物体表面の自己相似性を伝える電気触覚パルス頻度変調(<特集>ハプティクスとVR)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tactile feedback of the quantified shape feature according the tactual exploration with an interface is required. Electrotactile display fits together with an input interface because of its small and simple stimulator. The level of the self-similarity is one of the quantified shape features of an object. In order to present a self-similar object, the electrotactile display which can control the sensation of the skin indentation is required. In this study, we proposed the representation of the skin indentation by modulating with pulse rate of the uni-stimulus to present self-similarity of an object. To calculate the stimulus according to the tactual tracing of an arbitrary surface, the simplified skin indentation is estimated and modulated by the pulse rate. Furthermore, the developed electrotactile mouse had an anode and a ground electrodes to present the stimulus at a fingertip during the manipulation. The relationship between pulse rate and the sensory intensity of the skin indentation and the discrimination of the dimension of the self-similarity were examined. The results indicated that electrotactile pulse rate modulation of the skin indentation was effective below the pulse rate 100pps, and users could discriminate the level of the self-similarity.
- 2011-09-30
著者
-
黒田 嘉弘
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
井村 政孝
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
大城 理
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
井村 誠孝
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
黒田 嘉宏
大阪大学基礎工学研究科
-
大城 理
大阪大学基礎工学研究科
-
井村 誠孝
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
黒田 嘉宏
大阪大学
-
黒田 嘉宏
京都大学 大学院 情報学研究科
-
黒田 嘉宏
京都大学
-
大城 理
大阪大学大学院 基礎工学研究科
-
黒田 嘉宏
大阪大学大学院 基礎工学研究科
-
井村 誠孝
奈良先端科学技術大学院大学
-
住本 英樹
大阪大学大学院 基礎工学研究科
-
Oshiro Osamu
Graduate School Of Information Science Nara Institute Of Science And Technology
-
井村 政孝
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
井村 誠孝
大阪大院
-
吉元 俊輔
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
井村 誠孝
阪大院・基礎工
関連論文
- AR手術のための較正不要な斜視内視鏡カメラモデル推定(医療応用,人工現実感)
- 回転骨切り術シミュレータにおける弾塑性体衝撃破壊の力覚提示法(医療応用,人工現実感)
- MR Phase-contrast画像からの心臓の捻転解析
- インタラクティブ・スーパーコンピューティング環境の実現に向けて
- MR位相コントラスト法による左室心筋の局所ひずみ速度解析(運動解析,医用画像論文)
- 水滴表現のための粒子ベース液体シミュレーション
- 6 応用3 : 医療分野におけるARの活用:臨床情報と臨床現場の接点(拡張現実感(AR))
- 局所化と記録再生に基づくトポロジ変化実時間処理手法
- 腹腔鏡手術用鉗子先端に加わる作用力の計測と剥離操作における技能分析
- 医療安全・教育訓練を目的とした体感型手術シミュレーションシステム
- 座長からの報告
- 自己回帰モデルを用いた呼吸音解析システム
- H-060 エピテーゼ固定支援のための顔の時系列形状復元(画像認識・メディア理解,一般論文)
- 超音波診断シミュレータにおけるアーチファクトの再現
- 光の吸収と散乱を考慮した水中画像の輝度補正
- 超音波探触子の操作角度を考慮した超音波断層像再構成
- X線透視動画像を用いた実時間奥行き情報提示
- 回転骨切り術シミュレータにおける弾塑性体衝撃破壊の力覚提示法 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- 3次元音響イメージングのための光ファイバによるレーザブレークダウン音源システム
- 体内術中計測に基づくレジストレーション手法の臨床評価への試み(識別,位置合わせ)
- 残像を利用したボールの3次元軌跡の計測(安心・安全のためのCV)
- 加齢傾向検討のためのガウス混合モデルによる脳PET画像の自動セグメンテーション(生体医工学シンポジウム2005)
- MR Phase-contrast画像からのひずみ算出に基づく心臓の捻転解析(生体医工学シンポジウム2007)
