各種肝疾患におけるT細胞の分布について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
各種肝疾患の末梢血T細胞の分布をみ,一部の症例において,末梢血T細胞の分布の推移,末梢血B細胞の分布を測定し,検討を加えた.対象は金沢大学第1内科の肝疾患52例,HBcarrier 6例,対照11例である.対照例11例の末梢血T細胞の分布の平均値は61±11%であった.急性肝炎HB陽性例,陰性例,慢性肝炎非活動型および代償性肝硬変のHB陰性例の末梢血T細胞分布と対照群との間には有意の差はみられなかったが,HB carrier, HB抗原陽性の慢性肝疾患患者の末梢血T細胞の分布は対照群に比し推計学上有意の差で低値を示した.また2例のHB抗原陽性非代償性肝硬変では,経過観察中末梢血T細胞の分布に変動がみられた.末梢血B細胞の分布には差がみられなかった.<BR>以上より,末梢血T細胞の数的分布の低下という細胞性免疫異常は,HB抗原陽性例の肝病態と密接に関連していると考えられた.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
小林 健一
金沢大学 癌遺伝子治療学
-
小林 健一
金沢大学 第1内科
-
太田 五六
金沢大学第2病理
-
野々村 昭孝
金沢大学第2内科病理部
-
加登 康洋
加登病院
-
加登 康洋
金沢大学 第1内科
-
杉本 立甫
金沢大学 第1内科
-
鈴木 邦彦
金沢大学 第1内科
-
西邨 啓吾
金沢大学 第1内科
-
杉岡 五郎
金沢大学 第1内科
-
武内 重五郎
金沢大学 第1内科
-
森谷 修三
金沢大学第2病理学教室
-
太田 五六
金沢大学第2病理学教室
関連論文
- 5.原発性胆汁性肝硬における肝移植適応症例の検討
- 84) ピルジカイニド投与により誘発された特発性心室細動の2例
- 36) 徐拍化に伴い心機能の改善が認められた心筋炎と思われた1例
- 30) Biventricular pacingにより長期間持続した心房細動が慢性心房粗動に変化した拡張型心筋症の1例
- 28) 発作性心房細動に対するカテーテルアブレーション肺静脈隔離術の有用性と限界
- 14) バルーン障害後の血管平滑筋遊走増殖に及ぼす近赤外線照射の効果
- 186)筋交感神経活動のバースト分布図による評価 : 再現性の検討(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 185)ヒト筋交感神経の単一神経活動の記録(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 181)Mモード組織ドプラ法による心房機能評価 : 発作性心房細動での検討(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 180)血液透析患者の非観血的血行動態モニター(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 139)凝固線溶系に及ぼす反射性交感神経亢進の影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 66)心房粗動における後方障壁 : electroanatomical mappingによる検討(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 65)P波ベクトル環を用いた心房頻拍の発生部位診断(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 61)QT延長症例の心電図に及ぼす星状神経節近赤外線照射の影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 22)ラットバルーン血管障害に及ぼす近赤外線の影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 46)末梢血管抵抗の周波数解析;筋交感神経活動との対比(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 45)筋交感神経活動の定量的評価;健常者における各種負荷試験による検討(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 29)組織ドップラ法による心房筋の電気的機械的興奮連関の評価(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 28)発作性心房細動例におけるP波ベクトル解析(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 17)腎不全患者のシャント静脈狭窄への経皮的動脈形成術後の再独窄に対する直線偏光近赤外線照射の効果(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 77) 筋交感神経活動の新しい解析の試み(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 76) 血液透析中に血圧の低下した一例;無拘束計測法による病態の解析(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 51)心房筋の電気的リモデリングに及ぼす塩酸ファスジルの効果
- 自律神経と心筋再分極
- 120) 心膜炎を伴った大動脈炎症候群の一例
- Experimental radioimmunotherapy with ^186 Re-MAG3-A7 anti-colorectal cancer monoclonal antibody : Comparison with ^131 I-counterpart
- 高カルシウム血症を伴った肝癌合併維持透析例ならびに慢性維持透析患者における血中C末端PTH - related proteinの検討
- 187)前腕血管拡張能に及ぼす近赤外線の影響
- 56) 心房中隔欠損症を伴わない冠静脈洞型左全肺静脈還流異常症の1治験例
- 55) 心タンポナーデをきたしangiosarcomaの一例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 糖尿病患者が求めるインスリン注入器の検討 : タイマー式と万年筆型の比較アンケート解析より
- 抗ヒト免疫不全ウイルス療法中にケトーシスを伴って発症し,インスリン治療により寛解した糖尿病の1例
- 類リンパ性肉芽腫症の下垂体茎浸潤による中枢性尿崩症
- S-10-5 抗プロトロンビン抗体陽性抗リン脂質抗体症候群に対するアフェレシス療法
- カテコラミン産生グロムス腫瘍の1例
- 44) 腎血管性高血圧の血圧日内変動と心拍変動解析
