拡張術が有効であったクローン病直腸狭窄の1例 : 拡張圧モニター装置の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
33歳の女性.昭和54年腹痛にて発症したクローン病である.緩解と再燃・再発を繰り返し外来通院中であったが,平成4年2月より体重減少,腹痛,排便障害あり入院し,注腸X線検査および内視鏡検査で直腸に全長4cmの狭窄を確認し,クローン病による直腸狭窄と診断した.この狭窄に対して筆者らはバルーンカテーテルによる拡張術を試みた.拡張圧をリアルタイムにモニターする装置を作製し,クローン病に合併した直腸狭窄の保存的治療を安全かつ効果的に施行できた.2回の拡張術の結果,直腸の内腔は著明に拡張した.クローン病における狭窄に対して,最終的には外科手術しか選択の余地がないのが現状であるが,本症例のように拡張術により手術を回避できる例もあり,手術の適応を決める前に試してみる方法と考えている、安全かつ効果的な施行にはリアルタイムに圧をモニターする装置は必須である.
著者
-
棟方 昭博
弘前大学第一内科
-
吉田 豊
弘前大学第1内科
-
宇野 良治
弘前大学第1内科
-
山形 和史
弘前大学第1内科
-
斎藤 博
弘前大学第一内科
-
佐々木 賀広
弘前大学第1内科
-
中嶋 均
弘前大学第1内科
-
棟方 昭博
弘前大学第1内科
-
斎藤 博
弘前大学第1内科
関連論文
- ^C標識混合中性脂肪を用いた水溶性および不溶性食物繊維の脂質吸収抑制に関する検討
- Letter to the Editor
- 慢性特発性血小板減少性紫斑病に対するHelicobacter pylori除菌療法の効果
- 455 炎症性腸疾患の腸管外合併症 (多施設集計)(第42回日本消化器外科学会総会)
- 観血的内視鏡手技前の抗血小板療法の管理 : 日本人における適切な休薬期間設定
- 25. 食道腺様嚢胞癌の2例(第43回食道疾患研究会)
- 9. 非切除食道癌17例に対する化学療法の効果(第43回食道疾患研究会)
- 多量の乳糜腹水にて発症し小腸間膜脂肪織炎が疑われた1例
- Lansoprazole の薬物相互作用とCYP2C19遺伝子多型の関連性の検討
- 健康成人を対照とした肝硬変患者における塩酸ランジオロール臨床薬理試験
- 肝細胞癌におけるContrast Harmonic Imaging法を用いた超音波検査の診断能についての検討
- 超音波造影剤の肝細胞癌に対する造影効果 : カラー・パワードプラ法とコントラストハーモニックイメージング法の比較
- 短期間に胃カルチノイド,前立腺癌, 悪性リンパ腫および悪性中皮腫を併発した1例
- 潰瘍性大腸炎に合併した無石胆嚢炎の1例
- 粘膜下注入所見による早期大腸癌のEMR適応分類と摘除後経過観察 - 再発,追加腸切除,非追加腸切除例の検討 -
- 症例提示(7)R-CHOP療法が奏効したアジア型血管内リンパ腫(Asian variant intravascular lymphoma: AIVL)症例
- 直接シークエンス法による大腸癌手術症例におけるp53遺伝子変異の予後の検討
- 観血的内視鏡手技と抗血小板薬休薬状況の検討
- 慢性骨髄性白血病にメシル酸イマチニブを投与した11例の治療成績
- 早期胃癌を合併したマントル細胞リンパ腫の1例
- 多彩な消化管腫瘍を合併した腫瘤形成型大腸アミロイドーシスの1例
- 再発を繰り返した急性出血性直腸潰瘍の1例
- Breath Test を用いた Dietary Fiber の腸内細菌による発酵に関する検討
- 9.SNRIが著効を呈した心因性歩行失調の1例(一般演題,第64回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 大腸ポリープ切除術後早期出血の危険因子とクリップの残存率の検討
- II-E-26 抗うす薬のラット大腸運動に対する作用(基礎II(精神薬理・神経化学))
- 腹膜刺激症状を呈した重症偽膜性腸炎の2例
- 有茎性大腸ポリープの形状変数と栄養動脈径の相関
- 潰瘍性大腸炎におけるコンピューター支援内視鏡的重症度診断システム
- I D-15 老年者の過敏性腸症候群についての検討(消化器II)
- IG-18 青森県内の中学生・高校生の神経性食欲不振症、過度症の調査(第2報)(摂食障害II)
- ID-11 消化性潰瘍患者の不眠に関する心身医学的検討(消化器II)
- 119. 過敏性腸症候群の予後関連因子の検討(消化器I, II)
- 55. 青森県内の中学生・高校生の神経性食欲不振症, 過食症の調査(摂食障害I)
