繋ぎ飼い畜舎における高能力牛の行動の乳量,乳期,産次による違い
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
繋ぎ飼い畜舎で,前年度平均乳量9000kgの高能力牛20頭について5分間24時間の行動観察を行ない,乳牛の行動に乳量,乳期,産次等の諸要因が与える影響を検討した.搾乳牛17頭の実験日の平均乳量は30.8kg,平均産次34産,平均分娩後日数170.7日で,最高乳量は55kg,最低乳量は11kgであった.乳量の高い個体は低い個体よりも,佇立および反芻時間が長く,休息および横臥休息時間が短かった.泌乳期の進行と共に横臥時間が長くなり,中期に反芻,後期に休息時間が最も長かった.高乳量群と中乳量群では採食,反芻行動に差は見られず,また泌乳前期と中期の採食時間には差がなかったにもかかわらず反芻時間は中期に長かったことは,前期牛の食欲がまだ回復せず,乾物摂取量の増加が乳量の増加よりも遅れて起っていることを示していると考えられる.また,各行動頻度は,高および中乳量,泌乳前期および中期に高く,また初産牛が高かった.乳量水準,乳期,産次により行動は大きく変り,それらは泌乳曲線,乾物摂取量,および体重減少率の違いと関連していると考えられた.高泌乳牛,泌乳前期牛,初産牛は最もストレスを受けやすい状態にあり,繊細かっ緻密な管理が必要と考えられた.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
-
長谷川 信美
東北大農
-
長谷川 信美
東北大学農学部附属農場
-
的場 和弘
農林水産省東北農業試験場
-
菅原 和夫
東北大学農学部
-
集治 善弘
岩手県畜試験場外山分場
-
長谷川 信美
東北大学農学部付属草地研究施設
-
菅原 和夫
東北大学農学部付属草地研究施設
関連論文
- 黒ボク土地帯における草原の遷移に関するリンの役割(1) : 一年生および多年生草本植物群落におけるリンの循環
- 放牧影響下にあるススキ型草地での低木群落の成立
- 乳牛群の組み替えがDominance Valueと行動に及ぼす影響
- 排尿地点における牧草の嗜好性とミネラル含有率
- 放任されたオーチャードグラスの物質生産構造の季節変化
- 永年放牧地におけるダニ生息密度と環境条件 : III.フタトゲチマダニ(Haemaphysalis longicornis NUMANN)の生息密度と放牧密度との関係
- ヒルガオ(Calystegia japonica Choisy)の根茎の成長に及ぼす刈取りの影響
- ヒルガオ(Calystegia japonica Choisy)の乾物生産特性と根茎の成長
- 繋ぎ飼い畜舎における高能力牛の行動の乳量、乳期、産次による違い
- 放牧牛の空間分布の写真による解析(1) : 写真による個体識別
- 飼料用トウモロコシ圃場へのツキノワグマの侵入および被害の実態
- シロクローバ採食下における緬羊のルーメン内性状 : 1.シロクローバおよびオーチャードグラス制限給餌下でのルーメン液泡沫安定性,ルーメン発酵およびルーメン運動
- 反芻家畜のシロクローバ採食に伴うルーメン運動の変化 : 血圧測定キットを用いた緬羊ルーメン内圧変化の測定
- ブラーマン交雑種F_1および黒毛和種雌牛の放牧時における牧草利用性の比較
- 反芻家畜のシロクローバ放牧利用における混生イネ科草の役割
- 川渡農場・六角地区における牧草地の植生について
- チマキザサ(Sasa palmata)の放牧利用
- 荒廃牧草地の更新法の検討(I) : RT優占群落の粗耕法による更新
- オーチャードグラスの自然下種による植生維持と放牧方式
- フランネル法によるフタトゲチマダニ(H. longicornis)の生息密度調査法の検討
- 人工草地の自然下種に関する生態学的研究 : II. オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の種子登熟歩合と自然落下率および春の刈取りが種子生産に及ぼす影響
- 公共放牧地における乳用育成牛の行動と増体
- スギ葉の発育と光合成能 : 葉の可溶性たん白の組成について
- S3 スギ(Cryptomeria japonica)葉の発育に伴う光合成能の変化
- スギ葉の発育と光合成能 : 酸素放出と炭酸ガス固定を中心として
- スギ葉の発育と光合成能 : 酸素放出とクロロフィル集積を中心として
- スギ枝葉の着生部位による栄養生理的役割の相違について
- 植物ケイ酸体による放牧家畜の採食草種の判定と採食量の推定 : 1.植物ケイ酸体による草種判定の可能性と生育段階によるケイ酸体構成割合の変化
- 植物ケイ酸体を用いた放牧家畜の採食量および採食草種の推定 : 植物ケイ酸体量の季節変化と草種間差
- 酸化クロムカプセルによる放牧緬羊の排糞量推定方法の検討
- 植物ケイ酸体を用いた放牧家畜の採食量および採食草種の推定 : 自然草地における放牧牛の採食草種の判定
- 庇蔭処理栽培された牧草種間の嗜好性差異
- 施肥条件が庇蔭牧草の嗜好性に及ぼす影響
- 壮令林内牧草の採食利用性
- アルミニウム耐性オオムギ細胞のストレス選抜とその再分化植物の黒ボク土での生育
- オーチャードグラス再生初期の葉身化学組成の変化
- 緬羊のシロクローバ採食に伴うルーメン内泡沫形成が微生物発酵に及ぼす影響
- 繋ぎ飼い畜舎における高能力牛の行動の乳量,乳期,産次による違い
- 雄牛の性行動における嗅覚の役割
- 発情牛の発情臭とその発散部位
- ススキ給与時におけるクロモーゲンの回収率について
- アカマツ壮令林地の牧草生産性
- 幼令造林地への牧草導入が放牧牛による林木の損傷に及ぼす影響について
- 草類の可溶性炭水化物の生理化学的研究 : 第1報 刈取り再生過程におけるオーチャードグラス刈株のフラクトサン含有率及び重合度の変動について
- 現地測定によるシロクローバ(Trifolium repens L.)・オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)草地の窒素固定活性の季節変動
- オーチャードグラス再生初期の貯蔵窒素の利用性
- オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)再生時の葉身の発育と窒素栄養
- オーチャードグラスのアーバスキュラー菌根形成に及ぼす地上部収奪の影響
- 永年放牧地におけるダニ生息密度と環境条件 : II.マダニの定量的調査法の検討