- 急速進行性糸球体腎炎症候群(RPGN)の病型におけるMCAF/MCP-1の意義
- 67) 第5世代ICDの有用性と限界(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 62) 心房頻拍治療におけるelectro-anatomicalマッピングの有用性 : バスケットカテーテルとの比較(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 46) 心不全患者の傾斜試験に対する心拍出量と末梢血管の反応
- 28) 冠静脈洞内にてdouble potentialを認める発作性上室性頻拍症例の検討
- 27) 超音波組織性診断による頻発誘発性心筋症の回復過程の評価
- B型肝炎ウイルス保因者の巣状糸球体硬化を伴った膜性腎症に対するインターフェロン治療の効果
- 20年後に再発し,副腎皮質ステロイド,シクロスポリン併用療法が著効した高齢者微少変化型ネフローゼ症候群の1例
- 血清酵素と癌の診断 (機能検査法の進歩--その選択と評価) -- (癌)
- 6. C型慢性肝炎におけるCD8^+Tリンパ球の病態進展への関与
- ネフローゼ症候群に対するリンパ球除去療法の検討 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- 血漿交換療法が有用であった血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の2例
- ネフローゼ症候群患者におけるサイクロスポリンA投与の血圧日内変動におよぼす影響
- W-I-5 非閉塞性胆道拡張症の病理形態学的検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 162) 直線偏光近赤外線の左星状神経節照射が皮膚交感神経活動に及ぼす影響
- ケモカインからみたリウマチ性疾患における腎障害
- 抗ケモカイン療法による炎症制御の可能性 : 腎炎を中心として
- 臨床 腎疾患とケモカイン (特集 ケモカインの基礎と臨床)
- ステロイド剤のパルス療法時の血中タクロリムス濃度低下要因の解明
- 肝細胞癌の治療 : 当科での治療方針と成績
- 慢性肝炎,肝細胞癌のcDNAマイクロアレイによる遺伝子発現解析 (特集 慢性肝炎と肝癌--肝細胞癌の発生と分子制御)
- 自己免疫性肝炎の長期予後の検討
- 注射薬液中におけるB型肝炎ウイルス抗原量とHBV-DNA量の安定性について
- 12-4-E1 注射薬液中における B 型肝炎ウィルス抗原量と HBV-DNA 量の安定性について
- 肝癌への移行を阻止するには (特集ウイルスマ-カ---肝硬変〜肝癌への流れを阻止するために) -- (病態・病期に応じた診療の実際)
- 肝疾患に対する遺伝子治療 (特集 肝疾患の分子医学--基礎と臨床)
- 末端肥大症患者における血清リポ蛋白(a) (Lp(a))濃度について
- Simple scintigraphic parameters with Tc-99m galactosyl human serum albumin for clinical staging of chronic hepatocellular dysfunction
- 悪性腫瘍と肝障害 (全身病と臓器相関--内科的疾患と肝障害)
- 慢性腎不全における肝病変 (第11回日本肝臓学会西部会抄録-1-) -- (全身循環障害と肝(シンポジウム))
- 肝疾患 (健康管理と慢性疾患管理)
- 肝細胞癌に対する動注化学療法の現況
- 多発性膵嚢胞を呈し糖尿病を合併したvon Hippel-Lindau病の一同胞例
- 33) 3相4相ブロックを示す逆行性副伝導路による房室回帰性頻拍を呈した1例
- 食道胃静脈瘤に対する予防的内視鏡的治療の現状--症例登録制による全国アンケート集計より
- 90) 心房細動に対する局所アブレーションの慢性期成績
- 原発性肝癌における右心房内腫瘍血栓の臨床病理学的研究
- 肝細胞癌にみられるcytoplasmic expression
- 細小肝癌14例の細胞学的・構造学的変化およびHBs抗原の出現頻度―大型肝癌との比較―
- 肝内胆管系の異常を伴った急性肝内胆汁うっ滞症の1剖検例 : 病的肝内胆管の計測学的一考察
- 肝内胆管系の異常を伴った肝線維症の1剖検例
- 慢性活動性肝炎患者におけるantibody-dependent cell-mediated cytotoxicity (ADCC)について
- 長期の経過観察中に門脈圧亢進症の出現をみたサルコイドーシスの1剖検例
- 肝癌細胞にみられたオルセイン陰性のスリガラス様変化
- 慢性肝炎患者末梢血リンパ球のHBs抗原被覆培養人肝細胞に対する細胞障害性 : I. T-cell mediated cytotoxicityの意義
- 肝内結石症肝の病理形態像
- 肝臓病学 (臨床医学の展望(9))
- 慢性肝疾患患者のリンパ球肝細胞障害能について
- PBC集族家系における遺伝・免疫学的検討
- 各種肝疾患におけるT細胞の分布について
- INTRAHEPATIC BILE DUCT LESIONS IN IDIOPATHIC PORTAL HYPERTENSION
- Localizetion of HBc-Ag and HBs-Ag in the liver tissue
- 多核巨細胞の多数出現をみた亜急性肝萎縮の1剖検例
- PAP法を用いた人肝におけるIgAとsecretory componentの検討--原発性胆汁性肝硬変を中心に
- タイトル無し
- A case of non-cirrhotic portal hypertension with occluded centrtal veins which was caused by pyrrolizidine alkaloid in an herb tea.
- A resected case of hepatocellular carcinoma which developed during a follow-up of lupoid hepatitis.
- LYMPHOCYTE CYTOTOXICITY TO COON RAT LIVER CELLS IN CHRONIC LIVER DISEASES
- タイトル無し
- An autopsy case of hepatitis probably induced by chenodeoxycholic acid and thiamphenicol
- LYMPHOCYTE (Fc RECEPTOR-BEARING CELL) CYTOTOXICITY TO COON LIVER CELLS IN CHRONIC ACTIVE HEPATITIS
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し