S-10-5 抗プロトロンビン抗体陽性抗リン脂質抗体症候群に対するアフェレシス療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アフェレシス学会の論文
- 2002-06-14
著者
-
小林 健一
金沢大学大学院医学系研究科
-
小林 健一
金沢大学第一内科
-
小林 健一
金沢大学 癌遺伝子治療学
-
清水 美保
厚生連高岡病院内科
-
高桑 浩
金沢大学医学部附属病院内科(旧第1内科), 血液浄化療法部
-
横山 仁
金沢医科大学腎機能治療学
-
山崎 雅英
金沢大学大学院細胞移植学(血液内科)
-
横山 仁
金沢大学大学院医学系研究科第1内科学教室
-
横山 仁
金沢大学大学院医学部附属病院血液浄化療法部
-
横山 仁
金沢医大 腎機能治療学
-
横山 仁
金沢大学医学部附属病院 血液浄化療法部
-
山崎 雅英
金沢大学 大学院医学系研究科皮膚科学教室
-
横山 仁
金沢大学医学部附属病院血液浄化部
-
小林 健一
金沢大学大学院内分泌代謝内科
-
和田 隆志
金沢大学大学院医学系研究科腎臓内科
-
清水 美保
金沢大学大学院医学系研究科腎臓内科
-
高桑 浩
金沢大学大学院医学系研究科内科(旧第1内科)
-
高桑 浩
金沢市立病院内科
-
和田 隆志
金沢大学医薬保健研究域医学系血液情報統御学 附属病院腎臓内科
-
小林 健一
金沢大学消化器内科
-
高桑 浩
金沢大学医学部内科学第一講座
-
小林 健一
金沢大学大学院医学系研究科内科(旧第1内科):金沢大学附属病院血液浄化療法部
-
山崎 雅英
金沢大学医学部第三内科
-
山崎 雅英
金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
-
横山 仁
金沢大学医学部血液浄化部
-
横山 仁
金沢医科大学腎機能治療学講座
-
和田 隆志
金沢大学医学部附属病院血液浄化療法部
-
和田 隆志
金沢大学大学院医学系研究科がん遺伝子治療学
-
山崎 雅英
金沢大学大学院医学系研究科 細胞移植学講座
関連論文
- 腹水を伴う肝硬変合併腎不全に腹膜透析を導入した2例 : ―日本における報告例のまとめ―
- 5.原発性胆汁性肝硬における肝移植適応症例の検討
- 36) 徐拍化に伴い心機能の改善が認められた心筋炎と思われた1例
- 30) Biventricular pacingにより長期間持続した心房細動が慢性心房粗動に変化した拡張型心筋症の1例
- 28) 発作性心房細動に対するカテーテルアブレーション肺静脈隔離術の有用性と限界
- 14) バルーン障害後の血管平滑筋遊走増殖に及ぼす近赤外線照射の効果
- 51)心房筋の電気的リモデリングに及ぼす塩酸ファスジルの効果
- 自律神経と心筋再分極
- 糸球体疾患に伴うARF・AKI (特集 AKI・急性腎不全)
- 糸球体腎炎に伴う急性腎不全 (特集 腎不全を診る) -- (診療の実際)
- Experimental radioimmunotherapy with ^186 Re-MAG3-A7 anti-colorectal cancer monoclonal antibody : Comparison with ^131 I-counterpart
- 動静脈瘻造設後の血管成育に及ぼす運動負荷の効果
- 経口ビタミンD_3ならびに静注ビタミンDアナログ製剤による二次性副甲状腺機能亢進症に対する層別治療の検討
- 肺出血を伴った急速進行性糸球体腎炎の1例
- 高カルシウム血症を伴った肝癌合併維持透析例ならびに慢性維持透析患者における血中C末端PTH - related proteinの検討
- 187)前腕血管拡張能に及ぼす近赤外線の影響
- Rituximab が著効したIgM型抗PS/PT抗体陽性の抗リン脂質抗体症候群の1例
- 当院における過去30年間のループス糸球体腎炎の臨床病理学的検討
- ネフローゼ症候群を伴うループス腎炎 (特集 難治性ネフローゼ症候群)
- 糖尿病患者が求めるインスリン注入器の検討 : タイマー式と万年筆型の比較アンケート解析より
- ループス腎炎病理診断の新しい分類 : ISN/RPS 2003年改訂分類の要点と診断マニュアル
- 抗ヒト免疫不全ウイルス療法中にケトーシスを伴って発症し,インスリン治療により寛解した糖尿病の1例
