D-2-28 摂食障害の季節性変動 : 質問紙票による調査から(摂食障害)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1997-05-01
著者
-
山下 達久
京都府立医科大学大学院精神機能病態学
-
有井 一朗
佐野サナトリウム
-
中村 道彦
京都府立医科大学精神医学教室
-
山下 達久
京都府立医科大学精神医学教室
-
山下 達久
京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学
-
中村 道彦
京都府立精神保健福祉総合センター
-
多賀 千明
京都第二赤十字病院
-
中村 道彦
京都教育大保健管理センター
-
山辻 仁樹
紅葉丘病院
-
山辻 仁樹
京都第二赤十字病院精神神経科
-
有井 一朗
大阪府済生会吹田病院
-
福居 頭二
京都府立医科大学精神医学教室
関連論文
- O2-D-17 発達障害を合併する摂食障害の臨床的特徴に関する研究(シンポジウム5関連 摂食障害と併存する精神神経疾患(1),一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 心療内科外来を受診した身体表現性障害患者の臨床的特徴
- II-E-15 Temperament and Character Inventory (TCI)を用いた2型糖尿病患者の類型化の試み(内分泌代謝,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 病棟内禁煙が慢性統合失調症入院患者に与える影響に関する検討
- 摂食障害の家族関係に関する Family Adaptability and Cohesion Evaluation Scale at Kwansei Gakuin III (FACESKG III) による検討
- 15.治療導入において父の強い抵抗がみられた前思春期の神経性食思不振症の1例(第31回 日本心身医学会近畿地方会)
- 27.家族合同面接が奏効した"呑気症"の1例(【一般講演】)(第30回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 17.Anorexia Nervosaに対する行動療法の治療効果の比較検討(第29回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 13.低体重で解離状態を示したAnorexia Nervosaの症例(第29回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IC-23 Anorexia Nervosaの遷延例について : 入退院を繰り返す症例の検討(摂食障害VI)
- IC-21 隔離・抑制を利用した神経性無食欲症患者の入院治療(摂食障害V)
- IC-19 小児科病棟で精神科リエゾンを行なった神経性食思不振症の入院治療(摂食障害V)
- IC-11 Eating Disorderの家族関係に関するFACES-KGIIIによる検討(摂食障害III)
- IID-12 EMBUを用いた摂食障害患者の養育体験(摂食障害(VI))
- Bulimia Nervosaに対するGroup Psychoeducationの試み
- IH-6 摂食障害における養育様式の世代間伝達(摂食障害)
- 34.強迫性格傾向と両親の養育態度の関連について : 看護学生に対するPBIとMOCIの施行結果から(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 12.神経性食欲不振症の青年期男性例 : ボクシングのチャンピオンへの同一化と男性性をめぐる葛藤について(一般演題)(第27回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 27.異性との交際を契機に発症したanorexia nervosaの1症例 : 父娘関係の病理について(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 29.食道閉鎖症術後に箱庭療法を試みた3歳女児例(一般演題)(第25回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IC-9 Anorexia Nervosaの家族関係に関するFACES-KGIIIによる検討(第2報)(摂食障害II)
- IB-17 Anorexia Nervosaの家族関係に関するFACES-KGIIIによる検討(摂食障害III)
- IB-2Anorexia Nervosaのbody image障害 : Bell変法を用いた検討(摂食障害I)
- 16.低体重を伴う心因性嘔吐 : Anorexia Nervosa との関連をめぐって(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- Fluvoxamine が奏効した窃盗癖の1症例 : 経時的 SPECT 所見を通して
- 社会ならびに文化からみた身体化 : 研究から臨床実践まで(第37回日本心身医学会総会)
- 人格と精神病理の精神生物学的モデル : 臨床使用のための基本的な知見(第37回日本心身医学会総会)
- II C-9 神経性無食欲症の摂食行動と心理状態の関係について : 自己記入式テストによる検討(摂食障害VI)
- II C-4 摂食障害の季節性の症状変化に関する研究(摂食障害V)
- I G-14 強迫性障害患者の臨床症状分類に基づく人格の相違について : MMPIによる解析結果から(内科一般)(ポスターセッション)
- I G-6 神経性食欲不振症の成長ホルモン : 200ng/mlを越える異常高値を示した2例(摂食障害)(ポスターセッション)
- 神経性食欲不振症の入院初期治療 : 消化器症状の改善における経口栄養剤と通常食の比較
- IC-19 健常者における気分の季節性変動と食行動との関連について(摂食障害IV)