- IG-24 心理テストによる向精神薬の効果予測の検討(臨床心理・その他)
- IC-5 神経性食欲不振症の消化管運動機能(摂食障害I)
- 治療に難渋した線維性筋痛症候群患者に絶食療法を試みた1例(第56回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IID-27 不明熱が先行した食行動異常症の1例(摂食障害VII)
- 糖尿病患者に発症したlisteriosisの1例
- 大腸ポリープ (DATAで読み解く内科疾患) -- (消化器)
- I-C-24 潰瘍性大腸炎の発症・再燃に関する心身医学的検討(消化器V)
- I-E1-28 Health Locus of Control (HLC) Scaleの検討 : 健常人および胃潰瘍患者について(心理テストII)
- II-D-36 過敏性腸症候群の発症の心理機制と便通異常との関連についての検討(消化器-II-小腸・大腸-)(一般口演)
- I-C-15 慢性肝炎, 肝硬変患者の心身医学的立場からの生活指導についての検討(消化器(2))
- 女性の性周期と不安 : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- Letter to the Editor
- 高齢者IBS症例の検討
- I-F-28 ターミナルケア教育の一環として学生におこなったアンケート(心身医学教育)
- 症状から見た診察の実際腹部
- 青森県に流行したA型肝炎についての疫学的研究
- 潰瘍性大腸炎におけるsalicylazosulfapyridine (Salazopyrin) の緩解維持効果
- ある施設に集団発生したA型肝炎について
- 内視鏡的に観察し得た腸重積症 : 虫垂粘液〓腫による腸重積症の1例
- 癌検診の有効性評価一大腸癌
- 大腸癌 - 検診の現況
- 便潜血検査による大腸がん検診の評価 (がん予防の実践とその疫学的評価) -- (がん検診の評価)
- Blind Loopに発生した大腸癌の1例
- 神経学的異常を伴った特発性巨大結腸症の1例
- 一般住民における便通,便硬度と食品,嗜好品摂取との関連性
- 拡張術が有効であったクローン病直腸狭窄の1例 : 拡張圧モニター装置の有用性
- A statistical study on the development of diverticulosis of the digestive tract.
- 食物繊維からみた大腸憩室疾患発生に関する検討
- 大腸疾患患者における食物繊維摂取量の検討
- A case of cystic lymphangioma of the transverse colon.
- A case of non-specific multiple ulcers in the ileocecal region with intrahepatic cholestasis and hyperthyroidism.
- I. Chronic Ulcerative Colitis:Follow-up Study of Proctitis Type
- Ultrasonographic examination for diagnosis of colo-rectal cancer.
- Treatment for ulcerative colitis - Analysis of laboratory findings of severity-indices on discharge.:-Analysis of Laboratory Findings of Severity-indices on Discharge-
- タイトル無し
- 多中心性に発生したと思われる胃 直腸悪性リンパ腫の1例
- Investigation of specialists' opinion on the parameters for cost-effectiveness analysis of mass-screening of colorectal cancer
- 大腸子宮内膜症の4例
- タイトル無し
- タイトル無し
- A Case Report of Malignant Lymphoma in a Patient with Ulcerative Colitis.
- タイトル無し
- タイトル無し
- :Report of a Case
- 1. Observation of the Mucosa of Colon by Scanning Electron Microscope Report (1): Normal Mucosa of Colon
- タイトル無し