- 類リンパ性肉芽腫症の下垂体茎浸潤による中枢性尿崩症
- 冠動脈造影による造影剤腎症に対する予防的持続血液透析の有用性に関する検討
- 腎臓専門医への紹介のタイミング
- ネフローゼ症候群治療の進歩 : 成人領域
- 診断と治療の実際 呼吸器疾患と腎臓 (特集 全身性疾患と腎臓病)
- 腎障害を引き起こす薬剤と副作用発見のポイント (特集 薬剤副作用の早期発見) -- (早期発見のポイント)
- ネフローゼ症候群におけるアフェレシス療法(腎・血液領域の注目すべき疾患-アフェレシス療法のエビデンスとガイドライン-)
- メタボリックシンドローム腎症はあるか? (特集 メタボリックシンドローム・ムーブメント--分子から実践へ)
- 薬物性腎障害診断のアプローチ (第1土曜特集 薬物性腎障害)
- 腎障害治療に用いられる免疫抑制薬とその適応
- ケモカインと腎線維化--病態への関与と治療戦略の構築
- Heparin induced thrombocytopenia (HIT) type 2を生じた血液透析例(第21回関西地方会抄録)
- S-10-5 抗プロトロンビン抗体陽性抗リン脂質抗体症候群に対するアフェレシス療法
- カテコラミン産生グロムス腫瘍の1例
- 44) 腎血管性高血圧の血圧日内変動と心拍変動解析
- 急速進行性糸球体腎炎症候群(RPGN)の病型におけるMCAF/MCP-1の意義
- 30)ショックを呈した左室流出路に圧較差を有するたこつぼ型心筋障害に対しジソピラミドが奏効した一例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 腫瘍塞栓療法が奏効し, 長期経過を観察しえた 腎血管筋脂肪腫の一例
- P319 高血圧重症例における長期降圧療法後の血圧ならびに圧反射機能の日内変動
- 1032 本態性高血圧症患者の血行動態の日内リズム : cosinor法による解析
- サイクロスポリン投与による腎炎患者での血行動態の変化 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 血圧日内変動に対するメシル酸ドキサゾシン1日1回投与の影響 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 本態性高血圧症における覚醒前後の血行動態の変化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- B型肝炎ウイルス保因者の巣状糸球体硬化を伴った膜性腎症に対するインターフェロン治療の効果
- 20年後に再発し,副腎皮質ステロイド,シクロスポリン併用療法が著効した高齢者微少変化型ネフローゼ症候群の1例
- 6. C型慢性肝炎におけるCD8^+Tリンパ球の病態進展への関与
- 腎動脈造影下CTが診断に有用であったレニン産生腫瘍の1例
- 腹水を伴う肝硬変合併腎不全に腹膜透析を導入した2例 : 日本における報告例のまとめ
- ネフローゼ症候群に対するリンパ球除去療法の検討 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- ネフローゼ症候群に対するリンパ球除去療法の検討
- 血漿交換療法が有用であった血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の2例
- ネフローゼ症候群患者におけるサイクロスポリンA投与の血圧日内変動におよぼす影響
- C型慢性肝炎に対する二重濾過血漿交換療法を用いたウイルス除去療法(VRAD)(アフェレシスの新しい適応をめぐって)
- IFN-αが無効であったC型慢性肝炎に対するIFN-βを用いた再治療の試み
- 抗ミトコンドリア抗体陰性原発性胆汁性肝硬変に合併し,各種薬剤治療を試みたHepatopulmonary syndromeの1例
- Apoptosis of murine cultured biliary epithelial cells induced by glycochenodeoxycholic acid involves Fas receptor and its ligand
- 進行性腎線維化にはたすMCP-1-CCR2の役割と治療戦略への応用
- ケモカインからみたリウマチ性疾患における腎障害
- 潜行型半月体性糸球体腎炎に対するステロイドパルス療法の有用性
