磁気浮上遠心血液ポンプにおける溶血・血栓のコントロール
スポンサーリンク
概要
著者
-
渡邉 宣夫
東京医科歯科大学生体材料工学研究所生体システム分野
-
大内 克洋
東京医科歯科大学生体材料工学研究所生体システム分野
-
高谷 節雄
東京医科歯科大学生体材料工学研究所生体システム分野
-
高谷 節雄
東京医科歯科
-
進士 忠彦
東京工業大学
-
土方 亘
東京工業大学 工学部 機械宇宙学科
-
星 英男
東京医科歯科大学生体材料工学研究所
-
朝間 淳一
東京工業大学
-
原 力
東京工業大学
-
迫田 大輔
東京医科歯科大学生体材料工学研究所
-
大内 克洋
東京医科歯科大学生体材料工学研究所
-
土方 亘
東京工業大学精密工学研究所集積マシン研究分野
-
木戸 和幸
東京医科歯科大学生体材料工学研究所生体システム分野
-
傍島 秀雄
東京医科歯科大学生体材料工学研究所生体システム分野
-
中山 歩美
東京医科歯科大学生体材料工学研究所生体システム分野
-
下河 辺明
東京工業大学精密工学研究所集積マシン研究分野
-
渡邉 宣夫
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所
-
星 英男
東京医科歯科大学生体材料工学研究所生体システム分野
-
朝間 淳一
東京工業大学精密工学研究所集積マシン研究分野
-
下河 辺明
東京工業大学精密工学研究所
関連論文
- せん断負荷と赤血球変形能 : 振動準クエット流れに対する変形応答解析
- 末期重症心不全に対する人工心臓実用化の重点的研究
- B29 新給電機構を有する高速放電加工用コンパクト磁気浮上アクチュエータ(OS-2 最新機械要素技術(1))
- 20315 体外循環用使い捨て磁気浮上遠心血液ポンプの開発(人工臓器と医用工学(4),OS.8 人工臓器と医用工学)
- 国内外の心不全の動向と我が国における次世代型人工心臓の必要性について : 次世代型高機能人工心臓審査ガイドラインワーキンググループからの提言
- 4201 心筋細胞電気機械モデルによる外部機械刺激が心筋電気生理に及ぼす影響に関す検討(OS2 人工臓器とメカトロニクス)
- 磁性流体シールの連続流血液ポンプへの応用
- F-2 磁性流体と医療への応用(機能性流体工学の先端融合技術,フォーラム)
- 循環モデルを用いた動脈血管コンプライアンスの違いによるコロトコフ音の比較
- E14 磁気浮上アクチュエータを用いた放電加工におけるジャンプフラッシング(OS-8 放電加工(2))
- 埋め込み式遠心ポンプのモータ駆動電流波形による自動制御 - システム構築とその評価 -
- 三点支持式シールレス小型遠心ポンプの開発
- 体内完全埋め込み式超小型VADシステムの開発 - 性能向上, 動物実験にむけての検討 -
- 医用応用電磁駆動システム協同研究委員会終了報告(1) : 調査活動報告
- 618 重症心不全患者の永久循環維持法としての体内完全埋め込み式人工心臓
- 709 体内完全埋め込み式電気機械駆動拍動流型左心補助人工心臓の開発現状
- 2126 CFD による一点支持遠心血液ポンプ内の流れの解析
- 心筋細胞活動電位シミュレーションを用いたQT延長メカニズムの検討
- インテリジェント制御法を用いた粗微動位置決め系の制御性能
- 心血管デバイス埋め込み手術ナビゲーションにおける表面曲率に基づいたデバイスの術中三次元位置計測
- 術中の臓器変形を追跡するための3次元形状測定装置の開発
- 人工心臓埋め込み手術支援システムのための人工心臓マーカの開発
- 2115 体内完全埋め込み式人工心臓の設計と評価
- 705 体内埋め込み式小型拍動流補助人工心臓システムの開発研究(オーガナイズドセッション : 21世紀のメカトロニクス)
- 酸素消費量モニタを利用した全人工心臓流量制御法の開発 : 生体の要求に応じた制御をめざして
- 酸素消費量モニタを利用した全人工心臓の流量制御法の開発
- 907 体内完全埋め込み式小型拍動流補助人工心臓システムの開発(オーガナイズドセッション : 社会に貢献するメカトロニクス)
- ナノテクの人工臓器生体材料への応用
- 磁気ねじをもちいた機構の起動時の特性と位置決め精度
- 新しい磁気ねじの提案とその基本特性
- Segmented polyurethane modified by photopolymerization and cross-linking with 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer for blood-contacting surfaces of ventricular assist devices
- マイクロ磁気軸受モータの研究
- ラジアル磁気軸受の高精度制御
- 実用的磁気浮上系制御の提案 : 1 自由度系への適用
- 1自由度制御による永久磁石反発型浮上直動システムの安定化
- 磁気軸受を用いたディスポーザブル血液ポンプの研究
- 赤血球の形状がおよぼす光散乱現象の検討(OS.13 溶液・分散系のマイクロ・ナノ構造と流れの相互作用)
- 小型遠心ポンプ用1自由度制御型磁気軸受の研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理)
- English Session
- 補助心臓装着時の心機能回復に対する一考察
- アジア太平洋循環補助学会の創立とアジア太平洋諸国の発展に向けて
- 人工心臓4
- 人工心臓 : 心臓は精密機械で置換可能か?(精密工学が拓く医療技術)
- 日本の医療機器開発に望まれること(分岐点を迎える医療機器の研究開発と実用化)
