北海道北部における針広混交林の林分構造と光環境(会員研究発表論文)
スポンサーリンク
概要
著者
-
原 登志彦
北大低温研
-
原 登志彦
北海道大学低温科学研究所
-
秋林 幸男
北海道大学農学部附属演習林
-
隅田 明洋
名古屋大学農学部
-
吉田 俊也
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
加藤 京子
(独)科学技術振興機構:北海道大学低温科学研究所
-
隅田 明洋
北海道大学低温科学研究所
関連論文
- モニタリングサイト1000森林・草原調査コアサイト・準コアサイトの毎木調査データの概要(学術情報)
- 植物個体群における競争ネットワークの構造解析 (第6回生物数学の理論とその応用)
- 21pPSB-27 個体サイズ構造を持つ植物群集における空間パターンの創発(21pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 日本における森林生態系の物質循環と森林施業との関わり
- 北海道のササ掻き起こし地における施工後6〜8年の高木性樹種の動態
- C453 北海道北部の多雪森林地域における領域スケールの積雪分布と水・熱フラックス(広域スケールの陸域生物圏研究に関する最新の動向,専門分科会)
- 米国・カナダ・韓国の大学演習林
- Expressed sequence tags (EST)から見た樹木の越冬戦略(エコゲノミクス : ゲノムから生態学的現象に迫る)
- P326 高CO2が森林動態や大気-森林群落間の熱・水・CO2フラックスへ及ぼす影響
- P101 環境変化が100年後における森林の群落動態・物質収支に及ぼす影響
- 陸上植生動態-気候間の相互作用のモデル化
- 国立大学附属演習林の創設と展開 : 大学・学校設置と附属演習林の類型
- 札幌農学校の基本林と演習林の創設
- 積雪寒冷地のブナ人工林における下刈り期間の違いが林分構造に及ぼす影響
- P135 シベリアにおける流域スケールの植生変化が大気へ与える影響
- 豪雪地の山腹工施工地に植栽されたミヤマカワラハンノキの成長と樹形 : 治山植物としての可能性の検討
- 3-29 P-14 北海道和種馬の林間放牧における放牧時期の違いがクマイザサ林床に及ぼす影響
- 林業と自然保護 : 知床問題から学ぶもの
- 植物個体群における競争ネットワークの構造解析 (第6回生物数学の理論とその応用--RIMS研究集会報告集)
- 土壌母材および樹冠の部位別に採取されたアカエゾマツ次代の成長
- 土壌母材を異にしたアカエゾマツの産地試験
- 北海道大学檜山地方演習林におけるスギ人工林に関する研究 (II) : 道南地区のスギ材の流通について
- 北海道大学檜山地方演習林におけるスギ人工林に関する研究(I) : 列条間伐作業について
- 空間生態学 : 空間パターンのダイナミックス (空間生態学)
- 植物集団における競争と多種の共存(数理生態学の魅力)
- アカエゾマツ苗木の大きさと植裁後10年間の樹高の関係について
- 札幌農学校の文部省への移管と維持資金
- 一斉開花後に更新したチシマザサと林床植物の31年間の成長と変化
- アカエゾマツの2年生苗高に関する選抜の効果について
- 札幌農学校の総合大学化と維持資金 : 北大理学部の創設と雨龍演習林を中心に
- 北海道地方演習林協議会について
- 中川地方演習林年度報告 : 長期計画の十年,研究・利用と運営の動向
- 北海道大学演習林における長期観察林の設定状況
- 中川地方演習林年度報告
- コメント2. 「北海道林業の戦後展開と現段階」について(1985年度春季大会コメント)
- 個体の生理的特性,環境要因が植物個体群落の構造に及ぼす影響〔英文〕
- 植物個体群におけるサイズ動態と自己間引きを表す群落光合成モデル〔英文〕
- 北方森林群落における大気 : 森林動態相互作用に関する研究
- 生物の形の多様性と進化(13完)おわりに
- フランス地域自然公園制度(PNR)を活用したボトムアップ型地域振興の可能性:天塩川流域を対象として
- 北方森林群落における大気--森林動態相互作用に関する研究
- 28aPS-26 植物個体群における個体間競争の時空間ネットワーク解析(28aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 2次林における階層構造の解析
- 木も見て森も見る--幹・枝構造の成因と群落動態へのかかわり (特集 樹木の形作りと生き方--「枝葉末節」から本質へ)
- 二次林の樹種の成長と樹冠の光環境
- 一本梯子を使って木に登る (林冠研究 : 林冠へのアクセス法と生態学的な意義について)
- 森林の葉群構造(シリーズ森をはかる その4)
- 広葉樹群落の空間構造 : 個体レベルからのアプローチー
- 1-48 閉鎖系施設を用いて1年間の二酸化炭素交換量を測る : ヨシ優占湿地に対する評価(1.物質循環・動態)
- 北海道のササ掻き起こし地における施工後6〜8年の高木性樹種の動態
- 25pPSA-17 植物個体間の競争様式が個体の空間分布および競争ネットワークに及ぼす影響(25pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 美土路達雄編著『北のくらしと家政学』:北海道大学図書刊行会,1987
- 外来種ニセアカシア種子の発芽特性と種皮の不透水性(会員研究発表論文)
- ニセアカシアの侵入初期過程における根系動態 : 切断根の萌芽再生能力の検討(会員研究発表論文)
- 仕切り板によるニセアカシア稚樹の成長と根圈抑制への影響 : 苗畑の実験結果から(会員研究発表論文)
- 北海道北部天然林における林木の空間分布(会員研究発表論文)
- カラマツ類の光合成能力の季節変化(会員研究発表論文)
- カラマツ属の樹冠部における光合成特性 : 二酸化炭素-光合成関係の測定によるカルボキシレーション効率の評価(会員研究発表論文)
- 全木集材方式による未利用木質バイオマス収集コスト削減と林内物質動態への影響(会員研究発表論文)
- 大型機械による地表処理と更新技術(会員研究発表講演)
- 山火事後に形成される様々な林床環境がグイマツ・ヨーロッパアカマツ・エゾマツ種子の発芽に与える影響 : 極東ロシア・アムール州の事例(会員研究発表論文)
- アカエゾマツによる山火事跡再生試験の解析 : 北大天塩地方演習林「中の峰」試験地の事例(会員研究発表論文)
- 択伐が行われた針広混交林における稚幼樹の分布とその要因(会員研究発表論文)
- 天然林択伐作業における木質未利用バイオマスの収集コスト(会員研究発表論文)
- 異なる光環境下に生育するニセアカシア稚樹の光合成特性 : 北海道大学札幌研究林の事例(会員研究発表論文)
- 異なる栄養・光環境下で生育したチョウセンゴヨウマツ稚樹の光合成特性の評価(会員研究発表論文)
- 冬山造材を行った地域におけるトドマツ前生稚樹の光合成特性(会員研究発表論文)
- カラマツ人工林の非同化器官と土壌の呼吸測定(会員研究発表論文)
- 北海道北部における針広混交林の林分構造と光環境(会員研究発表論文)
- ミズナラの天然更新に関する考察(会員研究発表講演)