- 抗ケモカイン療法による炎症制御の可能性 : 腎炎を中心として
- 腎疾患とケモカイン (特集 免疫疾患とケモカイン--分子標的治療の可能性を探る)
- 臨床 腎疾患とケモカイン (特集 ケモカインの基礎と臨床)
- 急性腎炎と急速進行性腎炎 (特別企画 腎臓の病気)
- ステロイド剤のパルス療法時の血中タクロリムス濃度低下要因の解明
- 肝細胞癌の治療 : 当科での治療方針と成績
- 慢性肝炎,肝細胞癌のcDNAマイクロアレイによる遺伝子発現解析 (特集 慢性肝炎と肝癌--肝細胞癌の発生と分子制御)
- 自己免疫性肝炎の長期予後の検討
- 注射薬液中におけるB型肝炎ウイルス抗原量とHBV-DNA量の安定性について
- 12-4-E1 注射薬液中における B 型肝炎ウィルス抗原量と HBV-DNA 量の安定性について
- 肝癌への移行を阻止するには (特集ウイルスマ-カ---肝硬変〜肝癌への流れを阻止するために) -- (病態・病期に応じた診療の実際)
- 肝疾患に対する遺伝子治療 (特集 肝疾患の分子医学--基礎と臨床)
- 糸球体疾患に伴うARF・AKI
- 最新の薬物治療
- 検尿の評価と意義 (特集 CKD--早期介入の意義と期待効果) -- (診断)
- 透析患者の腎画像診断の考え方 (特集 腎機能と画像診断)
- ネフローゼ症候群 (新版 処方計画法) -- (腎・尿路系疾患)
- セミナー 慢性腎臓病患者への薬剤治療に関する注意点
- 慢性腎臓病と検尿
- 食事療法--ネフローゼ症候群 (腎臓病のすべて) -- (腎臓病の治療)
- 夜間血圧非下降型を示す高血圧患者の血行動態の日内変動-直接法による連続的血行動態解析法を用いての検討-
- 74) アンジオテンシン変換酵素阻害薬、enalapril maleateによる10年間単独治療の有用性(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- Involvement of Peribiliary Glands in Primary Sclerosing Cholangitis: A Histopathologic Study
- Simple scintigraphic parameters with Tc-99m galactosyl human serum albumin for clinical staging of chronic hepatocellular dysfunction
- ループス腎炎の診断と治療
- 肝細胞癌に対する動注化学療法の現況
- Interferon-alpha modulates resistance to cisplatin in three human hepatoma cell lines
- Primary squamous cell carcinoma of the liver producing parathyroid hormone-related protein
- 多発性膵嚢胞を呈し糖尿病を合併したvon Hippel-Lindau病の一同胞例
- Ganciclovir が原因と思われる膜性腎症様ネフローゼ症候群を来した生体腎移植後の巣状糸球体硬化症(FGS)の1女児例
- 1.α2(I)コラーゲン/β-galactosidase癒合遺伝子組み込みtransgenic mouseを用いたコラーゲンプロモーター活性化機構の解析
- 序説
- なぜ肝がんができるのか (肝炎と肝がん)
- 難治性ネフローゼ症候群における臨床病理学的研究 : 膜性腎症を中心に
- 12.難治性巣状分節性糸球体硬化症におけるリンパ球除去療法の効果(一般演題2部,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 3.急速進行性糸球体腎炎に対するアフェレシス療法(シンポジウム,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 各種肝疾患におけるT細胞の分布について
- 糖尿病性腎症病期分類とCKDステージ分類 (特集 糖尿病性腎症とCKD : 新たな展開と治療法の選択)
- 6. LDLアフェレシスが有効であった長期治療依存型ネフローゼ症候群の1例(一般演題(2),日本アフェレシス学会第31回関西地方会抄録)