SY-6 認知行動療法の圏外、規格外、想定外有効利用 : 認知行動療法の全国民への供与を目指して(自主企画シンポジウム,認知行動療法を全国民に提供するために、総力の結集を!)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動療法学会の論文
- 2009-10-11
著者
-
河瀬 雅紀
京都ノートルダム女子大学大学院心理学研究科
-
多賀 千明
京都第二赤十字病院
-
友田 昭二
浅香山病院婦人科
-
井上 和臣
鳴門教育大学
-
金 外淑
兵庫県立大学看護学部
-
久保田 亮
阪本病院精神科
-
多賀 千明
京都第二赤十字病院心療内科
-
金 外淑
兵庫県立大学
関連論文
- 中高年女性のための運動ガイドライン
- 気分変調を伴う強迫性障害患者への認知行動的介入の1例
- 緩和ケア教育における精神科研修の必要性についての検討―精神科医の立場から―
- O2-E-18 線維筋痛症患者への認知行動療法 : CBT介入の有効例と中断例における治療的介入に影響する要因の検討(コンサルテーションリエゾン・他,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 25-303 がん患者の心理社会的ニーズに関する調査 : 個人要因との関連から(心理テスト4,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 妊婦とスポーツ : 母児の安全のために
- 34.強迫性格傾向と両親の養育態度の関連について : 看護学生に対するPBIとMOCIの施行結果から(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- I-C-8 線維筋痛症患者の性格特性尺度開発の試み(慢性疼痛3,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- I G-14 強迫性障害患者の臨床症状分類に基づく人格の相違について : MMPIによる解析結果から(内科一般)(ポスターセッション)
- 授業場面における児童の反応に対する解釈力の育成をはかる教員養成教育プログラムの開発(2) : 教育実習事後指導における試み
- 授業場面における児童の反応に対する解釈力の育成をはかる教員養成教育プログラムの開発 : 教育実習事前指導における試み
- IC-19 健常者における気分の季節性変動と食行動との関連について(摂食障害IV)
- (3)緩和ケアにおける心理的側面 : 不安・抑うつへの対応・精神的ケア(心理学系,BF講座)
- がん診療連携拠点病院における心理社会的サポート : 医師へのアンケート調査より
- 緩和医療における精神症状と対策 (特集 緩和医療における精神症状への対策)
- がん患者への心理的サポートプログラム作成に向けての基礎的研究 : 患者の現状とニーズの把握
- 14.がん患者に対する心理的サポートプログラム開発に向けての基礎的研究その1 : がん患者が抱える心理的諸問題の現状および心理的サポートへのニーズの把握(Session 1,第39回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 認知療法的技法を併用した女性アルコール依存症の一例
- D-2-28 摂食障害の季節性変動 : 質問紙票による調査から(摂食障害)
- 高齢者口腔保健行動に関する認知的変数測定のための質問票作成
- 認知療法の臨床
- 妊婦スポーツの安全管理
- アルコール依存症の認知行動療法
- 中・日子ども虐待に関する基礎的比較研究
- 対人恐怖と認知行動療法
- OCD診断の変遷と「強迫」の定義の再考
- 総合病院精神科における認知行動療法 : その概観と他科から紹介の1症例を通して
- OCD(強迫性障害)と不登校
- 21.認知療法が有効であった阪神淡路大震災によるPTSDの1例(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- IIH-2 強迫性障害患者のMMPI妥当性尺度による分類の試み(精神疾患)
- 社会不安障害への認知行動療法
- 中高年女性の健康スポーツ(2)
- 中高年女性の健康スポーツ(1)
- 3.認知療法的技法の併用により断酒の維持継続が可能となった女性アルコール依存症の1例(第31回 日本心身医学会近畿地方会)
- パニック障害と認知療法 (特別企画 行動療法)
- うつ病の認知療法 (特別企画 うつ病治療の最前線) -- (うつ病の精神療法)
- 新しい精神療法的アプローチ : 認知行動療法を中心に〔発表要旨〕
- 11.不登校の子どもをもつ母親の精神的健康度 : CMI, POMSを用いた登校群との比較を通して(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 13.転倒の恐怖を訴える恐怖性障害の女性に対する認知療法(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 10.アトピー性皮膚炎を呈した青年期女性に対する認知療法(第19回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 認知療法(教育講演 II )(第18回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 難治性うつ病に対する認知行動療法
- E-4 婦人相談所で保護された精神疾患患者の社会復帰に介入できた2症例(一般演題E メンタルヘルス関連II,痛みと女性,第40回日本女性心身医学会学術集会)
- 指導とガイダンス
- 認知療法の新たな潮流
- 職場・家庭・学校等における患者・クライエントへの認知行動療法の実践と学び方(特別講演3,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 幼稚園でのプレイセラピーの実践研究 : 幼児の「育つ力」と子育て支援としての効果
- 児童青年期にみられる精神的問題に対する認知療法
- 糖尿病性腎症患者を対象とした多施設共同教育サポートシステム構築に関する現状と課題
- 医療チームと組織・集団の心理-その基礎的事項
- グループ・アプローチを活用した専門家養成モデルとその考察
- 介護福祉士養成教育におけるコミュニケーション技能訓練
- 全般性不安障害と診断された患者への認知行動的介入(実践研究)
- CS-2 線維筋痛症患者の二次的症状への治療および予防に関する研究 : 総合的認知行動療法による介入(ケーススタディー)
- C-5 虚血性心疾患を合併した2型糖尿病患者に生じた不安・うつ状態への心理的介入の一例(ケーススタディ,研究発表)
- O-9 引きこもり傾向にある青年に対する認知行動カウンセリングの試み(口頭発表3)
- O3-2 生活習慣病患者への認知行動的アプローチの違いによるプログラムの検討(一般演題III)
- 行動療法コロキウム'05 in 鳴門(コロキウム報告)
- O-7 不登校の子どもを持つ母親に対する認知行動カウンセリングの試み : 事例報告(口頭発表,第23回大会)
- 生活習慣病と認知行動療法地域での予防的取り組み(準備委員会企画シンポジウム3)
- CS-5 線維筋痛症患者への認知行動療法による早期集中的介入(ケーススタディー5,サイコセラピーの融合とより良き社会的貢献を目指して)
- SY-6 認知行動療法の圏外、規格外、想定外有効利用 : 認知行動療法の全国民への供与を目指して(自主企画シンポジウム,認知行動療法を全国民に提供するために、総力の結集を!)
- 行動療法コロキウム'09 in 釜山(プサン)(コロキウム報告)
- CS-3 線維筋痛症患者に対するCBT介入についての検討 : 事例から見た介入の共通点と相違点(ケーススタディ,現在から未来へ 我が国における認知行動療法の展開)
- B-2 残遺型精神分裂病における抑うつ状態に対する認知行動療法(ケース・スタディー)
- 大人の"困った痛み"の心理学的検討(ワークショップ:日常診療における"困った痛み"をどう考える?-心理士のための難治性疼痛の理解-,2013年,第54回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(横浜))