魚皮の銀色化に関する研究-I : 養殖サケ・マス類における皮のプリン塩基の消長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Guanine and hypoxanthine contained in the skin of Hime (Kokanee) salmon, Oncorhynchus nerka f. adonis, cherry salmon, Oncorhynchus masou f. mason, rainbow trout, Salmo gairdnerii irideus and brook trout, Salvelinus fontinalis were analyzed. The purines were found several times richer in the ventral skin of the fish than in the dorsal skin (Fig. 2 and Table 3). In the stages showing silvery color, the purines appeared deposited mostly on the scale and in a white layer between the dermis and muscle, which is tentatively called “skin layer” by JOHNSTON and EALES5) (Fig. 3 and Table 4). The purines in the skin of non-silver fish showed a tendency to decrease as the fish grew, from 8 to 32 months old. On the contrary, those in silver fish were several times, sometimes ten times higher in content than those in the non-silver fish 8 to 32 months old (Tables 5, 6 and 7). Considering the fact that fish gains much in weight during this period, it may be concluded that the purines in silver fish are continually synthesized and deposited at this stage. However, in non-silver fish such synthesis do not seem to take place, and therefore, the deposition of purines could not be observed.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 3.マイワシの利用における脂質の問題点(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第175回会議研究発表要旨)
- マイワシの乾製品に関する研究-1-塩干品の製造および貯蔵中の成分変化
- マグロ類の"ヤケ"の防止試験-1-発生原因の検討
- マイワシのねり製品化および冷凍すり身化試験-1-原料鮮度および魚体処理法の影響
- ホタテ貝柱のグリコ-ゲンおよびATPの死後変化
- 節類の品質および原料魚種の簡易判定法について
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-4-水氷および-3℃空気放置中の凍結カツオ肉のグリコ-ゲン分解
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-5-解糖系酵素の作用におよぼす凍結貯蔵中の温度上昇の影響
- 南極オキアミ筋原繊維画分の分離とその加熱ゲルの特徴〔南極オキアミ筋肉たんぱく質に関する研究-7-〕
- 低温貯蔵中における南極オキアミ筋肉たんぱく質の理化学的ならびに生化学的性質の変化〔南極オキアミ筋肉たんぱく質に関する研究-6-〕
- 新鮮な南極オキアミ筋肉たんぱく質のSepharose Cl-4Bによるゲル濾過〔南極オキアミ筋肉たんぱく質に関する研究-5-〕
- 多獲性赤身魚の処理・加工技術
- マグロ類の眼球およびその周辺の脂肪組織のビタミンE含量と脂質酸化について : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第225回会議研究発表要旨
- 8.ニジマスのビタミンA含量にかんする知見(第75回会議研究発表要旨)
- ヤツメウナギのビタミン含量
- 深海産鮫カエルザメ(Heteroscymnus longus TanakaのビタミンA含量)
- 魚類缶詰中のATP分解物と品質の関係-III : ビンナガおよびカツオ缶詰肉のATP分解物と官能検査との関係
- 魚肉のビタミンAに関する研究-III : 魚の固体による肉のビタミンA含量の差異
- 魚皮の銀色化に関する研究-I : 養殖サケ・マス類における皮のプリン塩基の消長
- 魚類缶詰中のATP分解物と品質の関係-II : ベニザケおよびカラフトマス原料魚の鮮度と缶詰の品質との関係
- 魚類缶詰中のATP分解物と品質の関係-I : マス・サバ水煮缶詰中のATP分解物と検査等級
- 乾のりのヌクレオチド類とその関連物質について
- 氷蔵中のヒラメ筋肉ヌクレオチド関連物質の消長と鮮度との関係
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミート)防止に関する研究-VII : オレンジミートの発生に及ぼす原料処理および貯蔵条件の影響 (2)
- 5.水産動物のDにかんする研究(XV) : バショウカジキの皮および肉のD含量について(第85回会議研究発表要旨)
- フイッシュ・ソリュブルに関する研究-II : シロネズミを用いた市販フイッシュ・ソリュブルの大量投与試験
- 魚貝肉の加熱水溶性蛋白質の薄層等電点電気泳動像
- 薄層等電点電気泳動法による貝類の種判別
- 養魚餌料の効率向上に関する研究-II : ニジマス餌料の消化率およびその向上方法について
- 魚の種の判別 : 筋形質蛋白質の薄層等電点電気泳動による試み
- ヤツメウナギ消化管の脂質及びVitamin A
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-VIII : G6Pの蓄積におよぼす原料処理および貯藏条件の影響
- 低温貯蔵中における南極オキアミ筋肉たんぱく質の理化学的ならびに生化学的性質の変化〔南極オキアミ筋肉たんぱく質に関する研究-6-〕
- 南極オキアミ筋原繊維画分の分離とその加熱ゲルの特徴〔南極オキアミ筋肉たんぱく質に関する研究-7-〕
- ラテックス凝集反応による軟体類および甲穀類の種の判別〔英文〕
- 筋形質蛋白質の薄層等電点電気泳動法による魚種判別
- クロダイの筋漿蛋白等電点電気泳動像に認められた遺伝的変異〔英文〕
- 貝類における多糖類分解酵素活性の分布〔英文〕
- 南極オキアミのラミナリナ-ゼについて〔英文〕
- コイ消化酵素活性の摂餌後の経時変化-3-1日1回給餌および2回給餌の比較〔英文〕
- 魚肉のヌクレオチド (水産動物筋肉におけるりん酸代謝に関する諸問題(昭和40年度日本水産学会秋季大会シンポジウム))
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-3-オレンジミ-トの発生におよぼす凍結貯蔵中の温度上昇の影響
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-2-解凍および蒸煮方法とオレンジミ-トの発生率との関係
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-5-解糖系酵素の作用におよぼす凍結貯蔵中の温度上昇の影響
- 魚類体中のビタミンAの消長に関する研究-5-
- Study on the Green Meat of Tuna-II:Quantitative Differences of Vitamin B Group and Minerals in Kidney between Green and Normal Bodies of Yellowfin Tuna
- Study on the Green Meat of Tuna-I:Quantitative Differences of Vitamin B Group and Minerals between the Green and the Normal Meat of Precooked Tuna
- Study on the Green Meat of Tuna-III:A Simple Method to Distinguish Greened Body from Normal One before Cooking
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミート)防止に関する研究-1-解凍および製造工程中のグリコーゲン分解物量の変化
- カツオ・マグロ缶詰の褐変(オレンジミ-ト)防止に関する研究-4-水氷および-3℃空気放置中の凍結カツオ肉のグリコ-ゲン分解
- キタムラサキウニの消化管ホモジェネ-ト中の多糖分解活性〔英文〕