動画像における擬似的不規則画素配置によるジャギー解消効果の評価(視聴覚技術,ヒューマンインタフェースおよび一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人間が見て「きれい」と感じる画像表現を追求し進歩してきた画像システムであるが,高解像度化や低ノイズ化などの従来のアプローチでは,画質を損なう要因であるジャギー(階段状のギザ)の根本的な解消は不可能である.そこで著者はジャギーの解消のため擬似的不規則画素配置を提案し,本稿ではこれまで不十分であった動画像における効果を主観評価実験に基づいて検証した結果を述べる.
- 2012-02-28
著者
-
秋田 純一
金沢大学理工学域電子情報学類
-
小松 孝徳
信州大学ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点
-
小松 孝徳
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻
-
秋田 純一
はこだて未来大学システム情報科学部
-
小松 孝徳
信州大学
-
秋田 純一
金沢大学
-
小松 孝徳
信州大
-
小松 孝徳
信州大学繊維学部
-
中村 優希
金沢大学理工学域電子情報学類
-
川崎 基輝
金沢大学理工学域電子情報学類
-
小松 孝徳
Department of Frontier Media Science, School of Interdisciplinary Mathematical Sciences, Meiji University
-
小松 孝徳
信州大学 繊維学部
-
秋田 純一
金沢大学理工学域
関連論文
- 画素ごとの独立な時間軸をもつ映像システムの可能性の基礎検討(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式、及び一般)
- ユーザの直感的表現を支援するオノマトペ表現システム(エージェントデザイン,人とエージェントのインタラクション論文)
- エージェントの外見の違いがユーザの態度解釈に与える影響 : 外見の異なるエージェントからの同一人工音の提示実験(ソーシャルインテリジェンス)
- 擬似的な不規則画素配置を持つCMOSイメージセンサの試作と基礎的評価
- 空間配置自由度が高いウェアラブルコンピュータ向けネットワークシステム(ユーザインタフェースとインタラクティブシステム)
- エージェントの外見がユーザの情報解釈にどのような影響を与えるのか?(身体性,身体メディア)
- エージェントの外見がユーザの情報解釈にどのような影響を与えるのか?(HAIにおけるコミュニケーションとインタラクション適応)
- ロボットが表出する情報と外見がユーザの態度推定に与える影響
- 非周期的な画素配置を持つCMOSイメージセンサの基礎検討(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- 高速カメラとFPGAを用いた汎用列並列処理構成Vision Chipエミュレータ(高機能イメージセンサとその応用)
- 急速眼球運動対応の視線検出機能を持つ Vision Chip の試作と評価
- 急速眼球運動対応の視線検出機能を持つ Vision Chip アーキテクチャ
- ALL-N-016 オーサリング可能なシナリオ研究用ロボットの研究開発(NEDO次世代ロボット実用化プロジェクト(プロトタイプ開発支援事業),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- ポジティブ・バイオフィードバックを利用したインタラクティブゲーム
- 筋電インタフェースEMGUIのための動作選択手法(萌芽セッション,生活メディア)
- 擬似的不規則画素配置によるジャギー解消効果の評価指標(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- EMGUI : 筋電ユーザインタフェースのための動作認識手法(五感メディアの品質,仮想空間におけるコミュニケーションデザイン,一般)
- 空間スペクトルを用いたジャギー評価に関する一考察 : 擬似的不規則画素配置によるジャギーの解消効果(高機能イメージセンサとその応用)
- 擬似的な不規則画素配置を持つCMOSイメージセンサの方向特異性の一検討(マルチメディア情報入力及び処理方式および一般)
- オプティカルフロー演算機能をもつ列並列処理構成Vision Chip(マルチメディア情報入力及び処理方式および一般)