- 光オキシメトリーの理論的背景と現状・将来
- 人工心臓(2)
- マルチエレメントトノメトリセンサによる非侵襲的脈波伝播速度測定の動物モデルを用いた評価
- 人工心臓(基礎) - この1年の進歩
- 110 光電法を用いた血管硬度推定装置の開発 : 光伝播シミュレーションによる血管径推定法の検討(バイオエンジニアリングI)
- 226 遠心ポンプを利用した埋込型完全人工心臓用磁気軸受
- 磁気浮上遠心血液ポンプの開発
- コンパクト遠心血液ポンプの研究(第2報) : ビルトインモータ型遠心ポンプの性能(S64-2 生物医学工学における計測と制御(2),S64 生物医学工学における計測と制御)
- コンパクト遠心血液ポンプの研究(第1報) : 2軸制御磁気軸受と磁気カップリング駆動(S64-2 生物医学工学における計測と制御(2),S64 生物医学工学における計測と制御)
- 心筋細胞膜活動電位の光学的計測システムの開発 (第二報 : 多チャンネル計測システムの開発)
- 第47回全国学生研修会報告(関東学生会)(学生会だより)
- 磁気浮上式補助人工心臓の小型化技術(環境と人にやさしい小型化・軽量化技術)
- 第19回米国精密工学会年次大会(ASPE 2004 Annual Meeting)報告
- 磁気軸受の現状と高精度化(ナノメータレベルの回転精度を目指して)
- (19)電磁力を利用した非接触運動伝達・案内要素の研究
- 拍動流VS. 連続流、置換型VS. 補助型、植え込み式VS. 体外式、人工心臓VS. 再生及びその他医療との融合医療
- 磁気軸受を用いた完全非接触式ロータリー遠心血液ポンプ
- Artificial Organs in the World-2
- 磁気浮上アクチュエータを用いた微細穴放電加工
- 507 精密・微細放電加工のための5自由度磁気浮上アクチュエータ(OS-4 機械要素技術)
- 新しいナノ構造形成技術 ナノプリント(精密工学の最前線)
- 永久磁石反発型直動案内(テーブルの静剛性と2自由度の制御による浮上安定化)
- 高精度磁気軸受の研究(第1報) : 磁力による非接触位置決め方法の検討
- 体外循環用磁気浮上使い捨て遠心血液ポンプ : —動物実験に向けたポンプ性能向上—
- 粗微動位置決め系の制御性能 : 4種類の制御法の位置決め性能比較
- 各種制御法を用いた送りねじ位置決め系の性能評価(第2報) : ステップ高さや質量の変化を定常負荷外乱の影響
- 超高加速・高速直動メカニズム : アクチュエータの設計と推力性能
- 各種制御法を用いた送りねじ位置決め系の性能評価(第1報) : 基本性能とクローン摩擦力変動の影響
- 高応答・多自由度磁気浮上アクチュエータを用いた放電穴加工(穴加工速度における電極運動の方向,振幅および周波数の影響)
- 血球細胞内外の光子伝播を表現する新しいモンテカルロ・シミュレーション"pciMC"
- 高精度磁気軸受の研究(第3報) : 磁束検出による変位推定と位置決め
- 機械的循環補助装置装着による心筋細胞電気生理応答のシミュレーション解析
- 磁気浮上遠心血液ポンプにおける溶血・血栓のコントロール
- 心筋細胞電気機械モデルによる電気機械帰還現象と機械的負荷低減効果のシミュレーション解析
- 腕動脈圧迫解除時における血管振動の計測とその特性評価
- 周期的な往復せん断応力による血球の変形応答性の時間的な変化に関する研究
- 小型磁気軸受を用いた遠心血液ポンプの研究開発
- 高精度磁気軸受の研究(第2報) : オブサーバの変位推定限界とセンサレス高精度位置決め
- 磁気軸受におけるオブザーバの変位推定精度とセンサレス位置決め
- 赤血球の光散乱特性のモデル化と血流中の光伝搬解析 (生体内の光伝搬解析)
- 高速・多自由度磁気浮上アクチュエータを用いた細穴放電加工 (第206回電気加工研究会)
- 人工心臓(1) : 人工心臓の現況と臨床的課題
- レーザ偏心加工に用いる磁気・静圧ハイブリッドレンズ駆動アクチュエータ
- Photon-cell interactive Monte Carlo シミュレーション
- 故能勢之彦先生を偲んで
- A model analysis of electrophysiological modulation by cardiac mechano-electric feedback
- 赤血球の光散乱特性のモデル化と血流中の光伝搬解析
- 高速・多自由度磁気浮上アクチュエータを用いた細穴放電加工
- Study on thrombus formation measurement by optical sensor
- 使い捨てポンプヘッドの磁石レス化と外周部磁気カップリング機構を採用した体外循環用磁気浮上遠心血液ポンプの研究
- 薄膜ネオジム磁石の交番着磁とそれを用いたMEMSリニアモータの試作
- World-wide Trend of Circulatory Support Devices
- Roles of the academic society for evaluation and safety of the medical devices: From international point of view
- G040052 サーモグラフィによる薄膜アモルファス合金のハイスループット結晶化挙動解明法II([G04005]機械材料・材料加工部門一般セッション(5))
- 8F11 赤血球の変形能に対する糖尿病と血球加齢度の影響(OS16 血球運動と微小環境のバイオニクス1)
- G040051 サーモグラフィによる薄膜アモルファス合金のハイスループット結晶化挙動解明法I([G04005]機械材料・材料加工部門一般セッション(5))