C型慢性肝炎における肝腎ミクロゾーム抗体とその意義
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 抗ミトコンドリア抗体,抗M2抗体 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 自己抗体)
- 大量飲酒歴によりアルコール性肝障害として観察されていた原発性胆汁性肝硬変(PBC)の一男性例
- HIV/HCV co-infection in Japan
- 原発性胆汁性肝硬変と自己抗体
- 肝細胞癌診療
- 本邦に於けるE型肝炎ウイルス感染の統計学的・疫学的・ウイルス学的特徴 : 全国集計254例に基づく解析
- 重症肝炎との関連性濃厚なE型肝炎ウイルス genotype IV 内の広域分布型一系統 : 鳥取, 新潟, 札幌から得られた3本の完全長および1本の準完全長HEV塩基配列
- イリノテカンとシスプラチンの併用化学療法が著効した進行食道小細胞癌の1例
- 肝臓學と日本肝臓學會の浮沈の鍵は女性が握っている?
- 劇症肝炎・急性肝不全
- 肝細胞癌診療 : EOBの評価
- 有井滋樹先生インタビュー
- 新春特別企画 : 肝臓研究の将来展望
- 兵庫県におけるHEV感染実態調査(第一報) 平成20年度地域医療における疾病ならびに医療に関する研究調査(4) (社団法人神緑会事業報告)
- 原因不確定の急性肝障害における Hepatitis E virus 感染の有無の検討
- 26-P8-69 アセトアミノフェン中毒における塩酸エチルシステイン投与の一例
- HBV genotype A 初感染後キャリア化した夫より夫婦間感染した妻の急性B型肝炎の1例
- 肝腎マイクロゾーム(LKM)-1抗体陽性慢性C型肝炎由来肝細胞癌の2例
- 抗ミトコンドリア抗体陰性原発性胆汁性肝硬変における抗M2抗体 : Westernblot法による解析
- 原発性胆汁性肝硬変におけるWestern-blottingによる抗M2抗体検出のための至適条件の設定
- B型慢性肝炎に対するIFN24週間投与
- 呼吸による肝静脈血流波形の変化 : 超音波パルスドプラ法による検討
- Echo-histogram を用いた瀰漫性肝疾患の検討
- 短期間に消失した限局性脂肪肝の1例
- 各種膠原病における抗ミトコンドリア抗体の検出とその意義
- NASHに瀉血療法が有効との主張に対する異論
- 新規の大腸菌buffer使用による,ELISA法でのAMAの特異性の上昇 : PBCとその他の膠原病患者における反応性の相違
- 膠原病患者血清中に検出される抗細胞抗体、特にcytoplasmic vesicular stainingを示す自己抗体の対応抗原の性状
- C型肝炎ウイルスRNAの遺伝子検査法のための第一次国内標準品の作製
- 3 C型肝炎と宿主遺伝子(シンポジウム ゲノム情報と感染症(診断・治療・予防への応用),第580回新潟医学会)
- B型慢性肝炎治療の新たな展開
- 京浜地区E型肝炎国内感染例10例の疫学的特徴とHEV分離株塩基配列
- 新理事に聞く
- インドから帰国直後に重症E型肝炎を発症した日本人妊婦の1例
- E型肝炎 (新興・再興感染症(前篇))
- 肝炎ウイルスABCDE : とりわけ食品衛生学的に問題となるA型およびE型について
- 肝炎ウイルス 日本におけるE型肝炎 (第1土曜特集 ウイルス感染症--研究と臨床の最前線) -- (ウイルス感染症UPDATE)
- 人畜共通感染症としてのE型肝炎 (特集 肝炎診療を見直す)
- E型肝炎ウイルスに関する最近の話題 : 我国に於いて近頃目覚ましき動物から人への感染
- E型肝炎
- E型肝炎研究これからの課題
- 8. インターフェロン受容体遺伝子(IFNAR1)プロモーター内GT反復配列長多型とC型肝炎IFN治療感受性の相関
- ウイルス肝炎 : 基礎と臨床の新機軸
