好気培養に關する基礎的研究 : (第5報)グルコン酸醗酵に及ぼす酸素吸収速度係数Kdの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) Pseudomonas fluorescens 40 Fにるよグルコン酸醗酵においては, Kaの減少に従つて,まず酸素供給の不足が糖の消費状態に表われ,ついで菌体表面における物質移動速度の減少が菌の生長速度の減少となつて現われる. (2) Kaは菌の消費する酸素の供給を支配するのみならず,菌体表面における物質移動速度をも支配する量である事が明らかにされた.又Kaを一致させれば,振盪又は通気攪拌培養においては培養方法の如何によらず同一の状態が再現される事が確認され,培養条件としてのKaの重要性がバクテリアを使用したグルコン酸醗酵の場合についても確かめられた. (3) Pseudomonas 40 Fにおいては,グルコースが酸化されてグルコン酸になる中間に,非還元性物質が存在する事が推定される.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- 微生物のフィターゼに関する研究 : (第1報)フィターゼ生産菌の分離と同定
- 2-5. 液状食品の凍結乾燥 : 初期乾燥過程の解析と乾燥速度の移行点についての検討(Seession 2:凍結乾燥技術とその製品の物性,セミナー「凍結乾燥とその応用」)
- 微生物のタンニン酸加水分解酵素に関する研究 : (第1報)生産菌の分離同定と酵素生産のための培養条件の検討
- 食品凍結現象に対する数値計算モデルおよび生成氷結晶について(昭和62年度第33回凍結及び乾燥研究会研究報告)
- 2. 食品凍結における水分状態の影響と生成氷結晶について(昭和60年度第31回凍結及び乾燥研究会研究報告,故根井外喜男先生追悼号)
- 学問分野の統合について
- 学会の役割と今後の課題
- 食品工学の現状と将来
- 食品工学の現状と展望
- 調理工学
- 428. 単槽連続醗酵における非定常特性 : 生産物阻害のある場合
- 微生物によるL(+)酒石酸の生成に関する研究 : (第2報)基礎的培養条件
- 微生物によるL(+)酒石酸の生成に関する研究 : (第1報)酒石酸生産菌の分離と同定
- 408. 不均一培養糸に関する研究 : 炭化水素醗酵における界面活性剤の役割について
- 403. 酵母によるノルマルパラフィンよりフルマ酸の生産 : 微生物による炭化水素の利用に関する研究 第18報
- 食品の水分収着に対する溶液熱力学の応用
- 凍結過程の追跡と生成氷結晶
- 微生物による炭化水素の利用に関する研究(第8報) : アルカン資化性カビのスクリーニングとカビによるアルカンの酸化生成物
- ウイスキーの芳香成分に関する研究(第1報) : 低沸点成分に関する研究
- 高温性繊維素分解菌に関する研究 : (第1報補遺)培養條件並びに純粹分離に對する知見(其の2)
- 好気培養に関する基礎的研究(第7報) : Asp. nigerのグルコン酸醗酵に於ける酸素移動
- 好気培養に関する基礎的研究 : (第6報) 通気及び攪拌に要する動力について
- 好気培養に関する基礎的研究 : (第4報)酵母の培養条件としての酸素吸収速度係数
- 好氣培養に關する基礎的研究 : (第3報)無攪拌通気培養装置の酸素吸収速度について
- Brevibacterium属一菌株のグルコース異性化酵素
- 糸状菌の液内培養における物理的諸因子の影響について(第3報) : 菌糸懸垂液の粘度と糸状菌の形態との関係について
- 糸状菌の液内培養における物理的諸因子の影響について(第2報) : 振盪培養におけるpellet形成過程の2つの型について
- 糸状菌の液内培養における物理的諸因子の影響について : (第1報) Asp. nigerの振盪培養におけるpellet形成の過程及びそれに及ぼす胞子接種量の影響について
- 好気培養に關する基礎的研究 : (第5報)グルコン酸醗酵に及ぼす酸素吸収速度係数Kdの影響
- 好氣培養に關する基礎的研究 : (第2報)醗酵槽の酸素供給能に関する実験式の決定
- 醗酵培地における酒石酸の定量
- 有機酸から中性アミノ酸を生産するバイオリアクターにおけるイオン交換膜による生成物分離
- 食品加工プロセスの変遷と食品工学 (農芸化学の100年) -- (農芸化学100年の歩み)