植物個体呼吸スケーリングの生態学的意義(<特集2>代謝スケーリング理論:個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
呼吸は、植物成長や二酸化炭素収支における消費、支出という概念で定義されてきた。しかし、広い意味で呼吸はエネルギーと多様な物質の間の変換プロセスであり、防衛、適応、成長などの生態学プロセスそのものである。近年、Metabolic Ecologyの提唱によって、こうした生態学プロセスを扱う境界領域研究が、地球環境研究のベースとして発展しつつある(Sibly et al. 2012)。Metabolic Ecologyでは、個体呼吸を目的変数、個体サイズ(mass,重量など)を説明変数として回帰分析を行う。しかし、根を含んだ大型樹木全体の個体呼吸測定は困難なため、葉、幹、枝、根の一部の測定値から推定する場合が多い。個体呼吸を正確に評価するため、Mori et al.(2010)はシベリア亜寒帯林から熱帯林において、実生から巨木を材料に個体重量幅10億倍で根を含む樹木全体の個体呼吸を実測した。その結果、個体重量と個体呼吸の間には両対数軸上で上に凸の傾向がみられ、これを実生側の傾き1と巨木側の傾き3/4の単純べき関数を2本の漸近線とした混合べき関数でモデル化した。徐々に変化する2つの傾きは、Reich et al.(2006)の傾き1とWest et al.(1997)の傾き3/4の双方の結果を支持した。亜寒帯林から熱帯までの多様なバイオームの各森林において、最小から最大個体サイズまでの実測から得たこのモデルは、植物個体呼吸とその重量が持ちうる網羅的な範囲を示すと考えられる。こうした植物個体呼吸の意義について、幅広い視点から解説を試みたい。
- 2013-03-30
著者
-
森 茂太
ムラワルマン大学熱帯降雨林再生研究所:(現)森林総合研究所北海道支所
-
森 茂太
森林総合研
-
小山 耕平
石川県立大学生物資源環境学部
-
小山 耕平
石川県立大学 生物資源環境学部 環境科学科 植物生態学研究室
-
福森 香代子
国立環境研究所生物・生態系環境研究センター
-
小山 耕平
京都大学生態学研究センター(日本学術振興会)
-
八木 光晴
長崎大学水産学部
-
小山 耕平
京都大学生態学研究センター
関連論文
- 根を含む植物個体呼吸の法則
- ヒノキ林木の樹冠内の枝位置に関連した枝呼吸速度
- ヒノキ人工林の林木個体の総光合成生産〔英文〕
- ヒノキ林木の幹の呼吸について
- 中央シベリアの北・南向き斜面に生育するカラマツとトウヒの光合成特性
- 東シベリアのタイガにおける温暖化影響調査
- 樹木における呼吸消費 : 器官レベルから個体レベルを経て群落レベルの呼吸消費ヘ(植物と動物におけるエネルギー消費)
- 施肥がヤナギの光合成特性と成長に与える影響
- ヒノキ若齢人工林における形状比の変化
- 温暖化研究の手法とその動向
- 携帯用コピー機による葉面積成長の非破壊的測定
- クマイザサとチシマザサ (特集 生態秩序(1))
- 立木の幹木部組織試料の呼吸速度測定
- 森林の生産構造に関する研究(XX) : ハンノキ幼齢林の一次生産力
- 森林生態系における外生菌根と樹木の生理 (生態系における菌根共生)
- 外生菌根の形成に関連して籾殻くん炭が東カリマンタンのフタバガキ科実生苗の生長に及ぼす影響
- 第6回林木の生長機構研究会シンポジウム : 切り枝による光合成測定
- 28aPS-73 草本ウバユリの成長と葉面積-葉数べき乗則(28aPS ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 植物1本の葉の集団の拡大と成長
- 草本のフラクタル成長と葉面積-葉数べき乗則
- 生命現象における比例関係の起源は相似とアフィン : キクイモの成長と光合成を例にして (特集 植物界に見られる共通性・統一性)
- フラクタルには見えないが自己相似性を持つかも知れない植物
- 異なる3方法で測定したクスノキの枝の蒸散流量
- スダジィ林のクラスター毎のリターフォール
- 植物個体呼吸スケーリングの生態学的意義(代謝スケーリング理論:個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ)
- 生物代謝のスケールアップ : 個体から生態系へ(代謝スケーリング理論:個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ)
- 代謝スケーリングから見えた食う-食われるの関係(代謝スケーリング理論:個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ)
- 生態学のスケーリング理論 : クライバーの法則とフラクタル成長(代謝スケーリング理論:個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ)
- 代謝スケーリング理論 : 個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ(代謝スケーリング理論:個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ)
- ニセアカシア林における立木の幹基部の応力波伝播速度と形成層近傍木部組織の呼吸速度の測定 : 腐朽部の進展と関係づけて
- 立木の幹木部組織試料の呼吸速度測定
- ヒバ林の現状と未来
- 2つの異なる土壌でのヒバ種子の発芽率と実生成長
- ヒバ実生根面の不完全菌類
- テーマ別セッション「ヒバの基礎研究とその応用」
- 27pPSB-12 樹木の自己相似性と末端枝サイズの対数正規分布(27pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 東シベリアのタイガにおける土壌呼吸測定(会員研究発表論文)
- 25aKG-2 樹木の自己相似性と末端枝サイズの対数正規分布(確率過程・確率モデル,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 異なる光条件下で育てた広葉樹数種の葉の水分特性(会員研究発表論文)
- B219 東シナ海黒潮上における風速強化 : 2012年5月の事例解析(降水システムI,口頭発表)
- 代謝スケーリング理論 : 個体生理と生態系をつなぐ統合的アプローチ