耳症状で発症した全身型 Wegener 肉芽腫症の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-08-25
著者
-
渡嘉敷 亮二
東京医科大学耳鼻咽喉科教室
-
平出 文久
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
舩坂 宗太郎
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
舩坂 宗太郎
東京都
-
千葉 洋丈
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
千葉 洋丈
厚生中央病院
-
千葉 洋丈
東京医科大学
-
湯川 久美子
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
加藤 朗夫
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
渡嘉敷 亮ニ
東京専売病院耳鼻咽喉科
-
渡嘉敷 亮二
東京医科大学耳鼻咽喉科
-
渡嘉敷 亮二
東京医科大学
-
湯川 久美子
東京医科大学霞ヶ浦病院耳鼻咽喉科
-
湯川 久美子
東京医科大学霞ヶ浦病院・耳鼻科
-
加藤 朗夫
東京医科大学耳鼻咽喉科
-
加藤 朗夫
東京医科大耳鼻科
-
舩坂 宗太郎
東京医科大学
-
湯川 久美子
東京医科大学耳鼻咽喉科
-
加藤 朗夫
東京医科大学 耳鼻咽喉科
-
湯川 久美子
東京医科大学耳耳咽喉科学教室
関連論文
- 喉頭瘢痕における3DCTの診断治療における意義
- 中部食道酸刺激による上部食道括約部圧の変化と globus sensation の発現について
- 片側声帯麻痺に対する甲状軟骨板経由披裂軟骨内転術 : fenestration approach
- 頭頸部腫瘍におけるKTPレーザーの有効性
- 片側声帯麻痺に対する披裂軟骨内転術術後のピッチレンジに関する検討
- 外側輪状披裂筋牽引術と甲状軟骨形成術I型を併用した5症例の検討
- 片側性喉頭麻痺症例に対するラリンゲルマスクを用いた全身麻酔下喉頭形成術
- THP動注療法における中咽頭側壁癌局所制御についての検討
- 喉頭・下咽頭部癌に対する Bi-weekly Docetaxel 併用放射線療法の臨床第I相試験の検討
- 外側輪状披裂筋牽引術を行った一側喉頭麻痺症例の術前後所見の比較検討
- 補聴器への応用を目的としたホルマント強調の一検討
- 当院における機能性難聴の検査法
- 当科における機能性難聴の診断
- 語音聴力を主とした突発性難聴の予後推測
- 語音聴力を主とした突発性難聴の予後判定
- 突発性難聴における語音弁別能の経過
- 喉頭全摘の際発見された無カタラーゼ血液症の1症例
- われわれが考案した汎用永久気管孔用ストレートカニューレ
- 後半規管遮断術を行った頭位性眩暈の一例
- Dumon stent により気管腕頭動脈瘻を生じた気管癌症例
- 早期舌癌のHDR-^Irによる小線源放射線治療の経験
- 下咽頭喉頭所見と胃食道逆流症の関連について
- 小児滲出性中耳炎の薬物療法の有効性と適応
- 嗅覚障害を伴った不全型Heerfordt症候群例
- HIV感染者に発現した高度感音難聴の2症例
- 咽喉頭逆流症 (LPRD : Laryngopharyngeal reflux disease) の病態
- 咽喉頭異常感とGERD -Proton Pump Inhibitor を用いた臨床成績-
- 頸部外切開にて摘出した下咽頭食道異物症例の検討
- Laryngopharyngeal reflux disease と Helicobacter pylori 感染の関連について
- 内転型痙攣性発声障害に対する喉頭微細手術下両側甲状披裂筋切除術
- 当科で独自に考案した永久気管孔用ストレートカニューレの使用経験
- 喉頭枠組み手術における無挿管全静脈麻酔の有用性
- 下咽頭癌症例の食道内24時間pHモニタリング
- Laryngopharyngeal Reflux Disease (LPRD)に対する上部食道pHモニタリング
- 逆流性食道炎症例にみられた耳鼻咽喉科領域の症状
- 副耳下腺腫瘍例
- 耳介周囲の多発性表皮嚢胞親子症例
- 補聴器装用時の方向感評価法
- 喉頭瘢痕における3DCTの診断治療における意義
