組込み機器向けon-chip/off-chipコア間通信機構の実装と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
組込み機器に用いられるプロセッサチップは,マルチコアプロセッサ技術が多く使われるようになっている.しかし,組込み機器のマルチコアプロセッサでは機能に応じた異種プロセッサコアを複数配置することも多く,共有メモリに依らないプロセッサコア間のデータ通信機構が必要である.これらのプロセッサコア間の通信をアーキテクチャに依らず記述できる,移植性の高い通信 API として MCAPI が標準化されている.本稿では,MCAPI の規格に従った新たな実装として,複数のチップで構成されたシステムにも適用できるように拡張した XMCAPI を,socket を用いて実装し性能評価を行った.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2010-03-19
著者
-
朴 泰祐
筑波大学計算科学研究センター
-
塙 敏博
筑波大学計算科学研究センター
-
佐藤 三久
筑波大学計算科学研究センター
-
三浦 信一
筑波大学計算科学研究センター
-
塙 敏博
筑波大学大学院システム情報工学研究科|筑波大学計算科学研究センター
-
佐藤 三久
筑波大学システム情報工学研究科
-
佐藤 三久
筑波大学大学院システム情報工学研究科|筑波大学計算科学研究センター
-
鈴木 良平
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
塙 敏博
筑波大学 計算科学研究センター
-
朴 泰祐
筑波大学 計算科学研究センター
-
鈴木 良平
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
-
Hanawa T
筑波大学大学院システム情報工学研究科|筑波大学計算科学研究センター
関連論文
- 大規模クラスタT2K-Tsukubaと大気大循環モデルコード実行(大規模数値計算の現状と今後の展開-その2)
- クラスタをメモリ資源として利用するためのMPIに基づいた高速大容量仮想メモリ(コンピュータシステム技術,2009年並列/分散/協調処理に関する『仙台』サマー・ワークショップ(SWoPP仙台2009))
- 演算加速機構を持つオンチップメモリプロセッサの電力性能評価(ARC-3 : 性能評価およびモデリング,2007年並列/分散/協調処理に関する『旭川』サマー・ワークショップ(SWoPP旭川2007))
- 大規模SMPクラスタにおけるOpenMP/MPIハイブリッドNPB,RSDFTの評価(並列/分散コンピューティング,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2009))
- 高性能計算 : システムと応用の良き仲人を目指して(HPC研究会)(研究会千夜一夜)
- 高性能・耐故障マルチリンクEthernet結合システムのNFSへの適用と評価(クラスタとグリッド技術)
- ユーザ透過に利用可能な耐故障・高性能マルチリンクEthernet結合システム(クラスタと省電力技術)
- T2K筑波システムにおけるLinpack性能評価(HPC-4:性能評価,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- 自動プログラム領域分割を用いた実行時DVFS制御(命令実行制御,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2008))
- PCI Expressによる省電力・高信頼・高性能通信リンクのためのコミュニケータチップ:PEACH (集積回路)