小児難聴言語外来における臨床的観察 : 7年間の統計から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Clinical and sociomedical observations were made on 743 deaf children below the age of 10 years including 198 infants who visited the Hearing and Speech Clinic for Children of the Department of oto-rhino-laryngology, Teikyo University Hospital.The following results were obtained.1) The number of infants referred from public health centers has increased since 1979 when the early screening system for deafness started at public health centers.2) Since we had started our study on brain damaged children with deafness, the number of patients with cerebral palsy increased and their age of the first visit to our clinic became younger.3) Most patients with deafness due to rubella were born during the limited period between 1975 and 1977 when rubella prevailed in Japan.4) In about a half of the children with acquired deafness, deafness was caused by meningitis. A85-1456-23588
著者
-
田中 美郷
神尾記念病院耳鼻咽喉科
-
田中 美郷
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
鈴木 淳一
帝京大学医学部
-
加我 君孝
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
赤井 貞康
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
田中 美郷
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 重度麻痺性構音障害の小児1例における8年間の回復経過 : モヤモヤ病による脳梗塞後の両側前頭葉障害例
- 72. サリドマイド胎芽病児の健康管理に関する研究(第1報)
- 1989年以降に発生した先天性風疹症候群
- 小児人工内耳4症例の聴覚・言語発達
- ダウン症児における滲出性中耳炎の経過
- 真珠腫による内耳瘻孔症例の二期手術所見
- 真珠腫による内耳瘻孔症例の術後聴力
- 昭和62年出生の先天性風疹難聴児のABR
- 昭和62年出生の先天性風疹難聴児の就学状況
- 昭和62年出生の先天性風疹難聴児の就学状況
- サリドマイド胎芽病患者の精密健診
- 難聴と複雑な家庭環境を持つ超未熟児のコミュニケーション障害の1例
- 中耳真珠腫症における外耳道再建型鼓室形成術の術後成績
- 温度刺激検査における有効刺激の持続時間について
- 温度眼振の三次元分析 : 赤毛ザル三半規管における内リンパ流について
- 人工中耳・植込み型補聴器 - わが国オリジナルのヒット,開発の経緯,QOLなど -
- 気管食道医の卒前・卒後教育
- 聴力および言葉の発達評価と指導 (小児の発達と発育指導)
- 重度脳障害者に対する音楽によるコミュニケーション
- 聴覚障害児の動詞と活用の獲得
- コミュニケーション障害児の見方と指導
- 小児の言語障害の取り扱い
- 音声情報の伝達と聴覚 (<小特集>シンポジウム「音声情報伝達」)
- 耳鼻咽喉科領域のサリドマイド異常
- 総合教育における心理職のコンサルテーション(総合教育における心理職のコンサルテーション)
- 第41回日本音声言語医学会
- 耳鼻咽喉科疾患 (慢性疾患の学校における生活指導)
- 聴覚障害児のコミュニケ-ション障害 (コミュニケ-ションの発達と治療・教育)
- 子供のことばの病気 (ことばの発達と障害)
- 乳幼児におけるAutomatedABR(ALGoII^)とDPOAEの比較検討
- DPOAEが診断に有用であったAuitory nerve diseaseの一例
- 高度難聴を有する一重度精神遅滞児の長期経過からみた補聴器の効果 : 聴覚およびコミュニケーションの発達を中心に
