III-5.非24時間唾眠覚醒障害のために社会生活が困難となっている患者への対応 : 患者の考えと医師の行動のギャップについて(第113回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-01
著者
-
村松 公美子
新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科
-
村上 修一
新潟大学大学院医歯学総合研究科第二内科
-
片桐 敦子
片桐医院
-
真島 一郎
新潟大学保健管理センター
-
田中 裕
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻顎顔面再建学講座歯科侵襲管理学分野
-
真島 一郎
新潟大学第二内科
-
下条 文武
新潟大学大学院医歯学総合研究科腎膠原病内科学分野
-
下条 文武
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
村松 公美子
新潟青陵大学大学院
-
下条 文武
新潟大学大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻内部環境医学講座:新潟大学
-
下条 文武
新潟大学大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻内部環境医学講座呼吸器内科分野
-
清水 夏恵
新潟大学大学院第二内科
-
片桐 敦子
新潟大学大学院第二内科
-
片桐 敦子
新潟大学 第2内科
-
田中 裕
新潟大学大学院歯科侵襲管理学分野
-
藤村 健夫
新潟大学大学院第二内科
-
田中 裕
新潟大歯学部
-
片桐 敦子
新潟大第二内科
-
下条 文武
新潟大第二内科
-
清野 洋
新潟大学大学院第二内科
-
藤村 健夫
新潟大第二内科
-
清水 夏恵
新潟大第二内科
-
村上 修一
新潟大第二内科
-
村松 芳幸
新潟大保健学科老年看護学講座
-
真島 一郎
新潟大保健学科老年看護学講座
-
真島 一郎
新潟大学第2内科
-
下条 文武
福井医科大学附属病院臨床検査医学
-
下条 文武
新潟大 大学院医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻 内部環境医学
-
真島 一郎
国立療養所西新潟中央病院呼吸器科
-
村松 芳幸
新潟大保健学科
-
清野 洋
新潟大第二内科
-
村松 公美子
新潟青陵大
-
真島 一郎
新潟大保健管理センター
関連論文
- 新潟県の精神科病棟における身体合併症治療状況に関する一考察
- 18-172 透析患者の難治性腰痛に対してパロキセチンが奏功した一例(一般内科など1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 身体疾患と気分障害(シンポジウム:うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- P-41 顎顔面口腔領域の慢性疼痛疾患の病態に対する心理的因子の傾向についての検討(慢性疼痛・頭痛,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- SV-2 身体疾患とうつ状態(シンポジウムV うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- IIF-14 口腔外科手術患者における手術前後の不安と抑うつについて(口腔領域)
- 急激な心拍上昇から悪性高熱症を疑い, ダントロレンが奏効したと推察された症例
- 一時ペーシングを施行したコントロール不良の洞不全症候群患者の全身麻酔経験
- インプラント埋入術後に生じた三叉神経ニューロパチーに薬物療法が奏効した1例
- 歯科用治療椅子の体位変換が血圧と脈拍数に及ぼす影響 : 高齢者と若年者の比較
- 当科における三叉神経知覚障害の治療成績と予後の検討
- 外科的顎矯正術後の訴えとしての「しびれ」の臨床的解釈の検討
- ラセン入気管チューブの抜管が困難であった1症例
- 三叉神経の損傷と治療
- 外科的顎矯正術による抹梢性三叉神経損傷後の知覚障害とその回復経過の検討
- 周術期に使用する多種の薬剤でアレルギーが疑われた1症例
- 全前脳胞症に中枢性尿崩症を合併した小児の全身麻酔経験
- 頸部伸展により脳血流障害が誘発される両側内頸動脈狭窄症患者の全身麻酔経験
- ヘリカルCTを利用した下顎神経ブロックの経験とその有効性 : X線透視下との比較
- Osler-Weber-Rendu 病を有する患者の抜歯の2例
- 高度な起立性低血圧症状を呈する原発性自律神経不全症を合併した患者の抜歯経験
- Drug Challenge Test により診断し,NMDA受容体拮抗薬が奏効した顔面領域に生じた慢性疼痛の1症例
- 新潟大学歯学部附属病院中央手術室における最近12年間の全身管理症例の動向
- 気管支喘息症例の経年変化 : 1998年〜2002年における新潟県内アンケート調査より
- 143 成人気管支喘息同一症例の経年変化
- 500 気管支喘息症例の経年変化 : 1998年〜2000年における新潟県内アンケート調査より
