方向感検査による小脳橋角部腫瘍の早期診断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors report 22 patients with cerebello-pontine angle lesions: 15 with acoustic tumors and 7 with menigiomas, epidermoids or trigeminal neurinomas. Nearly all showed close to normal or only slightly impaired hearing threshold levels on their audiograms.All patients received the full battery of directional hearing tests, speech audiometry, acoustic reflex threshold, and decay test, ENG and caloric test, and ABR test. Finally, they received CT scanning or MRI tests, and cerebello-pontine angle lesions were confirmed.Twenty patients (91%) had very positive findings, especially increased thresholds of interaural time discrimination in the directional hearing tests. This test has good sensitivity for retrocochlear lesions; it is very simple and needs only a few minutes to perform. The authors conclude that this test provides the most useful information in the early diagnosis of cerebello-pontine angle tumors, as a screening test.We present a flow-chart of the battery of tests in which the directional hearing test is performed in the early stage of test procedures.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
佐藤 恒正
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
飯塚 尚久
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
野原 忍
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
今野 董夫
東京警察病院
-
下田 雄丈
東京警察病院
-
下田 雄丈
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
長谷川 達哉
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
今野 董夫
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
飯塚 尚久
東京警察病院
-
佐藤 恒正
東京警察病院
関連論文
- 高齢者の聴力の実態について
- 当院における方向感検査陽性症例の検討
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- 頭蓋正中音像を利用した機能性難聴の新しい聴力検査法
- 当院における機能性難聴の検査法
- 当科における機能性難聴の診断
- 語音聴力を主とした突発性難聴の予後推測
- 語音弁別能の著しく低下した一側性感音難聴
- 語音聴力を主とした突発性難聴の予後判定
- 両耳同時音刺激による機能性難聴の聴力検査
- 突発性難聴における語音弁別能の経過
- CNVおよびP300を指標とした方向感検査法
- 語音明瞭度の著しく低下した一側性感音難聴
- 低音障害型感音難聴に対する治療および予後に影響する因子の検討
- 高音急墜型難聴へCIC補聴器の適応
- 極小補聴器のフィッティングと諸問題
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- BOR症候群と思われる家族性の側頸瘻症例
- 耳鼻咽喉科領域 (特集 スポーツ救急) -- (部位別スポーツ外傷・障害)
- 44 音像移動誘発電位の臨床応用 : 後迷路障害例について
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- シンポジウム(1)脳幹障害の診断
- Therapy of tinnitus with binaural continuous pulse sound.
- Clinical Evaluation of TMS-19-Q·GC Tablet in Suppurative Otitis Media : A comparative double blind study with Midecamycin
- アストレメヂンの鼻アレルギ-に対する治療効果--比較試験法による検討
- 脳腫瘍に対する放射線治療後の晩発性側頭骨壊死症例
- 頭蓋内疾患に対するABRの臨床応用
- 低音障害型急性感音難聴•補遺
- Cranial lateralization of tinnitus. Measurement of directional ability by self-recording device.:-Measurement of Directional Ability by Self-Recording Device-
- CNV(contingentnegativevariation)を指標とした客観的嗅覚検査法
- 純音および語音に関するMasking Level Differenceテストの臨床的意義
- 方向感検査による小脳橋角部腫瘍の早期診断
- Primary Position Upbeat Nystagmus; A Report of Three Cases.
- Frequency analysis of movement of the body centroid. Comparison between normal and vertiginous cases.:-Comparison Between Normal and Vertiginous Cases-
- A case of suddenly occurred primary position upbeat nystagmus.
- Cystic lesions of paranasal sinus with eye symptoms.