ネフローゼ症候群を合併した肺小細胞癌の1例および過去20年間の文献的考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肺小細胞癌に合併したネフローゼ症候群の1例を経験したので報告する.症例は74才男性で昭和59年8月,ネフローゼ症候群と診断され慶応義塾大学病院内科に入院した.胸部X線像上異常陰影を認め,喀痰細胞診で肺小細胞癌(燕麦細胞型)と診断された.肺小細胞癌に対し化学療法を施行したところ,腫瘍陰影の消失に伴いネフローゼ症候群は完全寛解した.腎生検所見は光顕,電顕,蛍光ともに膜性腎炎に一致するものであった.過去20年間に肺小細胞癌にネフローゼ症候群が合併した報告例は6例で,治療により寛解した例はそのうち2例であった.経過より本症例のネフローゼ症候群の発生機序に肺小細胞癌が関与していたことが示唆された.
著者
-
山口 佳寿博
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
鈴木 洋通
慶応義塾大学 内科
-
山澤 文裕
慶応義塾大学内科学教室
-
川城 丈夫
慶応義塾大学内科学教室
-
岡田 泰昌
慶応義塾大学内科
-
渡辺 賢治
慶応義塾大学医学部内科
-
鈴木 幸男
慶応義塾大学内科
-
米丸 亮
慶応義塾大学医学部内科
-
猿田 享男
慶応義塾大学
-
横山 哲朗
慶応義塾大学 内科
-
川城 丈夫
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
坂口 弘
慶応義塾大学医学部病理
-
今福 俊夫
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
猿田 享男
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
鈴木 幸男
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
岡田 泰昌
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
山澤 文裕
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
米丸 亮
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
今福 俊夫
慶応義塾大学医学部内科
関連論文
- 臨床検査へのMGIT法導入による抗酸菌培養陽性率および培養陽性者数の増加
- 術後にアルドステロン過剰分泌が顕在化したクッシング症候群の1例
- 血管内皮及び平滑筋細胞における圧感受性mechanoreceptionの検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- EDRF/NO 前駆体 L-アルギニンの本態性高血圧患者及び二次性高血圧患者における降圧作用
- 胸水adenosine deaminase活性が著しい高値であった縦隔原発不細胞性悪性リンパ腫の1例
- 17. 胃粘膜下に転移を認めた肺大細胞癌の 1 例(第 39 回関東気管支研究会)
- 気管支肺胞洗浄液中のインターロイキン-8を経時的に観察した成人呼吸促迫症候群の1例
- 末梢型肺癌における極細気管支鏡の意義
- 7. 細気管支炎における胸部単純写真の評価(第 41 回関東気管支研究会)
- 5. 慢性肺気腫症例にみられた末梢気道病変とその病態生理学的検討(第 41 回関東気管支研究会)
- 血液透析患者におけるテイコプラニンの至適投与法の検討
- 16. ネフローゼ症候群が診断の契機となった肺小細胞癌の 1 例(第 39 回関東気管支研究会)
- 12. 各種肺疾患における ^Tc-DTPA エアロゾルの肺沈着分布と肺上皮透過性の評価(第 41 回関東気管支研究会)
- 11. ^Tc-DTPA ***ゾル吸入法による放射線肺障害の評価(第 41 回関東気管支研究会)
- 気管支肺胞上皮からのクリアランス : ^Tc-DTPA エアロゾル吸入を用いた間質性肺疾患症例における肺胞上皮透過性の評価(気道クリアランスをめぐって)
- 科学者倫理の確立に向けて声明表出に際しての会長談話, 声明「科学者の行動規範について」
- 維持透析患者におけるbrain natriuretic peptideの意義
- P-34 NSAIDs誘発小腸潰瘍における黄連解毒湯の作用メカニズム2 : マイクロアレイ法による解析(消化器,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- P-33 NSAIDs誘発小腸潰瘍における黄連解毒湯の作用メカニズム1 : Toll-like receptorと黄連解毒湯(消化器,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- 漢方専門外来受診患者における漢方薬服用に関する実態調査I : 漢方薬と西洋薬の併用
- 352 新型の内視鏡を用いた末梢型肺癌の観察・診断
- CTにて膵頭部の形態学的変化を追えた劇症1型糖尿病の1例
- 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)を合併した抗グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)抗体陽性糖尿病の1例
- 36 原発性肺腺癌の末梢気道病変の検討(新医療技術)
- 原発性アルドステロン症の診断における経口食塩負荷試験の有用性(第3回副腎静脈サンプリング研究会プロシーディングス)
- 真性多血症にIgA腎症を合併した1例
- マッチングシステムの成果と課題 (特集 臨床研修制度の影響・見直しと今後の展望)
- 高血圧治療--本邦のエビデンス (特集 高血圧の治療--エビデンスに基づいたアプローチ)
- Minds CPGレビュー(No.6)高血圧診療ガイドライン・レビュー
- DNAメチル転移酵素3b (DNMT3b)の癌化における重要性
- 0105 高血圧性肥大心の冠予備能に対する心筋内応力の役割
- 先端巨大症にTSH不適切分泌症候群(SITSH)を合併した1例
- 十二指腸単独転移で発見された再発肺小細胞癌の一例
