樹上果実の成熟に及ぼす温度環境の影響(第2報) : ブドウ‘巨峰’果実の着色に及ぼす樹体及び果実の環境温度の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
巨峰ブドウについて, 成熟期の樹体全体と果房周辺部への温度処理が果実の着色に及ぼす影響を調査した. すなわち, 20°C及び30°Cに保たれた制御温室内で結実樹を生育させ, さらに, 各温室内では果房周辺部の温度を15°, 20°, 25°及び30°Cにそれぞれ制御した. さらに別に自然条件下で生育させた結実樹において, 夜間の果房周辺部の温度を15°〜20°Cおよび25°〜30°Cに制御し, 着色に及ぼす影響を調べた.果実中のアントシアニン含量は, ブドウ樹を生育させている制御温室内の温度にかかわらず, 果房周辺部が30°Cから15°Cに低下するにしたがって増加した. さらに, 夜間の果房周辺部の低温もアントシアニン含量を増加させた. 果皮中の糖含量は果房周辺部の温度処理によってほとんど影響されなかったが, ABA含量は果房周辺部の低温で著しく増加した.以上の結果から, 巨峰果実では果実温度がアントシアニン生成に要重な役割を果しており, その生成過程には果皮中のABAレベルが関係している可能性が示唆された.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- ササゲの耐乾性 : 第3報 水分ストレスがササゲの葉の寿命におよぼす影響
- ジャワとスマトラの農村にみられる有用植物 : 第1報.果樹, 野菜およびデンプン作物
- ササゲの耐乾性に関する研究 : 第2報 水ストレス下における葉の水分調節機能と光合成能の特性に関する.ササゲ, ダイズ, インゲン, リョクトウ間の比較
- 六倍体ライコムギにおける発芽と苗条の生長に対する塩化ナトリウムの影響
- ジャワ島のホームガーデンにおける有用植物の利用
- ササゲの耐乾性 : 第1報 ササゲ(Vigna unguiculata(L.)WALP var.unguiculata)の吸水能力に関する研究
- 東部Javaにおけるリンゴ'Rome Beauty'の自家受粉による種子形成の可能性
- 六倍体ライコムギの麦芽製造品質, とくにオオムギ, コムギ及びライムギとの比較について
- 2種のストロベリーグァバ(Psidium cattleianum Sabine, Psidium cattleianum Sabine var.lucidum Degener)果実の成熟及び品質に及ぼす温度の影響
- オオミノトケイソウ及びキイロクダモノトケイソウの幼木の生長及び塩蓄積に及ぼすNaClの影響〔英文〕
- ブドウの副しょう上での花房分化およびその発達におよぼすCCCと摘心処理の影響
- 日長および温度がブドウの生育ならびに花房分化に及ぼす影響〔英文〕
- ブドウの花芽分化の調節に関する研究 : II. ブドウの根に対する生長調節物質の処理が花房分化に及ぼす影響
- ブドウの花芽分化の調節に関する研究 : I. 副梢上での花房分化およびその発達に及ぼすCCCとBA散布の影響
- 日長および温度がブドウの生育ならびに花房分化に及ぼす影響
- 脱渋方法の違いがカキ‘平核無’果実の収穫•脱渋後の品質及び貯蔵性に及ぼす影響
- カキ果実の組織内ガス組成の経時的変化及び数種のガス環境条件が種子のエタノール生成に及ぼす影響
- ジベレリン処理によるブドウ‘マスカット•ベーリーA’ の無核果生産の安定化に関する研究 : (第1報)花型の変異と無核果形成との関係について
- 数種類の台木におけるリンゴ樹の耐塩性の比較
- 水ストレスによるグァバ類実生の耐寒性増大効果について
- 樹上果実の成熟に及ぼす温度環境の影響(第2報) : ブドウ‘巨峰’果実の着色に及ぼす樹体及び果実の環境温度の影響
- 西南暖地におけるリンゴ数品種の着色 : とくにアントシアニン生成とPAL活性, エチレン生成との関連について
- リンゴ果実の成熟に及ぼす果実温度の影響
- カンキツの耐寒性に及ぼす水ストレスの影響
- 栽培地を異にしたリンゴ果実の品質と気温との関係
- カンキツ及びアボカドの耐寒性に及ぼす低地温の影響
- Microcerasusを中心とするPrunus属果樹の種間交雑
- 3品種のブドウ果粒の成熟期におけるL-フェニルアラニンアンモニアリアーゼ活性及びアントシアニン生成の変化
- モモ, ネクタリン及びスモモの無機養分吸収に及ぼす各種の台木の影響
- 核果類の耐水性と湛水条件下におけるエタノールの集積
- モモのいや地に関する研究(第2報) : 根に含まれる生長抑制物質としての縮合性タンニンについて
- 呼吸阻害剤および数種の化学物質が核果類の根のcyanogenesis に及ぼす効果
- モモのいや地に関する研究 : (第1報)耐水性といや地の関連性と根における Cyanogenesis について
- ジベレリン処理によるブドウ‘マスカット•ベーリーA’の無核果生産の安定化に関する研究 (第2報) : ジベレリン処理に伴う奇形果の発生について
- リンゴの数種台木と穂木品種の組み合わせにおける耐水性の比較
- カキ果実の脱渋性に関する研究 : (第2報)エタノール処理による樹上脱渋 (その2)
- カキ果実の脱渋性に関する研究 (第1報) : エタノール処理による樹上脱渋 (その1)
- 湛水処理がリンゴ台木の生長と体内の生理的変化に及ぼす影響
- ブドウの副しょう上での花房分化およびその発達におよぼすCCCと摘心処理の影響
- ニワウメ及びユスラウメ台がモモ‘大久保’の矮化に及ぼす効果
- ウンシュウミカン果実の成熟に及ぼす果実温度の影響
- リンゴわい性台木の根ざし増殖に関する研究
- 栽培地の異なるリンゴ果実における成熟期の糖組成の変化