抱卵期におけるウミネコの血漿テストステロン濃度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In some avian species, male plasma testosterone levels are maximum during the courtship or copulation periods, but decline abruptly once incubation starts. However, testosterone levels of male Black-tailed Gulls Larus crassirostris during the course of breeding remain unknown. In 2006, blood samples of 23 incubating males were collected at Rishiri Island, Hokkaido, Japan and testosterone was measured by enzyme immunoassay kit. Plasma testosterone level (mean±S.E.: 0.737±0.282 ng/ml) was assumed to decline with elapsed days from the onset of incubation, as shown in other species.
- 財団法人 山階鳥類研究所の論文
著者
-
綿貫 豊
北海道大学大学院水産科学研究院
-
坂本 健太郎
北海道大学大学院獣医学研究科毒性学教室
-
風間 健太郎
北海道大学水産科学院資源生態学領域
-
Sakamoto Kentaro
Laboratory Of Toxicology Department Of Environmental Veterinary Science School Of Veterinary Medicin
-
綿貫 豊
北海道大学大学院水産科学院
-
坂本 健太郎
北海道大学大学院獣医学研究科
-
風間 健太郎
名城大学農学部環境動物学研究室
関連論文
- 気候変化がもたらすフェノロジーのミスマッチ : 海鳥の長期モニタリングが示すこと(大島賞受賞者総説)
- 秋季の北太平洋北海道東部海域における潜水採食性および表面採食性海鳥の採食ハビタット利用
- 野生ペンギンの生理と生態--繁殖期に見られる血中電解質の変動を中心として (特集 ペンギンの保全医学)
- 海氷域におけるペンギン研究計画 (SIPENS) 実施報告(JARE-37~41次夏隊観測)
- 手法 エソグラファーを用いた動物の行動解析--あなたの行動はすべて計算済み (特集 バイオロギングサイエンス--観察できない動物の行動を観る科学)
- ペンギンの集団潜水と息のこらえかた (特集 動物の生理を解析するバイオロギング)
- ウミウの採餌トリップ長の個体変異が繁殖成績に及ぼす影響
- Protection by Nigella sativa against carbon tetrachloride-induced downregulation of hepatic cytochrome P450 isozymes in rats
- Pesticide resistance in wild mammals : Mechanisms of anticoagulant resistance in wild rodents
- Effect of lycopene and beta-carotene on peroxynitrite-mediated cellular modifications.
- Iodine intake as a possible cause of discontinuous decline in sperm counts : A re-evaluation of historical and geographic variation in semen quality
- 北海道西岸沖日本海における繁殖期のウトウの分布
- 北海道西岸沖日本海における繁殖期のウトウの分布
- 気候変化がもたらすフェノロジーのミスマッチ : 海鳥の長期モニタリングが示すこと
- 抗菌剤フラゾリドンによるラット肝臓のCYP1A1誘導(毒性学)
- ウグイを用いた小樽、石狩、美国港周辺の環境汚染の評価
- ウミウの採食および繁殖行動と餌タイプ
- アデリーペンギンの採餌および繁殖生態への海氷変動の影響 (総特集 南極海と地球環境)
- ウミウの採餌場所および潜水行動
- ウ類における潜水時間の体重依存性と潜水中の体温低下 (総特集 マイクロデ-タロガ-と海洋生物研究)
- 体重減少がもたらす採餌飛行への利益 : コシジロウミツバメ(Oceanodroma leucorhoa)を例として
- 生態学における呼吸過程の重要性 : 植物と動物におけるエネルギー消費(植物と動物におけるエネルギー消費)
- 天売島で繁殖するウトウの外部形態による性判別
- 海鳥の高い運動能力を解き明かす--海中と空中を飛行するハシブトウミガラスの採食行動 (特集 海にもぐる動物の行動をさぐる)
- Morphological Features and Blood Parameters of Weddell Seal (Leptonychotes weddellii) Mothers and Pups during the Breeding Season(Physiology)
- Downregulation of male-specific cytochrome P450 by profenofos
- 大井徹・増井憲一編著, (2002), 「ニホンザルの自然誌 : その生態的多様性と保全」, 東海大学出版, 7,600円
- ニホンザルにおけるエネルギー収支の性年齢間の差 : 秋と冬の比較(東北ニホンザルフォーラム)
- Testicular toxicity of profenofos in matured male rats
- Cytochrome P450 1A Dependent Activities in Deer, Cattle, and Horses
- Can Ethograms Be Automatically Generated Using Body Acceleration Data from Free-Ranging Birds?