- プライマリ・ケアにおける気分障害の認識と診断について(シンポジウム:うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 25-294 歯科治療恐怖症の病態に対する心理的因子の傾向についての検討(心理テスト3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 08-028 気管支喘息患者における換気応答試験下の呼吸困難感・自律神経機能・心理的因子の関係について(呼吸器,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 高齢者気管支喘息における Quality of life の検討
- O2-E-9 気管支喘息患者の多施設実態調査 : 喘息コントロールとPHQ-9(代謝・アレルギー,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-9 看護師のヒヤリハットに影響する要因について(シンポジウム3関連 チーム医療における心身医学的アプローチ,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-60 GAD-7日本語版の妥当性・有用性の検討(薬物療法・他,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- S4-3 糖尿病患者の睡眠障害について(睡眠と健康,シンポジウム4,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-54 口腔外科手術患者の周術期睡眠状況と心理的因子・有害身体愁訴との関連性の検討(口腔心身症,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- S4-4 透析患者の睡眠障害(睡眠と健康,シンポジウム4,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-2 ストレス過程における唾液アミラーゼ活性および脳波について(基礎研究,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 1 急性腎不全を呈した後天性血友病の1例(I.一般演題,第14回新潟急性腎不全治療研究会)
- I-2.解離性同一性障害患者の歯科管理経験(一般演題,第107回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 4-(2) アミロイドーシス合併例の治療と予後の対策(シンポジウム関節リウマチの診療 : 最近の進歩)(第584回新潟医学会)
- 口腔顔面領域の慢性疼痛患者に対する初診時の心理的因子の検討
- 9.著しい低ナトリウム血症を呈した, 神経性食欲不振症の1例(第89回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 2.壊血病が疑われた神経性食思不振症の1例(フリー・ディスカッション)(第88回 日本心身医学会関東地方会 演題抄録)
- IIE-16 口腔外科手術患者における手術前後の不安と抑うつについて : 第2報 不安・抑うつとSomatosensory Amplificationとの関連性の検討(末期・腫瘍II)
- IID-25 心理的因子と消化管機能・自律神経機能の関係についての検討(基礎研究・消化器II)
- 32.代謝性アルカローシスにより高度な低O_2血症を呈し, 意識消失発作の鑑別に苦慮をした神経性食思不振症の1例(第86回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 6.機能的小腸狭窄が認められた慢性腹痛の1例(第86回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- IIG-5 心身医学外来患者における胃電図についての検討(消化器(II)
- 臨床研究 プライマリ・ケア診療とうつ病スクリーニング評価ツール--Patient Health Questionnaire-9日本語版「こころとからだの質問票」について
- IE-8 プライマリ・ケアでみられる精神疾患 : 第3報(総合診療II)
- IIE-22 プライマリ・ケアでみられる精神疾患 : 第2報(プライマリ・ケア)
- 2 急性腎不全となり血液浄化療法を必要とした溶連菌感染後糸球体腎炎の女児の一例(第9回新潟急性腎不全治療研究会)
- I-4.心療内科において器質的疾患を除外することの重要性(一般演題,第107回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- Near-fatal asthmaとnon-near-fatal asthmaにおける換気応答の相違
- Near-fatal asthma と non-near-fatal asthma における換気応答の相違と臨床的意義について
- 4 慢性疼痛患者の心療内科的治療(第616回新潟医学会,ペインクリニックの現状と問題点)
- 14.境界型人格障害が背景に認められた,心因性嘔吐の1例(第98回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 1 心療内科の頭痛(シンポジウム 各科領域の頭痛,第596回新潟医学会)