- 多信号処理型補聴器の聞こえ評価 : 第2報
- 人工内耳における聴取段階の経過の検討
- 人工内耳と補聴器による聴取能の比較 - 音声処理コード化法別と聴力レベル別検討 -
- 音声処理法の相違による人工内耳装用者語音聴取能の変化
- 血管性病変に富む中耳腫瘍の1例
- 咽喉頭酸逆流症(LPRD)の病態について : 特に胃食道逆流症(GERD)との違いについて
- コクレア22人工内耳のT, Cレベルと聴取能の関係
- 音像移動誘発電位の臨床応用
- 人口内耳装用者のおけるビデオと肉声での聴取評価の比較
- コクレア22人口内耳におけるTレベル, Cレベルと聴取能の関係
- 2歳代人工内耳手術の先天性高度難聴症例
- 蝸牛閉塞症例への人工内耳手術
- Clarion16人工内耳の刺激方式による聴取能の比較
- 耳症状で発症した全身型 Wegener 肉芽腫症の一例
- 片側蝸牛破壊後音刺激によるFos蛋白の聴覚伝導路における分布
- 難聴動物の蝸牛内電気刺激後の聴覚伝導路におけるFos蛋白の分布
- 上顎洞癌における喀痰細胞診の意義
- 咽喉頭酸逆流症 : 最近の知見
- ILO 92とGSI 60の比較検討
- 両耳装用における方向感 : 評価法の検討
- 両耳装用における方向感 : 補聴器による差異
- 加齢による聴覚の変化とDPOAE
- DPOAEと FDL-dip 型と高音急墜型感音難聴について
- DPOAEとFDLの比較検討
- 下咽頭梨状陥凹瘻の一例
- ラリンゴマイクロサージェリー時の歯牙保護用プロステーシスの作製
- Clarion 16人工内耳 -システム紹介と本邦における使用経験を中心として-
- コンピューター三次元再構築による蝸牛内断面積および容積の定量
- 蝸牛内骨化により電極再挿入が不可能であった例
- 聴覚伝導路の発達は何歳まで可能か : 聾仔猫における2DG STUDY
- 蝸牛内慢性電気刺激による聾仔猫の蝸牛神経核細胞の成熟
- 聾仔猫の蝸牛神経核細胞の慢性電気刺激による影響
- A-10 喉頭癌におけるPCNA,p53の有用性
- 気管内挿管が困難であった巨大喉頭蓋嚢胞の1症例
- 医療界初の実用人工感覚器官 : 人工内耳(創立100周年記念「これからの人間にかかわる技術-医療・福祉, 安全・防災-」)
- 喉頭癌に対する光線力学的療法の臨床的検討
- 難聴者の聴力レベルと難聴の主観的評価の関係
- 咽喉頭異常感(特に球症状)における胃排出能の関与と六君子湯の有用性について
- 胃酸逆流による咽喉頭病変 : その機序と取り扱い
- 頭頸部癌に対する光線力学的療法の臨床応用
- 高度難聴児への人工内耳適応の現況
- 人工内耳患者における音声聴取 (音声の明瞭度と認識率)
- 下咽討頸部食道癌の局所再発の臨床的検討
- 8. 聞こえを取り戻した子供たち : 人工内耳の先天聾児への適用(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 人工内耳--最新生理からみた理論と臨床応用の実際 (特集 神経機能の再建)
- 咽喉頭症状 (特集 胃食道逆流症(GERD)の診かた) -- (自覚症状をどう捉えるか)
- 下丘における難聴ラットの蝸牛内電気刺激の影響(Single unit記録法を用いて)
- 第111回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナー : 音声障害の治療に関する最近の知見
- GERDと音声
- 喉頭領域の3DCTと実体モデル
- 喉頭癌における声門下進展の意義
- 外側輪状披裂筋牽引術(岩村法)
- 治療開始後に聾をなったハント症候群例
- Distribution of Methamphetamine in the Cochlea.
- 頸部 Castleman リンパ腫症例 免疫学的検討
- 舌顆粒細胞腫例 -起源細胞の免疫組織化学的検討-
- Immunohistochemical Study of Thyroid Cancer.
- Sudden deafness with further progression of hearing loss after initial examination.
- 当科における鼻副鼻腔手術の臨床統計
- 副鼻腔嚢胞手術の臨床統計
- 突発性難聴に対するステロイド2クール療法の検討