肝障害に対するグリシンの有効性に関する検討 : In Vivo と細胞培養からの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-15
著者
-
荒木 崇
東京慈恵会医科大学消化器・肝臓内科
-
山内 眞義
東京慈恵会医科大学消化器・肝臓内科
-
荒木 崇
荒木医院
-
小宮 佐和子
東京慈恵会医科大学内科学講座消化器・肝臓内科
-
山内 眞義
厚木市立病院 内科
-
山内 真義
東京慈恵会医科大学 内科学消化器肝臓
-
山内 眞義
東京慈恵会医科大学内科学講座消化器・肝臓内科(第三病院)
-
荒木 崇
東京慈恵会医科大学内科学講座消化器・肝臓内科
関連論文
- ウコンの内服を契機に発見された若年女性肝硬変の1症例
- 寒冷曝露により急激な乏尿, 全身浮腫を来したクリオグロブリン血症合併のC型肝硬変の1例
- ピルの常用により少量の飲酒で肝硬変へ進展した女性のアルコール依存症の一例
- 東京慈恵会医科大学附属病院における過去20年間の重症型アルコール性肝炎例の臨床疫学的検討
- アルコール性肝硬変の性差に関する臨床疫学的検討
- CPKが極めて高値を示し, 横紋筋融解症から急性腎不全に至ったアルコール依存症患者の2例
- アルコール性肝硬変における性差に関する臨床疫学的検討
- THE USEFULNESS OF SERUM LEVELS OF IMMUNOREACTIVE ORNITHINE DECARBOXYLASE PROTEIN LEVELS AS A INDICATOR OF HEPATIC REGENERATION
- アルコール性肝障害における血清ライソゾーム糖蛋白糖鎖異化酵素活性の臨床的意義
- ラミブジン長期投与のB型慢性肝炎症例における高感度定量法を用いたHBV DNAの推移
- アルコール性肝硬変における肝癌合併におよぼす肝・脾容積の意義
- CHANGES IN PLATELET MEMBRANE GLYCOPROTEINS IN PATIENTS WITH CHRONIC HEPATITIS C DURING INTERFERON THERAPY
- 肝障害に対するグリシンの有効性に関する検討 : In Vivo と細胞培養からの検討
- アルコール性肝障害の進展における植物性脂肪の意義-ロイコトリエンの関与
- 女性ホルモン製剤を乱用した性転換願望の若年男性に認めたアルコール性肝硬変の1例
- 男性大酒家における睾丸容積と血清テストステロン
- アルコール医療における内科・精神科医の連携
- ASSOCIATION BETWEEN HLA HAPLOTYPE AND ANTI-HBs ANTIBODY RESPONSE TO HEPATITIS B VACCINES
- Association between Testicular Atrophy and Muscular Atrophy after Ethanol Administration (Original)
- アルコール性肝硬変における肝臓と牌臓の容積の意義と臨床的背景に関する研究
- 腸腰筋膿瘍を合併したC型肝硬変の1例
- 潰瘍性大腸炎における一過性肝障害の病態に関する臨床的検討
- 自己免疫機序が関与したと思われた蛋白漏出性腸症の1例
- Mahalanobis・Taguchi System法による健康診断の予測的評価と効率化
- Dubin-Johnson 症候群に合併した胆嚢癌の1例
- ASSOCIATION OF RESTRICTION FRAGMENT LENGTH POLYMORPHISM IN THE ALCOHOL DEHYDROGENASE 2 GENE WITH ALCOHOLINDUCED HYPERURICEMIA
- 慢性肝疾患における血清糖蛋白糖鎖のフコシル化の意義
- 上咽頭に転移した肝細胞癌の1例
- 急性アルコール投与ラットの肝再生におけるImmunoreactive Ornithine Decarboxylaseの変動と性差について
- アルコール性肝障害に及ぼす性差の影響
- 高エンドトキシン血症対策が有効であったアルコール性肝硬変に合併したspur cell anemiaの1生存例
- 清水市興津・小島地域に流行した非A非B型 : 肝炎の臨床的検討
- ステロイド投与により寛解状態が得られた後に特徴的な爪甲異常を呈したCronkhite-Canada症候群の1例
- アルギノコハク酸合成酵素の活性低下を認めた成人型高シトルリン血症の一剖検例
- 輸血後B型肝炎後にHBVキャリアー状態となったvon Recklinghausen病の1例
- 女性の重症型アルコール性肝炎の2剖検例
- 高CEA血症を呈した回腸癌の1例
- Nuclear magnetic resonance-computerized tomography(NMR-CT)が診断に有用であつた慢性膿胸による続発性Budd-Chiari症候群の1例
- 長期にわたる発熱を特徴としたサイトメガロウイルス(CMV)肝炎の成人発症の2例
- 覚醒剤乱用者にみられた非A非B型急性肝炎の集団発生例
- Three cases of Budd-Chiari syndrome diagnosed by nuclear magnetic resonance-computed tomography.
- Clinical significance of serum Type IV collagen (7S domain) in the patients with various liver diseases.
- A case of chronic hepatitis showing seroconversion of HBe antigen and disappearance of anti-HCV by interferon therapy.
- Significance of in-urine L-Fucose density as a liver function test.
- Reduced immunogenicity of hepatitis B vaccine in the patients with chronic non-A, non-B hepatitis.
- A case report of HBV carrier after superimposed acute hepatitis type B upon preexisted chronic non-A, non-B hepatitis.
- Comparison of nutritional background of the patients with alcoholic liver diseases between U.S.A. and Japan.