タッチパネル式インタフェースを持つ情報端末のアクセシビリティ(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
タッチパネルは自分の選びたいところを指で押すだけの直観的な操作が可能であり,人気が非常に高まっている.特に,自分の使いやすいように機能を変更したり,拡張することができるスマートフォンのインタフェースとして用いられることが増えている.しかし,アクセシビリティへの考慮はまだ十分とは言えず,視覚障がい者とっては利用が困難である.この問題を解決するために重要なことは,視覚障がい者が実際にスマートフォンを利用する際にどのような障壁を感じているのかを明らかにし,技術,支援環境の構築の両面から,適切な支援を行うことである.現在までに,視覚障がい者に使いやすいジェスチャ操作の研究や,視覚情報を別の方法で補償する研究など,様々な支援技術の研究が進んでいる.しかし,実際の製品を利用する際に,視覚障がい者がどのような障壁に直面して,どのように問題を解決していくのか,過程を観察して問題を設定した研究はほとんど行われていない.そこで本稿では,今後のタッチパネルのアクセシビリティ研究をユーザ視点で実施するための基礎検討として,1名の視覚障がい者に対して,2週間の間にスマートフォンを利用して習熟していく課程を日記法で取得した.そして,その振り返りから,どのような障壁が存在しているのか,それにユーザはどのように対処していったかを述べる.
- 2012-05-15
著者
-
浅野 陽子
NTTサイバーソリューション研究所
-
浅野 陽子
Ntt長距離国際会社移行本部
-
渡辺 昌洋
NTTサイバーソリューション研究所
-
浅野 陽子
日本電信電話株式会社nttサイバーソリューション研究所
-
浅野 陽子
Nttヒューマンインターフェース研究所
-
橋本 遼
Nttサイバーソリューション研究所
-
渡辺 昌洋
NTTサーバーソリューション研究所
-
橋本 遼
NTTサービスエボリューション研究所
関連論文
- 4A-4 色覚特性による配色印象の違い(4A 照明,色覚,口頭発表,第41回全国大会要旨集)
- 画像提示による高齢者のウェブ利用補助の効果 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 自己解決指向型ユーザサポートデザインの研究(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
- メニューの表示に制限がある通信機器のメニュー方式
- 画面遷移における遅延の許容範囲と遷移方法(五感メディアの品質,仮想空間におけるコミュニケーションデザイン,一般)
- 第16回ヒューマンインタフェース学会セミナー : 改正迫るウェブアクセシビリティの規格(JIS X 8341-3)の改正のポイントと動向
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2009報告
- ユーザエクスペリエンス評価モデルの検討(ソーシャル・ネットワーク)
- 自己記述性に基づくウェブユーザビリティの検討
- Webにおけるユニバーサルデザイン(ユニバーサルデザインの実例,ユニバーサルデザイン)
- インセンティブ報酬付与による情報伝播制御可能性の検証(ワイヤレス環境でのアプリケーション品質,P2P/アドホックネットワーク,画像符号化,ストリーム技術,信頼性,一般)
- ユーザのコスト多様性を考慮した報酬配分方法の評価(モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- ユーザのコスト多様性に対応したインセンティブメカニズム(モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- ユーザのコスト多様性を考慮した報酬配分方法の評価(学生特別セッション,モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- ユーザのコスト多様性に対応したインセンティブメカニズム(学生特別セッション,モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- B-15-19 P2P情報共有における間接的コストを考慮した報酬配分方法の検討(B-15. モバイルマルチメディア通信,一般セッション)
- ソーシャルネットワーク上の情報伝播において応答時間を短縮する報酬付与手法(2009年度MoMuC若手研究奨励賞受賞者講演)
- Spring Seminar「WEBユーザビリティ」
- 会議・プレゼンテーションのバリアフリー-"だれでも参加"を目指す実践マニュアル-, 電子情報通信学会情報保障ワーキンググループ(編), 電子情報通信学会, 2010-04, A5判, 定価(本体1,900円+税)
- 意味のまとまりを考慮したFAQの検索結果リストの表示方法(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
- 画像提示による高齢者のウェブ利用補助の効果(コミュニケーション支援,一般)
- 画像提示による高齢者のウェブ利用補助の効果(コミュニケーション支援,一般)
- 高齢者のウェブインタラクションにおける非明示的な自己記述性の効果(コミュニケーション支援,一般)
- 高齢者のウェブインタラクションにおける非明示的な自己記述性の効果(コミュニケーション支援,一般)
- A-8-2 ユーザエクスペリエンス評価モデルの検討(A-8.技術と社会・倫理,一般セッション)
- 対話の原則に基づくウェブユーザビリティ向上手法
- 対話の原則に基づくウェブユーザビリティ向上手法(一般セッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 対話の原則に基づくウェブユーザビリティ向上手法(一般セッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 対話の原則に基づくウェブユーザビリティ向上ストラテジ決定手法(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)
- A-14-14 ガイドラインに基づくウェブユーザビリティの評価(A-14. ヒューマンコミュニケーション基礎,一般セッション)
- 携帯ウェブサイトのデザインに関するガイドラインの提案(オフィスインフォメーションシステム,ディジタルドキュメント、一般)