- これからどうなる薬物療法 C型肝炎のIFN治療感受性とプロモーターSNP
- ウイルス肝炎研究の今日的照準
- TTV-like viruses
- 臨床 肝炎とワクチン療法 (特集 消化器感染症と分子医学(2)基礎と臨床--肝・胆・膵を中心に)
- G型肝炎ウイルスの臨床的意義
- G型肝炎ウイルスをめぐる問題点 (特集 肝炎診療の最前線)
- ランチョンセミナー : 肝炎ウイルス四方山話
- HCVゲノムRNA検出
- 日本の肝炎ウイルス (特集 慢性肝炎のフォロ-アップと肝細胞がんの早期発見)
- 大會會長インタビュー
- とりかえしのつかないこと
- 鈴木一幸先生インタビュー
- Im wunderschonen Monat Mai…
- J-STAGEアクセス統計
- 絶体絶命のピンチと「なかりせばテスト」
- 坪内博仁先生インタビュー
- 石橋大海先生インタビュー
- 肝臓は再生する : 其の二
- 小児肝疾患 : 成人への carry-over
- Where are we going? : farewell to jingle of the bell
- 肝臓研究の将来展望
- 小発見
- 肝臓再生実験開始宣言
- 肝臓は再生する
- セログループと遺伝子型の乖離例より検出した新規の 2b/1b recombinant HCV
- 肝臓よ, おまえもか……オンライン投稿開始宣言
- 新人理事に聞く
- 多彩な自己抗体が陽性でシクロフォスファミドが有効であった間質性肺炎合併全身性硬化症の1例
- 各種慢性肝疾患における間接蛍光抗体法とELISA法による抗核抗体の検出
- 原発性胆汁性肝硬変における抗核膜抗体の解析
- HCVとGBV-C/HGVの重感染を認めた自己免疫性肝炎の1例
- 1. 座談会 : ジェノタイプ研究の有用性と将来展望
- 坂の上の雲とアメション
- 村脇義和先生インタビュー
- 溝上雅史先生インタビュー
- Ranking authors in Kanzo from vol. 1 to 49 ([肝臓]創刊50周年記念増刊号) -- (著者あっての『肝臓』)
- 日本のNASH・NAFLDの現状と将来展望
- 特集 C型肝炎2003(3)対談・C型肝炎研究とこれから
- 肝硬変の成因別実態
- 抗Wa抗体を認めたシェーグレン症候群の1例
- 肝疾患における抗Soluble liver antigen 抗体に関する研究
- Transcription Mediated Amplification-Hybridization Protection Method(TMA-HPA)法によるHBV DNA検出の臨床的有用性-Branched DNAプローブ法との比較
- 原発性胆汁性肝硬変における抗セントロメア抗体と抗CENP-B抗体測定の臨床的意義
- 従前未知の遺伝子型 "genotype 5" を代表すると思われる野生猪由来E型肝炎ウイルス塩基配列
- 中沼安二先生インタビュー
- 原発性胆汁性肝硬変が疑われる症例における抗ミトコンドリア抗体測定 : IFとM2のどちらを用いるべきか
- 7th APASL-STC Chairman 横須賀收先生インタビュー
- From the Editor 山本和秀先生インタビュー
- 原発性胆汁性肝硬変におけるIgMクラス抗M2抗体(ELISA法)の血清診断的意義-Western blot法による解析-
- 1957年"尾去沢肝炎"凍結保存53年目の血清から発掘したA型肝炎ウイルス准完全長ゲノム塩基配列
- 野生イノシシ喫食会への参加後に発症した愛知静岡株によるE型急性肝炎の2例
- 早期肝細胞癌の病理
- 山本和秀先生インタビュー
- 高後裕先生インタビュー
- 原発性胆汁性肝硬変が疑われた83歳の1男性例-抗ミトコンドリア抗体と鑑別を要する新しい抗p95 cytosol抗体-
- C型慢性肝炎における肝腎ミクロゾーム抗体とその意義
- II型自己免疫性肝炎におけるHCV感染の関与