- SV-1 プライマリケアにおける精神疾患の認識および診断について(シンポジウムV うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- プライマリケア医に有用な精神疾患の認識および診断方法 (第5土曜特集 うつ病のすべて) -- (診断・臨床)
- びまん性粒状影を呈し, X線マイクロアナライザーにより診断した超硬合金肺の1例
- 在宅酸素療法患者の Quality of Life
- III-4. カンジダ敗血症を発症し多臓器不全で死亡した神経性食欲不振症の1例(一般演題,第105回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- アンケート調査による新潟県内の気管支喘息患者のQOLについての検討(シンポジウムI)(第94回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 喘息治療における薬剤コンプライアンスに影響を与える因子の検討(新潟県内アンケート調査結果より)
- 喘息コントロールと薬剤コンプライアンスの検討(新潟県内アンケート調査結果より)
- FSSとSAS(sleep apnea syndrome) (特集 機能性身体症候群(FSS)--実態と診療のストラテジー)
- 418 1998年と2001年のアンケート調査による,新潟県内における気管支喘息患者の日常生活満足度の変化について
- 417 新潟県内アンケート調査によるnear fatal asthma(NFA)の検討(NFA発作発症時期による解析)
- 415 新潟県内調剤施設のアンケート調査による成人気管支喘息患者の検討(薬剤コンプライアンスを中心に)
- 慢性維持透析患者の睡眠に影響を与える因子の検討
- 16. 神経性食欲不振症にみられた高度肝機能障害(第100回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 口腔顔面領域の慢性疼痛患者に対する初診時の心理的因子の検討
- 自覚症状と他覚所見の解離 : 呼吸困難について(パネルディスカッションIII/自覚症状と他覚所見の解離)
- HADS, SSASを用いたnear fatal asthma症例のQOLの検討
- 3.地域医療現場でのうつ病対策・自殺予防(特別企画,第107回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 口腔外科手術患者の周術期心理状態と身体愁訴に関する心身医学的研究 : 外科的顎矯正手術患者を対象に
- 499 1998年と2000年のアンケート調査による、新潟県内におけるNear-fatal asthma患者の日常生活満足度の変化について
- 静脈路確保が困難であった重症チアノーゼ性心疾患を有する精神遅滞患者の全身管理経験
- 1)自律神経失調症状を示す内科疾患(各科における自律神経失調症状を呈する疾患について)
- 歯科領域における自律訓練法の臨床的応用
- 歯科医師会, 行政, 附属病院間パソコン・ネットワークによる在宅患者訪問歯科診療支援システムの開発
- 卒前における心身医学教育の試み
- 新潟県の透析患者のQOL調査 : KDQOL-SF^を用いて
- 過去8年間の院内救急症例の検討と救急体制の現況
- 関節リウマチ (特集 全身性疾患と腎障害) -- (全身性疾患に伴う腎障害の診断と治療の実際)
- F3:うつ病 PHQ-9(Patient Health Questionnaire) (精神科臨床評価検査法マニュアル〔改訂版〕) -- (精神科臨床評価--特定の精神障害に関連したもの)
- III-5.非24時間唾眠覚醒障害のために社会生活が困難となっている患者への対応 : 患者の考えと医師の行動のギャップについて(第113回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 口腔顔面領域の慢性疼痛患者に対する初診時の心理的因子の検討
- P-41 歯科心身医学外来受診患者に対するM.I.N.I応用の試み(心身症他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-21 気管支喘息患者の日常生活満足度に影響する要因について(皮膚・呼吸器,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 口腔外科術後にACTH-ADH放出症候群発作を認めた1例
- 受賞のことば(第25回石川記念賞受賞 口腔顔面領域の慢性疼痛患者に対する初診時の心理的因子の検討)
- 臨床心理士に求められる精神医学の知識 (心理療法以前) -- (心理療法以前の基礎知識)
- 新しい観点からみた気管支喘息の心身医療
- 看護職者のヒヤリハットに及ぼす睡眠障害とバーンアウトの影響
- ムコ多糖症2例の歯科治療に対する全身麻酔経験
- 慢性閉塞性肺疾患の病態と心身医学的アプローチ(呼吸器領域における心身症研究と診療の動向)
- 看護職者のヒヤリハットに及ぼす睡眠障害とバーンアウトの影響
- 慢性閉塞性肺疾患の病態と心身医学的アプローチ