糖尿病および骨粗鬆症関連指標に及ぼす難消化性デキストリン負荷の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the influence of indigestible dextrin (ID) consumption using blood sugar- and bone metabolism-associated biochemical indices in 46 healthy adults, with a mean age of 61 years (standard deviation: 9.5). In a crossover study, the subjects consumed 13.8 g/day of ID for 3 months. We examined the influence of ID on osteoporosis/diabetes prevention based on changes in osteoporosis-/diabetes-associatedindices in high-risk subjects. Bone metabolism was evaluated by measuring the right heel bone mass as an acoustic bone index (OSI), as well as the urinary β CrossLaps and serum bone-type alkaline phosphatase levels. A 3-day dietary survey showed a significant increase in the consumption of ID. Dietary fiber intake increased from 10.3 (standard deviation: 3.1) to 17.8 (4.6) g per 1,000 kcal/day. The ID consumption for 3 months reduced the postprandial blood sugar level, but did not increase the HbA1c or OSI values. On the other hand, an increase in the exercise intensity elevated the OSI regardless of ID consumption. In conclusion, exercise increased the OSI even in the presence of dietary-fiber consumption.
- 徳島文理大学の論文
著者
-
津田 とみ
徳島文理大学人間生活学部
-
橋田 誠一
徳島文理大学人間生活学部
-
松下 純子
徳島文理大学
-
小川 直子
徳島文理大学人間生活学部
-
犬伏 知子
徳島文理大学 人間生活学部 食物栄養学科
-
橋田 誠一
徳島文理大学 人間生活・食物栄養
-
中川 利津代
栄養研究会
-
内田 悦子
栄養研究会
-
宮崎 千佳
徳島文理大学人間生活学研究科
-
秋山 真敏
徳島文理大学人間生活学研究科食物学専攻
-
山本 真弓
徳島文理大学人間生活学研究科食物学専攻
-
平部 香菜子
徳島文理大学人間生活学研究科食物学専攻
-
秋山 真敏
徳島文理大学人間生活学研究科
-
平部 香菜子
徳島文理大学人間生活学研究科
関連論文
- 3.遺伝性糖尿ラット鳥居(STD)におけるL-トリプトファンによる治療効果(第420回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- ***の踵骨骨量に影響を及ぼす要因
- 鳥類の南極環境への適応--ペンギンへの進化 (特集 雪と氷の世界に生きる--極地方の生物その特異な生態) -- (南極圏の生物)
- ペンギン類のMHC領域(主要組織適合性遺伝子複合体)における多型解析
- DNA多型でみるペンギン進化のあしあと-ペンギンのMHC遺伝子解析
- ペンギン類フンボルト属のMHC領域における多型解析
- 3.血糖値上昇抑制におけるL-トリプトファンの作用(第2報)(第414回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 徳島県における「そば米」料理と伝承について(クッキングルーム)
- P1-022 高脂血症マウスにおける軽度ストレス誘発性DNA傷害に対するメタロチオネインの防御作用(DNA損傷)
- 骨粗鬆症予防における牛乳摂取の効果(レビュー)
- CNS pure germinoma(PG)の診断と治療経過における髄液・血中HCG-β超高感度測定法の有用性 : その2 : 腫瘍組織中のHCG-β遺伝子とタンパク質発現の定量
- 誘電凍結法により冷凍した鶏胸肉の破断特性と組織構造
- 高感度アディポネクチン測定法の開発とその運動・栄養指導への応用
- 肝タンパク質からの糖新生におけるシステインプロテアーゼ群とアミノ基転移酵素の役割
- 高齢女性と女子大学生における唾液中分泌型IgAについて
- 5. ビタミンB_6大量投与によるカテプシン抑制と抗体産生抑制
- 高タンパク質食におけるビタミンB_6の抗体産生に対する影響
- 8.食飼中ビタミンB_6量と免疫応答の関係 : ビタミンB研究委員会第356回会議研究発表要旨
- 2-II-24 食餌中ビタミンB_6含有量の免疫応答に与える影響 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 7.遺伝性2型糖尿病ラット(鳥居)のTryptophanによる治療の試み(第415回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 4. 食後血糖上昇のL-Tryptophanによる抑制 : 糖尿病新治療薬の開発(第412回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 1-II-1 ラット糖代謝および皮膚コラーゲン新生に及ぼす食餌タンパク質レベルとビタミンB_6過剰投与の影響(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 2-B-2 食餌タンパクレベルがビタミンB_6欠乏に及ぼす影響 : 皮膚コラーゲン新生と糖代謝の異常(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 2-II-17 糖代謝および皮膚コラーゲン新生に及ぼすビタミンB_6の影響(第56回大会一般研究発表)
- 1. マウスの糖利用および血清Insulinレベルに及ぼすビタミンB_6の効果
- 血糖及びインスリン分泌に対するB_6欠乏及びB_6投与の影響
- 5. ビタミンB_6経口大量投与による肝カテプシンの抑制と免疫制御
- 高感度測定法による自己抗体の早期検出と栄養指導への応用-インスリン自己抗体検出法の開発-(第2報)
- 高感度測定法による自己抗体の早期検出と栄養指導への応用-インスリン自己抗体の場合-
- 高感度酵素免疫測定法によるキモパパインのイヌおよびヒト椎間板注入後の血中および尿中動態の解析
- 誘電凍結法により冷凍した鶏胸肉の破断特性と組織構造
- 食餌タンパク質量とビタミンB_6欠乏食による肝リソゾームカテプシン群ならびに血中アミノ酸の変動
- 1-II-16 食餌タンパク量による肝ビタミンB_6酵素ならびにカテプシン群変動の関係 : 第46回大会研究発表要旨
- 超高感度CRP測定法の開発と運動・栄養指導指標への応用
- 尿中レジスチン及び遊離インスリン受容体αによる糖尿病リスク指標の構築
- 高感度インスリン測定法の開発と尿中及び乾燥ろ紙血中インスリンによる糖尿病リスク指標の構築
- 糖尿病における尿中アディポネクチンの早期腎障害指標に関する研究
- 難消化性デキストリン負荷による糖尿病リスクの軽減効果について
- 尿中成長ホルモンを指標とした運動評価法の検討
- ***の踵骨骨量及び体組成に及ぼす阿波踊りの影響
- 糖尿病および骨粗鬆症関連指標に及ぼす難消化性デキストリン負荷の影響について