マグロ延縄用ナイロンテグスの疲労特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The fatigue phenomena of nylon filaments which have recently been used as fishing gear material for tuna long-line fishing have been investigated. Fatigue tests were carried out with two nylon filaments (No. 150 monofilament and No. 50×3-ply filament). Results show that there is a great difference in fatigue behavior between the two nylons. Monofilament is found to have high resistance to tension cycling fatigue. In addition the measurement of the residual strength after 104 cycles of fatigue testing at a higher loading level (S/T0=75%) shows no strength loss but rather an increase (5 to 10%). In 3-ply filament, however, a decrease in fatigue life and a marked loss of residual strength after fatigue testing (12 to 27%) are observed. As a result, it can be concluded that the fatigue behavior of nylon filaments depends heavily on the construction of the filaments (number of filaments and twist). In 3-ply filament, fiber-fiber interactions and the twist of filament have a greater influence on the decrease of its fatigue life and the residual strength loss.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- 深層水中における各種生分解性繊維の分解と分解微生物の単離
- 流れの影響を考慮した有義波高の推定 II : 第2報 実測値データによる検証
- 流れの影響を考慮した有義波高の推定 I : 第1報 推定方法
- 予測結果に基づく不規則波中における小型船の横揺れ特性の考察
- 簡易風波推定法の実海域への適用性について
- 太陽光発電の漁船利用に向けた変換効率の改善
- 太陽光発電の漁船利用に向けた変換効率の向上
- 東京湾の波浪特性 : 小型漁船の安全運航に関する基礎研究
- 再構成軌道を用いた船体横揺れの非線形予測
- 相模湾で観測されたロランCのLOP歪み
- 太平洋西部海域における漂流物の分布調査報告
- 海洋深層水中における数種類の繊維の分解特性
- 海水中における生分解性プラスチックの分解
- 漁具・漁法の研究
- 海岸漂着プラスチック粒(レジンペレット)中の有機汚染物質 : 汚染物質含有量の地域差と樹脂種による相違
- 東京湾ならびに相模湾におけるレジンペレットによる海域汚染の実態とその起源
- はじめに(水産ゼロエミッションの現状と課題)
- ミニシンポジウム 水産ゼロエミッションの現状と課題
- 1軸CPP装備船の減速時の操縦性能
- 東京湾シャコ小型底曳網における魚種分離効率
- ディスポーザブルライターを指標とした海岸漂着ごみのモニタリング
- 指標漂着物を用いた海岸漂着ゴミのモニタリング
- 海藻ペーストを用いた浚渫用凝集剤の開発 : アルギン酸抽出を伴わないワカメペーストの調製とその泥水凝集性能
- 東京水産大学神鷹丸船体応答解析システム
- レジンペレットによる海域汚染の実態調査とその排出源について
- 東京湾海底におけるごみの組成・分布とその年代分析
- ルアーフィッシング用プラスチック擬似餌からの可塑剤の溶出
- 東京湾海中ごみの底曳網による回収効果 - 飲料缶の製造年に基づく分析 -
- 東京湾小型底曳網漁業におけるゴミの分布
- ナイロンテグスの疲労寿命に対する表面傷(ノッチ)の影響
- クランクベイトのリップ形状とタイドアイ位置による潜行運動の変化
- 海上航走時におけるDGPSの効果について
- 一様な流れの中に置かれた錨鎖の形状と張力に関する研究-III : 近似計算法について
- 一様な流れの中に置かれた錨鎖の形状と張力に関する研究-II : 数値解析と実験値の比較
- 一様な流れの中に置かれた錨鎖の形状と張力に関する研究-I : 錨鎖の流体的特性について
- 東京水産大学新設回流水槽について
- 実船を用いた船体応答計測について-II : 周波数応答関数の推定
- 実船を用いた船体応答計測について
- 漁船の運航の効率に関する一考察(1989年日中航海学会学術交流会)
- 運航士教育に伴う漁業機械学実験実習装置
- リップ付きハードルアーのボディ形状と潜行運動
- クランクベイトのタイドアイの位置による潜行深度の変化
- 遭遇波浪の統計量について : レイレイ分布への当てはめ
- 実波浪スペクトルとその波浪中船体応答
- 実船を用いた応答計測について-III : 極値の長期分布について
- 陸上および海上航走時における位置補正方式DGPSの測位精度
- 太陽光発電の漁船利用に向けた性能評価
- 流れのある海面における波浪推定
- 中波ビーコン方式DGPSの受信結果 : 大王埼局の状況
- 相模湾で観測されたロランCのLOP歪み
- 実時間DGPSの測位精度評価
- ナイロンテグスの疲労破壊形態
- 返し網付垣網の誘導効果に関する基礎的研究
- 網糸の吸水機構について
- 落網の網型模型に対する魚群行動の水槽実験
- 定置網模型に対する魚群行動実験及びその解析
- タイリクバラタナゴの群サイズによる行動特性
- 定置網の網型模型に対する魚群行動の水槽実験
- 縄の疲労に対する荷重振幅量の影響
- 魚群行動実験による定置模型の端口の性能の比較
- マグロはえ縄の耐疲労性
- マグロはえ縄の繰返し荷重に対する耐久性
- 比重1以下の網糸からなる漁具の模型実験法の検討
- 網糸の繰返し衝撃に対する強さ
- ナイロンテグスの吸水及び放水特性
- 津波のエネルギー・フラックスの角度(II) : Navigation Computerの別用途
- 津波のエネルギー・フラックスの角度(I) : Navigation Computerの別用途
- クラスター分析による漁船の分類
- 東京湾海底に堆積するごみの組成に関する基礎的調査
- 網地の応力分布-II : 衝撃荷重について
- 鮭鱒流網の張力測定-I
- プラスチックによる海洋汚染
- 網地の応力分布-I : 静荷重について
- 底曳網の揚り曳網の性質
- 網地の応力分布(豫報)
- ナイロンテグスの疲労破壊形態
- 返し網付垣網の誘導効果に関する基礎的研究
- 網糸の吸水機構について
- 落網の網型模型に対する魚群行動の水槽実験
- 定置網模型に対する魚群行動実験及びその解析
- タイリクバラタナゴの群サイズによる行動特性
- 魚群行動実験による定置模型の端口の性能の比較
- 定置網の網型模型に対する魚群行動の水槽実験
- 比重1以下の網糸からなる漁具の模型実験法の検討
- 網糸の繰返し衝撃に対する強さ
- マグロ延縄用ナイロンテグスの疲労特性
- 漁船プロペラ軸応力の連続計測
- 遠洋イカ釣漁業における機関別燃料消費量の動態〔英文〕
- 正準相関分析による各種漁船の諸要目間の関係について
- モノフィラメント製鮪延縄漁具による試験操業について
- 漁船プロペラ軸の応力計測に関する事例解析
- ラインホ-ラ用負荷試験機の試作
- テグス用鮪延縄釣針の耐食性について
- 中層トロ-ルシステムの静的特性に関する海上実験
- 縄の疲労に対する荷重振幅量の影響
- 動く網に対するクルマエビの行動〔英文〕
- ナイロン網糸の紫外線劣化に対する添加剤の効果
- 中層トロ-ルシステムの動的制御特性に関する海上実験
- 曳航式漁具の近似計算法に関する研究
- The Present States and Prospects of Acoustical Survey Methods of Fisheries Resources.