M1-7 熱アシスト射出成形による高アスペクト比ナノ構造の高速転写(M1 製作技術,材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors demonstrate rapid replication of nanostructures using thermal injection molding with dynamic heating of mold surface. The conventional injection molding of nanostructures is difficult to achieve because of the rapid formation of a solidified layer caused by high thermal flux from the melted polymer to the cold mold. With the aim of the realization of nanostructures in easy injection conditions, a nanostructured mold surface was heated during polymer filling and then immediately cooled using the mold bases as coolants. Using the injection molding with dynamic heating of mold surface, nanostructures with pitches of 90-800 nm were successfully replicated within 15 s as a cycle time.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-10-15
著者
-
長藤 圭介
東京大学大学院工学系研究科
-
服部 俊太郎
東京大学大学院工学系研究科
-
中尾 政之
東京大学大学院工学系研究科
-
中尾 政之
東大工
-
Nakao Masayuki
Scool Of Engineering The University Of Tokyo
-
中尾 雅之
東京大学工学部付属総合試験所教授連携部門
-
長藤 圭介
東大工
-
服部 俊太郎
東大工
-
Ma Nan
Grad. Sch. Eng. Osaka Univ.
-
中尾 政之
東大
関連論文
- 熱アシスト射出成形による高アスペクト比ナノ構造の高速転写 (小特集 第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 熱アシスト射出成形による高アスペクト比ナノ構造の高速転写(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 喉頭全摘術後の音声機能喪失患者のための新しい発声システムの開発 : 口腔内振動子を用いた人工喉頭と術前の音声合成による術後の会話のためのPDA(医工連携)
- ネガティブコンプライアンス素子を用いた加工誤差の低減 : 平面研削装置への適用
- 3軸ネガティブコンプライアンス素子を用いた高精度平面研削の試み
- ネガティブコンプライアンス素子を用いた高精度平面研削の試み
- 光アドレス型刺激電極の薄膜構成最適化
- 非対称な三次元微細構造を用いた神経細胞群間の情報伝達方向制御
- 低導電性保護膜を有する光アドレス電極の光電気特性と同電極を用いた電気刺激の空間分解能
- 組織構成員の失敗予知能力を高めるためのソフトウェアの開発
- ナノワイヤ電極を用いた経血管神経インターフェースの開発
- 冠動脈粥腫切除用おろし金形回転切削工具の開発
- 射出金型内部の樹脂温度直接測定のためのマイクロ熱電対アレイの開発
- カーボンナノチューブの生成過程観察のための走査型電子顕微鏡内局所CVD装置の開発
- 516 金型内樹脂温度分布計測のためのマイクロ熱電対アレイの開発(OS7 ナノ・マイクロ加工)
- 515 ミニチュア金型による熱流速制御(OS7 ナノ・マイクロ加工)
- 2133 ピコリットル分注のためのマイクロディスペンサの開発
- マイクロチップにナノチャネルを作る
- 電子顕微鏡下の微細組立・接合システムの開発
- SEM画像を利用した微細作業支援システムの構築
- 送り偏差に関する知識を用いた高精度位置決め装置の試み
- 3735 共振位相反転を用いたオートバランスシステムの開発(G10-1 計測・測定・評価,G10 機械力学・計測制御)
- 民生品のリコールから,現代の技術者の責任を考える(最近の安全・安心のための技術)
- O-23. ASURA is involved in morphogenesis of X-shaped chromosomes(Abstracts for the oral and the poster presentations,Abstracts of the Joint Meeting: the 58th Annual Meeting of the Society of Chromosome Research and the 17th Annual Meeting of the Chromosom
- O-26. A nucleolar protein, nucleolin, is involved in chromosome dynamics(Abstracts of the oral and poster presentations)
- Cell Culture in a Closed Nano-Space(MICROBIAL PHYSIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY)
- ミッション・プログラムI : 安全性に係る知識体系の構築と社会技術の設計手法の開発 (中間報告)
- 3301 二円筒試験におけるピッチングと固体接触の関係(OS4-1:接触問題,OS4:接触問題とトライボロジ,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- カーボンナノチューブの局所生成技術--レーザ加熱、電子ビーム加熱によるカーボンナノチューブの生成
- 熱アシスト射出成形による高アスペクト比ナノ構造の高速転写
- 失敗知識データベースの活用
- 東京大学・機械系の創造設計演習
- 3310 工具貫入によって生じる土砂圧力分布の測定と解析(OS8-1:建設機械・荷役機械・自動化,OS8:無人化・遠隔監視,次世代物流システム・建設機械,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 25pQD-11 Sr原子の電場・磁場複合アトムチップの開発(量子エレクトロニクス(量子縮退気体(実験),原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 聴性誘発電位の多点計測データの独立成分解析
- 皮質硬膜上から高空間分解能で誘発電位を計測するための微小多点ポリイミド表面電極の開発
- 構造体変形センサの開発(機器展示企業技術紹介)
- 失敗知識データベース構築の試み
- 2. ひずみゲージを応用した歯の6自由度変位測定装置の開発(第27回学術大会)
- 1. 歯冠内に埋入可能な小型三次元咬合力センサの開発(第27回学術大会)
- 思考過程の思考展開図表現に基づく機械設計支援システム
- M1-7 熱アシスト射出成形による高アスペクト比ナノ構造の高速転写(M1 製作技術,材料)
- Large area optical devices with glass-pressed/metal-embedded sub-wavelength grating (Research Group on Production Technology)
- 2134 パルスイムノアッセイのためのラミネートチップの開発
- ナノチャネルとナノツール (特集 ナノメカノテクノロジーと化学)
- 3804 ナノチャネルにおける流路抵抗に関する研究
- 若手に魅力ある21世紀の学会の姿は?