- 気管支肺胞洗浄液中にサイログロブリンを検出した甲状腺癌肺転移の一例
- 112 気管支肺胞洗浄液中にサイログロブリンを検出した甲状腺癌肺転移症例の検討(BAL 2)
- 脳血管もやもや病に腎血管性高血圧を合併した1例 : 第14回沖縄地方会
- 診療の実際 高血圧患者における脂質管理 (特集 適切な高脂血症診療の実践のために)
- ダール食塩感受性ラットにおける、卵巣摘出および食塩負荷が、骨密度減少および血圧上昇に及ぼす影響について
- 1071 腎血管性高血圧肥大心における心内膜側細動脈の血管拍動特性 : 心外膜側細動脈との差異について
- 0707 高血圧心の冠動脈血流入異常における冠血管内皮依存性拡張機能の意義
- 0138 内因牲および外因性angiotensin IIの腎交感神経活動, 心拍数, 動脈圧受容体反射に及ぼす影響
- vasovagal syncopeにおけるAVPの関与 : AVP拮抗薬による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アンジオテンシン2レセプタ- (分子高血圧学とは何か)
- EDRFの副交感神経系を介する心・腎血行動態への影響
- 心腎血行動態に果たすバゾプレッシン(VP)の役割 : V2受容体を介した腎血管拡張反応について
- うっ血性心不全におけるAVPの役割-選択的AVP拮抗薬OPC-21268、OPC-31260投与による検討
- 腎機能障害者におけるcefpirome(CPR)の体内動態
- 浮腫性疾患とナトリウム代謝 (ナトリウム利尿) -- (臨床)
- 画像診断上,術前診断が困難であった原発性アルドステロン症 : 第440回東京地方会
- 内科懇話会 高血圧治療ガイドライン2009(JSH2009)のポイント
- 原発性アルドステロン症の診断におけるアルドステロン/レニン比の意義
- 高血圧治療ガイドラインの変遷 (特集 最新の高血圧薬物療法)
- 我が国の大規模臨床試験の意義・評価と今後の展望 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(下))
- ARB出現による医療への貢献 (特集 RAAS研究の進歩とARB--ARB応用拡大の新知見)
- 診断・治療ガイドラインの概要 (大規模臨床試験--循環・代謝系を中心に) -- (高血圧)
- 軽症高血圧の概念,定義,臨床的特徴 (特集 軽症高血圧--境界域から疾患概念へ)
- 二次性高血圧が疑われる場合--偶発腫瘍 (特集 高血圧--専門医の意見を聞くべきケースとタイミング) -- (専門医への紹介が強く勧められるケース)
- 093 特発性外転神経麻痺に柴胡剤と駆〓血剤の併用が有効であった症例(神経・筋疾患2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 肥満と疾患 1.肥満の疫学 追加発表 肥満とリスクファクター集積 -中学生〜大学生および中高年における検討-
- 十二指腸結核の2例
- 第100巻記念座談会 日本内科学会雑誌 第100巻発行までの歩み
- 動脈圧受容器反射の経路と解析法
- 肺炎球菌による敗血症を来たし化膿性脊椎炎・化膿性膝関節炎・細菌性眼内炎を合併した糖尿病の1例
- 摂食障害を合併し血糖管理に苦慮した肥満型NIDDMの1例
- 33.切除肺(右中下葉)に腺癌, 扁平上皮癌および小細胞癌を認めた1例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- Nitric oxide(NO)およびエンドセリン(ET)による交感神経系の調節
- 抗アルドステロン薬によるアルドステロン症の治療
- 序
- 高血圧治療ガイドライン策定のための日本人におけるエビデンスの作成
- 序文
- 序
- 内分泌性高血圧症 : 診断と治療の進歩
- プレクリニカル・サブクリニカル原発性アルドステロン症
- 序
- 第78回日本内分泌学会学術総会によせて
- 降圧薬の多剤併用--合剤の新しい潮流 (特集 降圧薬と臓器保護)
- 血液ガス分析, 呼気ガス分析機器(呼吸器系の計測)
- ガス分析(肺機能検査機器シリーズ)
- 原発性アルドステロン症における静脈サンプリングの現状
- Respiration & Circulation 高血圧診療における新しい合剤の使い方
- 透析療法単独で長期間無症状に経過した後,両側性に眼球運動麻痺を認めたλ-L鎖型多発性骨髓腫の1例
- 巣状半月体形成を伴った膜性腎症の1例
- 胸水貯留が診断の契機となつた慢性再発性膵炎,腎結石を合併した縦隔内副甲状腺腫による原発性副甲状腺機能亢進症の1例
- (2)臨床 : iii)肝硬変の浮腫
- 腎石灰化症を伴つた正レニン性正血圧性原発性アルドステロン症の1例
- 日本内科学会雑誌 第100巻発行までの歩み
- 硬脳膜下hydromaによる若年者脳性高血圧の1例
- (4) 若年者高血圧における内分泌因子
- 序
- 大阪府内科医会 第9回推薦医部会講演会 日本の臨床医学の動向と臨床内科医の対応
- 我が国の臨床医学研究の推進 : 生活習慣病研究(肥満症・高血圧研究)の立場から
- ネフローゼ症候群を合併した肺小細胞癌の1例および過去20年間の文献的考察
- 心外膜内褐色細胞腫の一例と文献的考察
- 腺腫による原発性アルドステロン症およびクッシング症候群のホルモン分泌調節に関する研究
- 副腎及び大動脈アンジオテンシンIIレセプターの測定法の検討
- Membranous glomerulonephritis preceding the onset of rheumatoid arthritis by two years: A case report.
- Diuretic Effect of Piretanide (Hoe 118):An examination of its dose equivalent to furosemide
- A case of insulin-dependent diabetes mellitus, selective IgA deficiency and primary hypothyroidism.
- タイトル無し
- Hyperkalemia in hyporeninemic hypoaldosteronism.