- 総括 : 生理生態学の役割(分子レベルから生態現象へ : 生理生態学の展開)
- 特集1 分子レベルから生態現象へ : 生理生態学の展開 趣旨説明
- ウトウの繁殖生態の研究における人工巣箱の利用
- 体重と成長率を使ったアデリ-ペンギンの雛の餌消費量の推定〔英文〕
- 海鳥における採食域の定着性と個体変異
- 海鳥に装着した超小型データロガーによるミクロスケールでの採食行動研究 : 海洋生態学へいかに貢献しうるか(生態学とIT)
- ウミネコの雛数が雛の成長と生存率に与える影響 : 早期および後期繁殖個体における環境条件が異なる2年間の比較
- 北海道利尻島におけるアカアシカツオドリ Sula sula の飛来記録
- GIS 3次元表示を用いた岩手県三貫島オオミズナギドリ繁殖個体数の推定
- From the Eye of the Albatrosses: A Bird-Borne Camera Shows an Association between Albatrosses and a Killer Whale in the Southern Ocean
- Molecular Cloning of Novel Cytochrome P450 1A Genes from Nine Japanese Amphibian Species
- 抱卵期におけるウミネコの血漿テストステロン濃度
- オオミズナギドリの給餌生態研究への自動体重計及び出入り記録装置の利用
- 野外におけるコシジロウミツバメの抱卵エネルギー消費量
- コロニーでのアデリーペンギンのカウント:季節変化と年変化
- 抱卵コストはオオセグロカモメのクラッチサイズを制約するか?
- 絶食時におけるコシジロウミツバメの静止代謝量への日周リズムと繁殖ステ-ジの影響
- Factors affecting individual variation in nest-defense intensity in colonially breeding Black-tailed Gulls (Larus crassirostris)
- Metabolic Alkalosis due to Feeding Chicks in Breeding Adélie Penguins Pygoscelis adeliae under Natural Conditions
- RECENT ADVANCES OF ETHOLOGICAL PHYSIOLOGY FOR FREE-LIVING ANIMALS BY MICRO-DEVICES
- 渡り途中のハシボソミズナギドリと繁殖中のウトウの分布と餌密度
- 鳥類モニタリングデータの集め方と使い方を考える
- 海洋環境モニタリングにおける海鳥の役割とその保全
- 深く潜水する海鳥のストローク調節 : サウスジョージアムナジロヒメウ・ウミガラス・マカロニペンギンの比較
- オオミズナギドリ雛の短期的な栄養状態は親の給餌調節に影響しない
- ウトウから餌略奪するウミネコのハビタット利用 : 明るさ, 草丈とウミネコ同士の攻撃の効果
- 海鳥のモニタリングのための海岸漂着海鳥調査と海上センサス
- ウミネコにおけるテロメア長と年齢の関係
- ウミネコの親鳥による他巣追加雛の受け入れ : 日齢および雛数との関係
- 利尻島におけるオオセグロカモメ×ワシカモメ交雑繁殖つがいの観察記録
- 加速度計でわかる動物の動き (特集 生物が記録する科学 : バイオロギングサイエンス)
- 気候変動と人間活動が海洋生態系に与える影響を海鳥の目で探る (地球規模海洋生態系変動研究(GLOBEC)--海洋生態系の総合診断と将来予測)
- 洋上風力発電が海洋生態系におよぼす影響(風力発電が生態系に与える影響を考える)
- Contamination of chlorinated hydrocarbons and threat of reproductive depression
- カワネズミChimarrogale platycephalaの捕獲率に影響する環境要因
- 胃油の脂肪酸組成によるオオミズナギドリのロングトリップ中の餌推定
- 中部地域におけるカワウの育雛期の食性の繁殖地および年による違い