnaire Survey of 145 Drivers of Long Distance Transport Trucks.:-A Questionnaire Survey of 145 Drivers of Long Distance Transport Trucks-
- Cochlear Implant Surgery.
- Cystic lesions of paranasal sinus with eye symptoms.