ステップシーケンサを用いたコミュニケーションセッションシステムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では参加者同士が交代で短い演奏情報をシーケンスに投入するネットセッションシステムを提案する.演奏知識や技術を持たなくても単純な音楽情報を交換することでメロディを連鎖させることが可能なシステムである.今回は 4 ステップのシーケンサを用いる手法と,4 本の指に曲げセンサを装着した手袋による手法を紹介する.従来のセッションとの違いは同時性である.本システムでは,非同期でありつつ短い音楽フレーズを投げ合い,つなげた連結フレーズをループ再生し続けることで,お互いの音を聞き,掛け合いのようにして楽しむことができる.これにより,簡単に相手と協調演奏ができる新たな音楽コミュニケーションを成立させることを狙う.
- 2013-08-24
著者
関連論文
- ロボット支援TV会話における高齢者の行動の分析(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- ICMI2007参加報告
- 頭部方向に応じた音声メモの配置とブラウジング(テーマセッション1,アンビエント環境知能)
- 頭部方向に応じた音声メモの配置とブラウジング(テーマ関連セッション1)
- 三次元音響空間を用いた相対的方向に対する音声メモの共有(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- ぬいぐるみロボットの視線行動を用いた視線コミュニケーションの分析(コミュニケーションをつむぐ身体)
- 単眼カメラによる視線検出のための眼球モデルパラメータの推定(映像メディア処理,感性情報工学及び一般)
- 視線検出環境による擬人的媒体の階層的視線コミュニケーション (メディア工学 映像表現&コンピュータグラフィックス)
- 流体による音楽入力 : 水のセンシングを用いた楽器の検討
- 広視野・高解像度カメラによる単眼・多人数視線推定と視線インタラクティブシステムへの応用(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- ユーザ視線に応じた看板案内ぬいぐるみインタラクション(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)
- 視線コミュニケーションのためのぬいぐるみの視線行動の設計と分析(ヒューマンコンピュータインタラクション)
- 自動ラベリングのためのHMM学習データ量の検討
- HMM音素モデルによる自動ラベリングのロバスト性の検討
- ICMC2000レポート
- 擬人的媒体の音声・身体動作によるマルチモーダル表現の表情強度に関する研究(マルチメディア,人工知能分野における博士論文)
- 擬人化における表情強度の身体動作-歌声間クロスモダリティ
- 擬人化ジェスチャ表現を用いた歌声への連続的表情付与システム(システム論文特集号)
- 音声モーフィングを用いた歌声表情付けの知覚的連続性の検討((SS)高品質音声分析変換合成法STRAIGHT, 一般, STRAIGHTスペシャルセッション(SS))
- 文脈適応型音楽生成をともなうぬいぐるみインタラクション
- ぬいぐるみI/Fによる遠隔地間ノンバーバルコミュニケーションの実現
- ぬいぐるみI/Fによる遠隔地間ノンバーバルコミュニケーションの実現
- ぬいぐるみインタフェースによる音楽コミュニケーション
- 幼児期からのウェアラブルとToy型インタフェース
- 2000-HI-89-11 映像入力による楽器インターフェースと音楽生成手法の検討
- 流体による楽器インタラクション (「インタラクティブアート」特集)
- SIGGRAPH 2008コンピュータグラフィックスの最大規模会議の動向と展望 : Conference Basic 参加を通じて
- 頭部方向に応じた音声メモの配置とブラウジング(テーマセッション1,アンビエント環境知能)
- 簡略化した音情報によるプライバシー保護型の生活状況識別(生活メディア(1):コミュニケーション,日常生活におけるメディア技術)
- 音声メモの配置・ブラウジングのための胸部装着カメラによる頭部方向推定
- 広視野・高解像度カメラによる単眼・多人数視線推定と視線インタラクティブシステムへの応用(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- 第60回ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- ユーザの視線・発声に対するクロスモダリティ適応型のロボット行動設計
- IT機器を使ったコミュニケーション支援 : 記憶障害・認知症のために
- 人の視線を検出する技術を用いたコミユニケーシヨン支援--ぬいぐるみ型見守りロボット技術による生活支援の可能性
- 情報アクセス弱者のためのインタフェース : 擬人的媒体との視線コミュニケーションシステムの提案
- 情報アクセス弱者のためのインタフェース : 擬人的媒体との視線コミュニケーションシステムの提案(高齢者の認知機能保障技術及び一般)
- 擬人的媒体の音声・身体動作によるマルチモーダル表現の表情強度に関する研究(研究会推薦博士論文速報)
- 音声モーフィングによる歌声の声色強度変化の知覚特性の分析(セッション1)
- 音声モーフィングによる歌声の声色強度変化の知覚特性の分析(セッション1)
- IT機器を使ったコミュニケーション支援--記憶障害・認知症のために
- 非対面状況下のノンバーバル表現に対するぬいぐるみロボットの影響(セッション1 : コミュニケーションデザイン)
- 特集「HRI/HAI(Human Robot Interaction/Human Agent Interaction)」について
- 単眼カメラを用いた視線推定のための三次元眼球モデルの自動キャリブレーション(画像認識,コンピュータビジョン)
- 1A1-G22 ロボットが支援する高齢者同士のスムースなテレビ対話コミュニケーション
- ARを用いた空間認識能力向上のための学習方法
- 画像による視線推定とその応用 : 日常生活・公共の場での視線情報の利用に向けて (特集人間を理解するためのICT技術 : 人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで) -- (人間をセンシングする技術)
- 認識・検出 単眼視線推定のための三次元眼球モデルの自動キャリブレーション
- 2-1 画像による視線推定とその応用 : 日常生活・公共の場での視線情報の利用に向けて(2.人間をセンシングする技術,人間を理解するためのICT技術-人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで-)
- Assisting video communication by an intermediating robot system corresponding to each user's attitude
- 運動視差に基づく3DCGエージェントによる所有感表現のための注視行動
- タブレットデバイスを用いたコード演奏学習支援アプリケーションの開発とマルチメディアフィードバック効果の検証
- 広視野・高解像度カメラによる単眼・多人数視線推定と視線インタラクティブシステムへの応用
- ステップシーケンサを用いたコミュニケーションセッションシステムの提案