- MR Phase-contrast法による心室壁運動の解析 : 心室壁速度場の可視化とその評価(立位姿勢・歩行運動制御,ME一般)
- 応力状態を考慮した破壊操作が可能な有限要素モデルの構築
- 抗力の非対称性に着目した流れ場可触化システム
- 拡張現実感技術の医療応用--体内位置合わせによるAR手術支援 (特集 メディカル応用)
- AR手術のための直線対応体内レジストレーション
- 人体型ディスプレイにおける断層面の決定(表示,手術計画)
- リストモードデータを用いたRIトレーサの時空間動態抽出
- 体内術中計測を用いたレジストレーション手法(人工現実感、及び一般)
- 体内術中計測を用いたレジストレーション手法
- 体内術中計測を用いたレジストレーション手法(人工現実感,及び一般)
- 術中ナビゲーションを目的とした拡張術野映像の動的透過度制御法
- コードブックマッピングによる骨導音声の音質改善(生体医工学シンポジウム2008)
- 角膜反射像の間隔による注視点奥行き推定と注釈提示
- 手形を認識するデータグローブStrinGlove^[○!R](デモセッションのみでの発表(1/17))
- 手形を認識するデータグローブStrinGlove^[○!R](デモセッション,CV/PR技術のVRへの応用)
- リストモードデータを用いたRIトレーサ動態軌跡の抽出
- 人工股関節手術計画における骨盤側および大腿骨側計画の関節機能評価に基づく自動統合法
- バーチャル大腸内視鏡のためのCT値勾配に着目した腸壁抽出手法(CT)
- 第55回 ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- MMVR16
- 6. 医療における力覚メディア(情報通信技術によるユビキタス医療への挑戦)
- 歯列パノラマ断層画像と表面形状情報の統合による擬似的三次元歯列形状情報の構成手法
- 3303 力覚提示装置を用いた臓器圧排シミュレータの評価(OS12 人工現実感(I),未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 通信・放送機構 奈良リサーチセンターの研究紹介 : 没入型仮想融合空間の構築・提示技術に関する研究開発
- MR Elastographyを用いた生体組織弾性率の定量測定
- 局所生体弾性率の MR Elastography 法を用いた計測と評価
- MRE画像からの弾性率と減衰係数の推定
- MR Elastography 法を用いた局所弾性率の計測と評価
- 瞬時周波数法を用いたMR Elastographyにおける局所弾性率の解析
- 局所化と記録再生に基づくトポロジ変化実時間処理手法
- AR手術のための較正不要な斜視内視鏡カメラモデル推定
- 没入型提示装置を用いたMRA血管3次元像表示
- 生体血流情報の近赤外線センシングシステム
- 外的刺激に対する骨梁の応答特性
- 鏡型提示装置を用いた遠隔超音波プローブ操作教示システム(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 医療分野におけるMR
- AR手術のための較正不要な斜視内視鏡カメラモデル推定(医療応用,人工現実感)
- 複数姿勢における断層画像を用いた非侵襲弾性情報推定法
- 空間分解能の異なる投影データを用いたローカルX線CT
- RI-006 拡張現実感システムにおける実物体の構造抽出 : 特徴点群からの凸物体の抽出(グラフィクス・画像,査読付き論文)
- 腹腔鏡手術用鉗子先端に加わる作用力の計測と剥離操作における技能分析
- 叢生が認められる症例のための複数モダリティ歯列形状情報の統合手法
- T2緩和時間の角度依存性を用いたアキレス腱繊維配向の乱れ検出
- 粒子ベース流体シミュレーションを用いた炎のリアルタイムレンダリング
- GPUを用いた画像の連結成分抽出に関する一考察
- RI-005 光の散乱を考慮した水中物体の拡散反射率の推定(グラフィクス・画像,査読付き論文)
- Massachusetts Institute of Technology
- VR空間における操作者の姿勢に基づく指示方向推定(バーチャルリアリティ,インタラクション技術の原理と応用)
- 可動式ヘッドアップディスプレイによるインタラクティブ作業支援システム
- バーチャル大腸内視鏡における視点操作のアシストシステム
- 回転骨切り術シミュレータにおける弾塑性体衝撃破壊の力覚提示法(医療応用,人工現実感)
- 空間透明型電気触覚ディスプレイの開発と道具操作支援への応用
- ハプティックデバイスを用いた三次元人工股関節手術計画支援システムの開発
- MR画像を用いた筋収縮統計解析
- ナビゲーションガイド腹腔鏡下腎摘術
- 無線LAN位置計測ソリューションを用いた医療機器管理の有効性検討
- SY2-追加発言 腹腔鏡手術における剥離操作の解析 : 鉗子作用力の測定から(2.泌尿器腹腔鏡手術の進歩と課題,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)
- INVISIBLE : 影を追う者(アート&エンタテインメント2)
- 液体を含む多孔質体の力覚表現
- 皮膚接触面積の計測と制御による視触覚タッチパネル(ハプティクスとVR)
- 物理的刺激に基づく疑似力覚の提示と計算に関する研究動向(ハプティクスとVR)
- 物体表面の自己相似性を伝える電気触覚パルス頻度変調(ハプティクスとVR)
- 局所化と記録再生に基づくトポロジ変化実時間処理手法
- ダイラタント流体を用いた媒体制御型力触覚提示装置(ハプティクスとVR)
- 外科手術教育を目的とした注釈つきVRシミュレーション記録の研究 : 力のかけ方の実時間可視化における利点の評価(「教育・訓練」特集)
- 8D-03 衝撃入力時における骨の破壊と反力生成モデル(OS-5(1) インパクトバイオメカニクス(1))
- 可動式ヘッドアップディスプレイによる机上作業の対話的支援(テーブルトップ・インタラクション)
- AR手術のための直線対応体内レジストレーション(臨床現場のVR)
- 多指力覚提示装置を用いた臓器圧排シミュレータに関する研究(「教育・訓練」特集)
- FTIRを用いた脈波面センシング
- 組織牽引支援のための歪計測に基づく電気触覚フィードバック
- 足底からの心血管系生理情報計測によるヘルスケア機器実現に向けた基礎的検討
- 胸部X線画像の自動トリミング手法の提案と評価 (MEとバイオサイバネティックス)
- 5-8 防犯カメラ画像を用いた人の走行時における身長推定(第5部門 画像・映像処理2)
- 7-2 水滴表現のための粒子ベース液体シミュレーション(第7部門 映像表現&CG)
- 7-1 防災対策のための光散乱シミュレーションに基づく煙のレンダリング手法(第7部門 映像表現&CG)
- 6-12 動作と色形状の同時計測による3次元アバタの生成(第6部門 3次元画像とCG)