国立大学附属演習林の創設と展開 : 大学・学校設置と附属演習林の類型
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
演習林はその性質上,国立大学面積の大部分を占めており,行財政改革の動きの中でそのあり方に厳しい視線が注がれている。しかし,現在22大学に存在する国立大学附属演習林は面積,人員,学内での位置づけや地域との関係などにおいて,ひとまとめに論じることの出来ないほどに多様な形態を持っている。本研究ではその議論を整理することを目的にして,各大学農学部・林学科の前身学校の形態に注目して類型区分を行い,旧制帝国大学の演習林(タイプ1=4大学),旧制高等農林学校の演習林(タイプ2=8大学),新制大学の演習林(タイプ3=10大学)の3タイプに分類した。それぞれのタイプごとに演習林の創設経過と展開過程を検討した結果,以下の諸点が明らかになった。1.演習林の規模は基本的に前身学校の創設の経過や学制上の位置づけの変化によって規定されている。2.戦前の政府内でもそのあり方には議論が存在していたが,旧制学校附属演習林には教育・研究以外に財産目的の色彩が強かった。3.戦後の学制改革時に演習林の所有構造は大きく変質して財産目的は後退したが,規模の格差は解決されない問題として残った。
- 林業経済学会の論文
- 1998-10-01
著者
関連論文
- 米国・カナダ・韓国の大学演習林
- 1990年「国勢調査」データを用いた林業作業者のコウホート分析
- 国立大学附属演習林の創設と展開 : 大学・学校設置と附属演習林の類型
- 1995年「国勢調査」データを用いた林業就業者のコウホート分析
- 東京大学富士演習林ブナ植栽試験地の成長経過
- 大形の車両系林業機械が林地に及ぼす影響 : 北海道の天然林における択伐作業の事例
- 公有林における利用問題と経営展開に関する研究(2) : 山梨県有林の経営展開
- 天然林トドマツの健全度に関する研究 : 東京大学北海道演習林の事例
- 公有林における利用問題と経営展開に関する研究(1) : 山梨県有林の利用問題
- 報告2. 転換期の地方林業財政 : 山梨県を1事例として(テーマ 転換期の林業財政,1985年度第2回例会)
- 山梨県営林における戦後の造林展開--造林資金投入の特徴と問題点
- 報告II.林業白書の森林・林業の現状分析と政策的課題 : 最近の白書特集記事を中心に(林業白書問題-最近数年間の特集記事の分析を中心に-,林業経済学会一九七八年第一回例会)
- 林道と自然保護--山梨県の「無許可」林道問題について
- 「開発」と林業--ゴルフ場建設問題 (開発と林業--林野をめぐる土地問題(特集))
- 造林労働から見た私有林の人工造林展開について--群馬県多野郡万場町の実態を一事例として(〔林業経済研究会〕1970年春季大会個別報告)
- 札幌農学校の基本林と演習林の創設
- 林業と自然保護 : 知床問題から学ぶもの
- 土壌母材および樹冠の部位別に採取されたアカエゾマツ次代の成長
- 土壌母材を異にしたアカエゾマツの産地試験
- 北海道大学檜山地方演習林におけるスギ人工林に関する研究 (II) : 道南地区のスギ材の流通について
- 北海道大学檜山地方演習林におけるスギ人工林に関する研究(I) : 列条間伐作業について
- アカエゾマツ苗木の大きさと植裁後10年間の樹高の関係について
- 札幌農学校の文部省への移管と維持資金
- 一斉開花後に更新したチシマザサと林床植物の31年間の成長と変化
- アカエゾマツの2年生苗高に関する選抜の効果について
- 札幌農学校の総合大学化と維持資金 : 北大理学部の創設と雨龍演習林を中心に
- 北海道地方演習林協議会について
- 中川地方演習林年度報告 : 長期計画の十年,研究・利用と運営の動向
- 北海道大学演習林における長期観察林の設定状況
- 中川地方演習林年度報告
- コメント2. 「北海道林業の戦後展開と現段階」について(1985年度春季大会コメント)
- 実学としての林業経済学(2007年春季大会シンポジウムコメント)
- 学校林の歴史と現況(学校教育に森林を活用しよう)
- 美土路達雄編著『北のくらしと家政学』:北海道大学図書刊行会,1987
- 外来種ニセアカシア種子の発芽特性と種皮の不透水性(会員研究発表論文)
- ニセアカシアの侵入初期過程における根系動態 : 切断根の萌芽再生能力の検討(会員研究発表論文)
- 仕切り板によるニセアカシア稚樹の成長と根圈抑制への影響 : 苗畑の実験結果から(会員研究発表論文)
- 北海道北部天然林における林木の空間分布(会員研究発表論文)
- カラマツ類の光合成能力の季節変化(会員研究発表論文)
- カラマツ属の樹冠部における光合成特性 : 二酸化炭素-光合成関係の測定によるカルボキシレーション効率の評価(会員研究発表論文)
- 全木集材方式による未利用木質バイオマス収集コスト削減と林内物質動態への影響(会員研究発表論文)
- 大型機械による地表処理と更新技術(会員研究発表講演)
- アカエゾマツによる山火事跡再生試験の解析 : 北大天塩地方演習林「中の峰」試験地の事例(会員研究発表論文)
- 天然林択伐作業における木質未利用バイオマスの収集コスト(会員研究発表論文)
- 異なる光環境下に生育するニセアカシア稚樹の光合成特性 : 北海道大学札幌研究林の事例(会員研究発表論文)
- カラマツ人工林の非同化器官と土壌の呼吸測定(会員研究発表論文)
- 北海道北部における針広混交林の林分構造と光環境(会員研究発表論文)
- ミズナラの天然更新に関する考察(会員研究発表講演)