- 21.10年前と比較した外来初診うつ病患者に関する慢性化の要因について(第15回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 21. 感情状態と間欠的閃光刺激による誘発電位の関連(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- D-2-28 摂食障害の季節性変動 : 質問紙票による調査から(摂食障害)
- 入院治療による急性期の栄養状態の改善 : 経口栄養剤療法を中心に(摂食障害に対する治療の最近の進歩)(第37回日本心身医学会総会)
- 入院治療による急性期の栄養状態の改善 : 経口栄養剤療法を中心に(摂食障害に対する治療の最近の進歩)
- IC-5 神経性食欲不振症の入院治療 : 消化管障害の学習プログラムと経口栄養剤単独使用の効果について(摂食障害II)
- 210. 神経性食思不振症の経口栄養剤を用いた入院初期治療について(摂食障害III)
- 9.長期間の発育停滞の後発症した前思春期摂食障害の1例(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 境界性パーソナリティ障害の治療における最近の動向について
- 1. 附属高校の保護者を対象とした摂食障害家族教室の実施とその意義について(第38回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 討論
- IIE-2 嘔吐発作で頻回の入院を繰り返した摂食障害とIDDMの合併例 : 心療内科と精神科との連携治療
- 1.大学附属病院神経科におけるリエゾン精神医学 : 昭和59〜61年の実態調査(第11回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 41. 慢性化した神経性食思不振症患者の経口栄養剤による治療経験 : 強迫的な食行動に対する効果について(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 9.「人前では食べることができない」と訴えたsocial phobiaの背面法(夢の報告と自由連想)による治療経過(第16回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 4.顕著な肝機能障害を呈したAnorexia Nervosaの1例(第16回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 19. 摂食障害患者におけるボディイメージ : 身体各部位の機能および外観の認知について(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 校内の危機的状況に対する保護者の意識調査の報告
- 18. 神経性食欲不振症の安静閉眼時のt-SPM(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- OCD診断の変遷と「強迫」の定義の再考
- 総合病院精神科における認知行動療法 : その概観と他科から紹介の1症例を通して
- OCD(強迫性障害)と不登校
- 21.認知療法が有効であった阪神淡路大震災によるPTSDの1例(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- IIH-2 強迫性障害患者のMMPI妥当性尺度による分類の試み(精神疾患)
- サイコエデュケーション(心の学習)
- II-F-4 自己記入式ボディ・イメージ検査(SRBI)の作成と応用(第1報)(摂食障害・調査表)
- 6.精神科閉鎖病棟を用いた摂食障害の入院治療(第32回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)(学会報告[地方会抄録])
- ブリッケ(Briquet)症候群 (特集/最近話題の精神神経科症候群)
- 精神症状の計量 (特集=精神医学のフロント) -- (生物学的精神医学)
- 想起された外傷記憶と外傷性転移のwork through : 性的虐待の成人サバイバーに対する精神分析的アプローチについて
- 摂食障害の急激な増加と病像の変化について(第30日本女性心身医学会学術集会報告)
- 摂食障害の急激な増加と病像の変化について(シンポジウム : 女性心身医学とホルモン)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 罪悪感, エディプス空想のwork throughの中から, 想起されてきた外傷記憶 : 性的虐待の成人サバイバーに対する精神分析的アプローチについて
- I-C-12 摂食障害患者に認められる否認の機制について(摂食障害II)
- E-4 婦人相談所で保護された精神疾患患者の社会復帰に介入できた2症例(一般演題E メンタルヘルス関連II,痛みと女性,第40回日本女性心身医学会学術集会)
- 2.離院企図を機に改善を示した神経性食欲不振の一例(一般演題,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 14. 母親および娘rivalry評価尺度作成の試み : 信頼性と妥当性の検討(一般演題,第48回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 8. 自らの成育歴の事実を知ったことで激しい行動化を示した思春期患者の治療過程(一般演題,第48回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 6. 摂食障害による易感染性のため敗血症に至り心肺停止,脳膿瘍を来した1例(一般演題,第48回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- SY-6 認知行動療法の圏外、規格外、想定外有効利用 : 認知行動療法の全国民への供与を目指して(自主企画シンポジウム,認知行動療法を全国民に提供するために、総力の結集を!)