OS1-1 本質安全設計を可能とするトルクリミッタの開発 : 試作機の特性について(安全のための新技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-11-26
著者
-
福田 隆文
長岡技術科学大学技術経営研究科システム安全系
-
橋本 秀一
デンソー・ウェーブ
-
橋本 秀一
デンソーウェーブ
-
名越 良子
長岡技術科学大学
-
福田 隆文
長岡技術科学大学
-
福田 隆文
長岡技術科学大学大学院
関連論文
- 福井大におけるCWジャイロトロンの開発(電子管と真空ナノエレクトロニクス及びその評価技術)
- 26pYP-15 Gyrotron FU CW Iを用いた材料加熱装置の開発II(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26pYP-12 300 GHz CW Gyrotron FU CW Iの動作特性解析V(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26pYP-11 高出力サブミリ波を用いたジルコニアの焼結II(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aTE-6 赤外線カメラを用いたGyrotron FU CW Iのモード同定(23aTE プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aTE-10 高出力サブミリ波を用いたジルコニアの焼結プロセス(23aTE プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aTE-9 高出力サブミリ波パルスによる材料プロセッシング(23aTE プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aTE-8 300GHz CW Gyrotron FU CW Iの動作特性解析VI(23aTE プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 暗騒音と信号音とのレベル差による評価について
- 3-1 衛生的危害調査に基づく衛生リスク見積もりのための危害のひどさに関する考察(セッション3「安全性(2)」)
- 30pXE-10 300GHzジャイロトロンFU CW Iを用いた材料加熱装置の開発(30pXE プラズマ科学(電磁波源・ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 航空機騒音の評価法に関する研究 : 暗騒音との差の影響の定量的評価
- G1501-1-5 本質安全ロボットの限界とサービスロボットの新しい安全コンセプト(医療・人間と機械)
- 23pQJ-14 サブミリ波焼結されたジルコニアセラミックスの組織と機械的性質(23pQJ プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 標準化技術 : 国際標準化
- 23pQJ-15 高出力サブミリ波パルスによる材料プロセッシングII(23pQJ プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- W1701(3) 国鉄余部鉄橋事故に見る設備不備と責任([W1701]事故調査の真の目的は何か-人と事故の関わりを考える,ワークショップ)
- 第24回ISO/TC184/SC2/WG3(産業用ロボットの安全性)会議報告
- 第21回ISO/TC184/SC2/WG3(産業用ロボットの安全性)会議報告
- 第15回ISO 10218(ロボットの安全性)プロジェクトチーム会議報告
- 第10回ISO 10218(ロボットの安全性)プロジェクトチーム会議報告
- 第9回ISO 10218(ロボットの安全性)プロジェクトチーム会議報告
- 産業用ロボットおよびロボットシステムの国際安全規格の動向(創立110周年記念機械構造物の安全・安心設計)
- OS1-2 食品超高圧処理装置の機能安全の検討 : 圧力上昇曲線による空気混入の検知(安全のための新技術)
- OS1-1 本質安全設計を可能とするトルクリミッタの開発 : 試作機の特性について(安全のための新技術)
- S1701-1-5 食品超高圧処理装置の機能安全の検討(安全のための新技術)
- 20・1・3 化学プラントの安全対策(20・1 化学プラント,化学プラント・エンジニアリング,20.産業・化学機械,機械工学年鑑)
- 2-3 安全装置の組込みによるクリティカルハザード対策 : 製品安全への適用の試み(セッション2「安全性,リスク」)
- 20・1・3 化学プラントの安全対策(20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング,20.産業・化学機械,機械工学年鑑)
- システム安全と社会人教育(トピックス)
- 20・1・3 化学プラントの安全対策(20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング, 20.産業・化学機械,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 2-329 長岡技術科学大学における社会人技術者へのシステム安全教育の成果(口頭発表論文,(24)高度専門技術者教育,社会人のための大学院工学教育-I)
- 信頼性工学と「信頼性」誌の役割
- 20・1・3 化学プラントの安全対策(20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング,20.産業・化学機械,機械工学年鑑)
- IEC 62061機械の機能安全規格の概要
- 長岡技術科学大学専門職大学院技術経営研究科システム安全専攻
- 社会人を対象とした日本初の「システム安全専攻」が発足 国立大学法人長岡技術科学大学 (安全研究)
- 機械の国際安全規格の体系と最近の動向
- 300GHz CW Gyrptron FU CW I の動作特性解析
- ジルコニアセラミックスの高出力サブミリ波焼結
- 赤外線カメラを用いたGyrotron FU CW 1の発振モード同定
- 300GHzジャイロトロンを用いた材料処理装置の開発
- 300GHzジャイロトロンを用いた材料処理装置の開発
- 300GHz CW Gyrotron FU CW 1の動作特性解析
- 安全面と衛生面を含むリスクアセスメント手法に関する一考察
- 衛生面を考慮した機械類の安全性と位置検出器 (安全性)
- 機械の安全制御構造とその保守作業への適用に関する考察
- 遠赤外光を用いた物質加工 高出力サブミリ波焼結されたジルコニアセラミックスの特性評価 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書)
- 2-1 高熱による発火事故の予兆管理(発火リスク低減)について(セッション2「安全性・リスク(2)」)
- 改定ISO 13849-1 : 2006適用に関する調査研究の概要 : 日本印刷産業機械工業会の取組事例
- 1P1-E05 本質安全制御方策によるサービスロボットの安全確保について
- システム安全の社会人教育 : 長岡技術科学大学の取り組み(安全の教育・訓練)
- d.食品プラント(20・1・2 主要化学プラントの動向,20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング,20.産業・化学機械,機械工学年鑑)
- OS2-5 IT技術を活用した支援的保護装置の提案(リスクアセスメントとリスク低減)
- OS2-3 食品超高圧処理装置の安全性評価(リスクアセスメントとリスク低減)
- OS2-2 閉じ込め防止を目的とするホームエレベータの開発と安全性 : 第二報(リスクアセスメントとリスク低減)
- W1701-(1) 機械安全の国際規格の概要(【W1701】国際機械安全規格の意義と潮流,ワークショップ)
- S1701-1-3 印刷産業機械のエミッション測定の国際標準化と現状(エコプロダクツの高性能・高機能化と安全,社会変革を技術で廻す機械工学)
- 衛生面を考慮した機械類の安全性と位置検出器
- 衛生リスクの見積もりに用いるリスク要素の重み付け (安全性)
- 衛生面を考慮した機械類の安全性と位置検出器
- 高出力サブミリ波焼結されたジルコニアセラミックスの特性評価
- Study on Evaluation of Position Detectors for an Interlocking Guard in Consideration of Safety and Hygiene Aspect
- 300 GHz CW Gyrotron FU CW I の動作特性評価と出力向上への試み
- 適合性評価の全体像と要員の認証(第三者評価の役割について)
- 衛生リスクの見積もりに用いるリスク要素の重み付け(産業安全を主として)
- 食品機械の安全設計 : 新潟県プロジェクトで開発した高圧処理装置の安全性の検討経緯について
- 規格に基づく衛生設計の普及に対する法令要求め影響(食品の安全を主として)
- S172013 IT技術を活用した支援的保護装置の提案 : 実生産現場での試験結果([S17201]機械・設備の安全化)
- 統合生産システムにおける支援的保護装置の有効性の検討(機械安全を主として)