- C13 能動的センシングデバイスCyARMによる形状知覚(情報デザインの教育・実世界指向インタラクション(情報デザイン研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 投球動作における多点筋電位測定(人工現実感及び一般)
- ウエアラブル多点筋電位計測システムによる振戦性指示動作時筋活動の計測(人工現実感及び一般)
- 投球動作における多点筋電位測定
- ユーザの愛着を促すインタフェース"あるくま"
- Artificial Subtle Expressions: エージェントの内部状態を直感的に伝達する手法の提案
- 適応ギャップがユーザのエージェントに対する印象変化に与える影響
- ウエアラブル多点筋電位計測システムによる振戦性指示動作時筋活動の計測
- 論文特集「HAI(Human-Agent Interaction)」にあたって
- EMGUI : 筋電ユーザインタフェースのための動作認識手法(五感メディアの品質,仮想空間におけるコミュニケーションデザイン,一般)
- インタラクション研究meets感性工学?(編集委員今年の抱負2009:経糸から横糸まで)
- 投球動作における多点筋電位測定(人工現実感及び一般)
- ウエアラブル多点筋電位計測システムによる振戦性指示動作時筋活動の計測(人工現実感及び一般)
- 導電性衣服のシールド効果と電源供給機能を用いた高精度多点表面筋電位測定システム(ユーザインタフェースとインタラクティブシステム,インタラクションの理解とデザイン)
- 発話理解学習を利用した適応的インターフェイス-人間同士のコミュニケーション成立過程からの知見
- ユーザとのインタラクションを通じた発話意味獲得モデル
- ユーザとのインタラクションを通じた発話意味獲得モデル (小特集 「ヒューマンエージェントインタラクション」および一般)
- 発話-行動インタラクションにおける相互適応と韻律情報の影響
- 適応ギャップがユーザの主観的側面に与える影響(新たなるコミュニケーションへの挑戦)
- 人間とエージェントの相互適応と適応ギャップ(HAI:ヒューマンエージェントインタラクションの最先端)
- エージェントの外見がユーザの情報解釈にどのような影響を与えるのか? (HAI(Human Agent Interaction)シンポジウム(HAI-2006) 研究会オーガナイズドセッション) -- (身体性,身体メディア)
- 専用LSIを用いたカラービデオ画像の高速色抽出回路
- 人間と人工物のインタラクション(私のブックマーク)
- ポジティブバイオフィードバックのエンタテインメント利用(生体信号計測の人工知能分野への応用)
- CyARM : 非視覚モダリティによる距離感覚の評価とウェアラブルインタフェースのデザイン
- J-STARサッカーロボットの開発 : JP/S-Iグループ
- 第一印象を踏まえたかけがえのない人工物の実現を目指して(編集委員2007年の抱負)
- 親和性のあるロボットデザイン : Virtual Robot を利用した音声教示によるインタラクションと機能的デザインの評価
- 視覚的な Subtle Expressions からのコンピュータの態度推定
- ビープ音からコンピュータの態度が推定できるのか? : 韻律情報の変動が情報発信者の態度推定に与える影響
- ロボットが表出する情報と外見がユーザの態度推定に与える影響 (Joint Agent Workshops & Symposium(JAWS2005)特別セッション ヒューマンエージェントインタラクション)
- 人間と人工物との対話コミュニケーションにおける発話速度の引き込み現象
- 人間と人工物との対話コミュニケーションにおける発話速度の引き込み現象 (知識ベースシステム研究会(第66回) Joint Agent Workshops & Symposium(JAWS2004)特別セッション ヒューマンエージェントインタラクション)
- 対話の低速化とArtificial Subtle Expressionによる発話衝突の抑制
- パラ言語情報を利用した相互適応的な意味獲得プロセスの実験的分析
- 第3回認知科学国際会議(ICCS 2001)参加報告
- ウェアラブルコンピュータ向けの導電性衣服上の電力重畳通信回路(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- 導電性衣服を用いた給電機能を持つネットワークシステムの基礎検討(UBI6:プラットフォーム・アーキテクチャ)