- 電気式人工喉頭および口腔内原音発生振動子を用いた指圧入力式音声ピッチ制御の試み
- 口腔内原音発生振動子を用いた無喉頭者の発声システムの開発とそれの代用原音を口腔内圧で制御する試み
- 創造的設計のデジタル支援(ITとモノづくり産業)
- 創造設計における知識支援3D-CADの活用
- 多点微小表面電極および微小剣山電極の開発とそれらを用いた聴覚機能の解明
- 高速微小加工時における加工力減少と圧縮残留応力発生に関する研究
- 3809 微小ガスタービンの設計およびそのコンプレッサ部の試作
- 3806 マイクロファクトリにおける熱変形補正に関する研究
- 3801 レーザ照射による微小径工具の軸合わせ方法の開発
- 設計者が欲しい設計支援システムの開発
- 「この20年間で発展したエンジン技術」小特集号発刊に際して
- ASPEの総会に長年,参加して(5.4 国際会議,5.精密工学の輪,創立75周年記念)
- まえがき : 食をつくる(食をつくる)
- 過去の失敗から学ぶ(失敗・トラブルから学ぶ)
- 表面電極アレイによる多点同時細胞外刺激に対する神経束活動のシミュレーション
- シリコーンゴム基板を有する刺入型微小タングステン電極アレイの開発
- 失敗学で失敗することを恐れずにテレビに挑戦
- 光アドレス電極を用いた培養神経細胞の大面積刺激
- 失敗学 : 人のふり見てわがふり直せ
- 光照射で刺激部位を選択できるアモルファスシリコン電極の開発
- 微小電気刺激による聴皮質の機能構造の書換え
- 失敗知識活用を目指した組織活動の調査(実際に失敗を活かす,連載講座)
- 知能化研削盤における熱変形補正の試み
- 高速原子線によるマルチ微小構造形状の制御法
- 1141 蝸牛神経核の微小電気刺激による聴覚再生技術の開発 : 音刺激と電気刺激に対する聴皮質反応の多点計測による比較
- 加工発熱に対処した6軸力センシングテーブルの開発
- 運転情報を抽出するための構造体変形センサの開発
- 変温環境における三次元測定機の高精度化
- 創造設計と知識の活用(知識マネジメントの工学的アプローチ)
- 水平円振動による結晶粒微細化のメカニズム
- W20-(5) ナノワイヤーフレームを用いた染色体ハンドリングの試み
- ラジカルジェットを併用する高速原子線(FAB)加工方法
- 3022 局所熱流束制御による精密小形射出成型の研究
- 122 マイクロ転写のための小形知能化金型の開発
- 小形知能化金型を用いた精密微細射出成形の試み
- 科学的根拠が揃っていないときに政治家はリスクを判断しなくてはならない(実際に失敗を活かす,連載講座)
- 失敗の利益と損失(失敗を活かす)
- 食材リスクと戦う(実際に失敗を活かす,連載講座)
- 社会技術の可能性及びそれを担う人材育成の課題 : 第3回社会技術研究シンポジウム パネルディスカッション
- ピッチングに至るき裂の進展に関する一考察
- 614 マイクロ流路における高粘度流体の充填挙動解析(OS6.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(3),オーガナイズドセッション)
- 301 異形粒子を用いた個別要素法による土砂の掘削解析(OS24.一般セッション(6) 個別要素法、粒子ベース法、高精度要素など,オーガナイズドセッション)
- 中耳滲出液を排出するマイクロポンプの実現
- アクチュエーション機能を備えたアクティブ力センサの開発(第2報) : 特性の解析およびコンプライアンス制御
- アクチュエーション機能を備えたアクティブカセンサの開発(第1報) : 基本原理の検討
- サイロ内で生じる物理現象の測定法
- 「ハードウェアを革新する情報・サービス」を活用するための心得 : 課題が設定できれば自然と設計解は生み出せる(ハードウェアを革新する情報・サービス)
- 実際に失敗を活かす : 連載を再び始めるにあたって(連載講座)
- 良い失敗知識の実例 : 失敗本の紹介(失敗を活かす)
- 失敗に学ぶ : 起きそうなことを徹底的に考える(宇宙応用シンポジウム)
- F06-(5) 材料に関する設計のナレッジマネジメント
- 失敗を活かす : 連載講座の冒頭言
- 1-4 光学素子のための積層微細構造の製造(OS2-1 三次元の微細形状創成技術)