- web上テキストコミュニケーションへのアバター付与による場の共有に関する検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- Kinectを用いた居住空間データのポリゴンリダクションに関する検討 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- Kinectを用いた居住空間データのポリゴンリダクションに関する検討 (パターン認識・メディア理解)
- 舞踊振付システムにおける舞踊者エージェントによる擬人化表現手法の提案 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 運動視差に基づく3DCGエージェントを用いた実空間上の注視対象の明確化 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 簡略化した音情報によるプライバシー保護型の生活状況識別 (エンタテインメントコンピューティング(EC) Vol.2010-EC-16)
- 物語性を活用したAR文字学習手法の提案 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 高齢者のための生活行動スケジュール支援における通知方式に関する考察と検討 (第78回ヒューマンインタフェース学会研究会 日英でのAssistive technologyおよび一般)
- 外出支援用ロボットのスキンシップ表現における触覚提示と動作の効果 (第89回ヒューマンインタフェース学会研究会 支援工学のデザイン : 移動支援とそのデザイン、評価、および、一般)
- ウェブにおける文字言語からピクトグラムへの自動翻訳システムの提案 (第84回ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションのデザインと評価および一般)
- 遠隔対話の行動分析におけるモダリティに応じたラベル長の検討 (第89回ヒューマンインタフェース学会研究会 支援工学のデザイン : 移動支援とそのデザイン、評価、および、一般)
- モーションキャプチャデータの編集による振付支援 (第84回ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションのデザインと評価および一般)
- 裸眼単視点3DCGエージェントのコミュニケーションにおける年齢設定機能の検討 (第84回ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションのデザインと評価および一般)
- 高齢者の外出に寄り添いスキンシップ表現を行う腕抱きつき型ポータブルロボット (第71回ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションのデザインと評価および一般)
- ぬいぐるみロボットの身体動作によるオブジェクト所有表現の有効性 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- ロボット支援TV会話における高齢者の対話への集中状態の推定 (第64回 ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションの評価(特集 ノンバーバルシステムの評価)および一般)
- TV電話状況での遠隔対話における対話介助ロボットの傾聴動作の効果 (第60回 ヒューマンインタフェース学会研究会 高齢者の認知機能補償技術および一般)
- ウェアラブルカメラによる自動トイレマップ生成 (第71回ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションのデザインと評価および一般)
- 高齢者や障害者の外出時不安を取り除くための生活行動スケジュール支援 : トイレタイミングの補助管理システム (第71回ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションのデザインと評価および一般)
- ロボットが寄り添う高齢者同士のTV対話におけるユーザ行動分析 (第64回 ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションの評価(特集 ノンバーバルシステムの評価)および一般)
- エージェントの非言語情報と発言の矛盾による承諾表現の印象変化 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 振り付けデザインオーサリングシステムにおけるモデル配置方法と視点可変化の検証 (第89回ヒューマンインタフェース学会研究会 支援工学のデザイン : 移動支援とそのデザイン、評価、および、一般)
- 裸眼単視点3DCGエージェントを用いた接近・退避時のアプローチャビリティ (第89回ヒューマンインタフェース学会研究会 支援工学のデザイン : 移動支援とそのデザイン、評価、および、一般)
- テキストコミュニケーションを行うエージェントの内部状態の表現手法に関する検討 (第101回 ヒューマンインタフェース学会研究会 支援工学の評価、および、一般)
- 動詞の身体性による視覚シンボルのアニメーション化を用いたブログ記述手法の提案 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- Kinectを用いた居住空間データのポリゴンリダクションに関する検討(一般セッション,実時間処理実空間センシングと環境理解)
- Kinectを用いた居住空間データのポリゴンリダクションに関する検討(一般セッション,実時間処理実空間センシングと環境理解)
- 運動視差に基づく3DCGエージェントを用いた実空間上の注視対象の明確化(『場のデザイン』及びコミュニケーション一般)
- web上テキストコミュニケーションへのアバター付与による場の共有に関する検討(『場のデザイン』及びコミュニケーション一般)
- 理解度に応じたインタラクティブなパーソナルアナウンサー (第104回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- SNSにおける社会的関係性のクラスターに基づくエージェント提示手法および場の設定 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 舞踊振付システムにおける舞踊者エージェントによる擬人化表現手法の提案(『場のデザイン』及びコミュニケーション一般)
- 発話と息づかいの複合表現による生物存在感提示手法の検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 他参加者を代理しゆるやかにコミュニティ参加を促す回覧板エージェントの提案 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- エージェントの表情表出における間の適用と所有感表現への影響 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- タブレットデバイスを用いたコード演奏学習支援アプリケーションの開発とマルチメディアフィードバック効果の検証(音・音楽,エンタテインメントのためのメディアとリアリティ)
- マルチモーダルフォント : 日常表現における個人性データの取得に関する報告 (第71回ヒューマンインタフェース学会研究会 インタラクションのデザインと評価および一般)
- 擬人化エージェントの視線行動によるオブジェクト所有表現の有効性 (第101回 ヒューマンインタフェース学会研究会 支援工学の評価、および、一般)