- 携帯ウェブサイトのデザインに関するガイドラインの提案(オフィスインフォメーションシステム,ディジタルドキュメント、一般)
- 携帯電話向けウェブコンテンツのページ構造(セッション4:コンテンツ管理)
- しゃベログ : ブログ読み上げブラウザの開発
- 表示に制限があるFAXのメニュー方式の検討
- 7)通信サービス管理向けネットワーク表示方法(ネットワーク映像メディア研究会)
- FAXのメニュー構造に関する検討
- 通信サービス管理向けネットワーク表示方法
- 通信サービス管理向けネットワーク表示方法
- オペレーションシステムにおけるネットワーク表示方法
- サ-ビス管理向けヒュ-マン・マシン・インタフェ-ス設計法 (特集論文 エンタ-プライズネットワ-ク向けサ-ビス管理:LSMS)
- LANサービス管理システム用ユーザインタフェースの検討
- サービス管理オペレーションシステムのユーザインタフェース
- 評価実験室と実環境におけるユーザ行動の違い : インターネット設定キットに関する評価
- ユーザのコスト多様性を考慮した報酬配分方法の評価(学生特別セッション,モバイルマルチメディアアプリケーション,モバイルP2P,画像符号化,ストリーム技術)
- S1201-1-5 遠隔同伴散歩システムに関する研究 : 紐インタフェースを活用したつながり感の創出支援(ヒューマンインターフェース)
- ユニバーサルデザインに向けた取り組み
- しゃベログ : ブログ読み上げブラウザの開発(高齢者支援,一般)
- 音声読み上げに配慮したWebデザイン (特集 ユニバーサルデザインに向けた取り組み)
- ユニバーサルデザインガイドライン (特集 ユニバーサルデザインに向けた取り組み)
- ユニバーサルデザインに向けた取り組み (特集 ユニバーサルデザインに向けた取り組み)
- Webアクセシビリティ診断技術 (特集 ICTデザイン設計・評価技術)
- インターネットショッピング利用における高齢者と若年者の行動比較
- シニア特性に配慮したICTサービスデザイン (特集 ICTデザイン設計・評価技術)
- ICTデザインセンタが目指すもの (特集 ICTデザイン設計・評価技術)
- 第19回ヒューマンインタフェース学会セミナー「質的分析」報告
- 大災害時にはどのような情報が必要か-被災者インタビューに基づく情報伝達の解明-
- 高齢の初心者に向けたWeb利用方法のインストラクション手法に関する検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- タッチパネル式インタフェースを持つ情報端末のアクセシビリティ (ヒューマン情報処理)
- シニアを対象としたタッチパネルの使いやすさに関する研究 (ヒューマン情報処理)
- タッチパネル式インタフェースを持つ情報端末のアクセシビリティ (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- シニアを対象としたタッチパネルの使いやすさに関する研究 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 色覚特性による色の誘目性の違いを考慮したデザイン手法の検討 (ヒューマン情報処理)
- ウェブアクセシビリティ簡易評価手法 (ヒューマン情報処理)
- 色覚特性による色の誘目性の違いを考慮したデザイン手法の検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- ウェブアクセシビリティ簡易評価手法 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- よい避難所コミュニティの要件とは-インタビュー調査による検討
- 高齢の初心者に向けたWeb利用方法のインストラクション手法に関する検討(コミュニケーション(社会),「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)
- 独居高齢者が抱える主観的問題とその要因(コミュニケーション(社会),「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)
- タッチパネル式インタフェースを持つ情報端末のアクセシビリティ(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- タッチパネル式インタフェースを持つ情報端末のアクセシビリティ(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- ウェブアクセシビリティ簡易評価手法(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- ウェブアクセシビリティ簡易評価手法(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- シニアを対象としたタッチパネルの使いやすさに関する研究(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- シニアを対象としたタッチパネルの使いやすさに関する研究(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 色覚特性による色の誘目性の違いを考慮したデザイン手法の検討(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 色覚特性による色の誘目性の違いを考慮したデザイン手法の検討(コミュニケーション支援及びヒューマンコミュニケーション一般)
- 印象保持を目的とした色の目立ちやすさに基づく色覚バリアフリー配色提案システム(ユニバーサルデザイン,ヒューマンコミュニケーション〜人にやさしい情報通信社会を実現するコミュニケーション技術〜論文)
- ヒューマンコミュニケーション〜人にやさしい情報通信社会を実現するコミュニケーション技術〜論文特集の発行にあたって(ヒューマンコミュニケーション〜人にやさしい情報通信社会を実現するコミュニケーション技術〜論文)
- 子の情報をきっかけとした別居親子間コミュニケーション促進手法(『場のデザイン』及びコミュニケーション一般)
- アクセシブル災害情報デザインに関する検討(『場のデザイン』及びコミュニケーション一般)
- カラーユニバーサルデザイン
- 高齢の初心者に向けた Web 利用方法のインストラクション手法に関する検討
- シニアを対象としたタッチパネルの使いやすさに関する研究