- 左右聴皮質あるいは聴放射線損傷による聴覚失認症例の環境音認知
- 交通外傷による左利き小児失語症における発話の回復過程 : 症例報告
- 小児の聴覚失認の問題点 (聴覚失認)
- 小児難聴言語外来における臨床的観察--7年間の統計から
- 左右の側頭葉聴覚領野損傷による聴覚失認の1例
- 新生児聴力障害スクリ-ニング
- 正常乳幼児・精神発達遅滞および脳障害児の聴性脳波幹反応
- 新生児・乳幼児の聴覚検査法--聴性脳幹反応・聴覚発達検査を中心に
- 乳幼児聴力障害の早期診断の進歩--東京女子医科大学小児科学教室(招待講演)〔含 討論〕
- 眼症状を伴う感音難聴(目でみる耳鼻咽喉科)
- 人工内耳と聴覚認知
- 各種委員会の活動
- 聴覚障害 : 乳幼児の場合
- 中枢性聴覚障害 : 医学的側面と治療教育への貢献
- 聴覚障害児の発話の声の高さの調節能力に関する実験的検討 : 文のイントネーションと単語のアクセントを用いて
- 1DP-10 聴覚障害児の声の高さの調節の訓練 : 音階表示器を用いて
- ダウン症児における乳突蜂巣の発育
- 日本の医学教育カリキュラム革新の試み
- Canal Plugging 半規管遮断実験の意義と問題点について
- 「問題解決型学習」について考える-そして提案も-
- 聴覚に障害を持つ人と教育 (聞こえの衰えと音響計画)
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 聴性脳幹反応の単純超低体温麻酔下開心術における変化
- 心因性めまいについて
- 左右逆転プリズムの身体動揺に対する影響について : 重心動揺計による定量的検討
- 急性期意識障害例の聴性誘発反応(ABR, MLC, SVR)による障害の程度の分類と予後
- 小児難聴言語外来における臨床的観察 : 7年間の統計から
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- 植込型人工中耳の技術開発の展望
- 中国における幼小児難聴の原因の検討
- 中国における聴器毒薬剤によると考えられる幼小児難聴の現状
- 最近の難聴児早期発見の動向
- 乳児の聴覚スクリ-ニング
- 難聴児の早期検出と対策 (第32回日本小児保健学会)
- 聴力障害のある子どもの言葉の発達 (子どもと言葉の発達)
- 慢性中耳炎症例の術前ENGの検討
- 第33回 日本平衡神経科学会春季学会(研修会) : 新しいめまい検査法(その一)
- 花粉症へのエメダスチンの予防,治療効果 -多施設による二重盲検群間比較試験-
- プライマリ-ケアにおけるめまいの検査と検査結果の判読 (第2回,第3回山陽めまい平衡障害懇話会)
- 植え込み型人工中耳 : その現状と問題点
- 現用補聴器の問題点とうえこみ型人工中耳の開発
- 再手術耳に対する全中耳再建手術--長期追跡による成績
- 根治手術中耳の鼓室・乳突洞の再建
- 脳波に異常をもたらしたMastoid cyst--巨大なMastoid cystの1治験例
- 内耳の麻酔と破壊による頭位眩暈症の診断と治療
- 聴性速反応による聴力検査の刺激法
- 聴性脳幹反応による会話域聴覚域値の測定
- Tone Burstで誘発されるネコのBrain Stem Response:立上り立下り時間と周波数の影響
- タイトル無し
- 先天性難聴者における耳・眼の奇形と機能障害との関連
- 乳幼児の平衡機能検査
- 内耳部分破壊術とその適応
- Brainstem deafness症例のBrainstem response--顔面神経交代性片麻痺,上方注視麻痺を呈した中脳,橋部腫瘍の聴性脳幹反応
- 聴性脳幹反応各波消失例の検討
- 内リンパ虚脱の病理 (メニエ-ル病の研究-5-)
- メニエ-ル病の発作期眼振
- ストレプトマイシンの経正円窓内耳内投与(臨床ノート)
- 減衰回転検査の臨床的応用--とくに一側障害診断の資料として
- 変性疾患6症例の聴性脳幹反応
- Squamous Cell Carcinoma in the Middle Ear. A Case Report and Histopathological Examination of the Temporal Bone.:-A Case Report and Histopathological Examination of the Temporal Bone-
- Giant Cholesteatoma Following Post-traumatic Atresia of External Auditory Canal; A Case Report.
- タイトル無し
- Temporal Bone Pathology in Maxillary Sinus Carcinoma; A Study of 25 Temporal Bones.
- Otolithic control in caloric nystagmus. A preliminary report.:-A Preliminary Report-
- T-方式半植込み型人工中耳の臨床成績