- 給電機能を持つネットワークシステム向け導電性衣服の電気的特性の評価(UBI6:プラットフォーム・アーキテクチャ)
- 導電性衣服を用いた給電機能を持つネットワークシステムの基礎検討(UBI6:プラットフォーム・アーキテクチャ)
- 給電機能を持つネットワークシステム向け導電性衣服の電気的特性の評価(UBI6:プラットフォーム・アーキテクチャ)
- 表面筋電位信号を用いた運動評価に関する検討(複合現実感,仮想都市)
- VLSI設計設備(金沢大学)
- 人間と機械の共同注意に関する研究
- 導電性布を用いたウェアラブルデバイスの機能再構成に関する検討(UBI7:ネットワーク・デバイス制御)
- 導電性布を用いたウェアラブルデバイスの機能再構成に関する検討(UBI7:ネットワーク・デバイス制御)
- 動的なインタラクション状態におかれたユーザの状態を把握する生理的指標
- CyARM : 非視覚モダリティによる空間認識装置(入出力デバイス, インタラクション: 技術と展開)
- CyARM : 非視覚的モダリティによる「直感」のインタフェース(S61 ムバコン・ユーザビリティ-知的クラスター「札幌ITカロッツェリアの創成」)
- 非周期的な画素配置を持つCMOSイメージセンサの基礎検討 (情報センシング)
- HAIのための心理学実験と生体情報 : ユーザを知るということ(深化するHAI:ヒューマンエージェントインタラクション)
- Kiesler, S., Fostering common ground in human-robot interaction, Proc. 14th IEEE Int. Workshop in Robots and Human Interactive Communication (RO-MAN 05), pp. 729-734, IEEE Press, 2005
- CHI2008 参加報告
- CHI2008 参加報告
- 特集「生体信号計測の人工知能分野への応用」にあたって
- 電子百葉箱「ウェザーバケット」の開発
- 二次元状に配置された抵抗素子に対する省配線読み出し方式の検討
- ISWC2006参加報告
- ISWC2006参加報告
- ISWC2006参加報告
- 音を用いた筋電情報の提示 筋電特徴と音特徴との対応付けと強調
- 生体信号を利用した繰り返し運動における非定常行動の抽出
- ユーザとエージェント間の適応ギャップの展開
- オノマトペから感じる印象の客観的数値化方法の提案
- 表面筋電信号を用いたウェアラブル型ミュージック・インタフェース
- 複数筋における疲労パターンの検出とその推移に関する考察
- 32nd Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2010) 報告
- 画像中の知覚可能なジャギーの擬似的不規則配置画素による解消効果
- 擬似的不規則画素配置をもつ高精彩な撮像・表示システム(視聴覚技術,ヒューマンインタフェースおよび一般)
- Vision Chip向けの視線検出の高精度化手法(視聴覚技術,ヒューマンインタフェースおよび一般)
- 動画像における擬似的不規則画素配置によるジャギー解消効果の評価(視聴覚技術,ヒューマンインタフェースおよび一般)
- 擬似的不規則画素配置による画像表現の高精彩化のパラメータ最適化(視聴覚技術,ヒューマンインタフェースおよび一般)
- Visualization of Onomatopoeia based on Phonemic Features
- 確信度表出における人間らしい表現とArtificial Subtle Expressionsとの比較
- Evaluation of Jaggy Elimination Effect in Moving Pictures Using Pseudorandom Pixel Placement
- OS-08 オノマトペの利活用 : オノマトペ研究の分野横断連携を目指して(オーガナイズドセッション報告,2012年度人工知能学会全国大会(第26回))
- 動画像における擬似的不規則画素配置によるジャギー解消効果の評価
- スポーツの勝敗にまつわるネタバレ防止手法:情報曖昧化の可能性
- 移動ロボットによるArtificial Subtle Expressionsを用いた確信度表出
- 日常会話におけるオノマトペ使用 : 主観的使用頻度の地域差・使用状況・使用対象 (ヒューマンコミュニケーション基礎)