計算素粒子物理学分野の国際データグリッドILDGと国内グリッドJLDG(グリッドI)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ILDG (International Lattice Data Grid)は、計算素粒子物理学分野のLattice QCD計算の計算結果である配位データを国際的に共有するためのグリッドである!共有のための活動として、XMLベースのQCDmlを設計し、メタデータを共通に記述して、データを相互に利用できるようにした!ILDGは、地域のデータグリッドを連携させるグリッドであり、Web Serviceの技術を用いて共通のインタフェースを定義することにより、個々の地域のデータグリッドを連携できるようにした!それぞれの地域のグリッドの相互接続テストは終了し、いくつかの重要なデータがアーカイブされている。筑波大学の計算科学研究センターは日本の拠点としてILDGの開発に参加するとともに、QCDの配位データのデータベースLQAを提供/保守している。LQAはILDGを利用するサーバーサイドクライアントとして実装されている。また、国内のLattice QCDコミュニティのデータ共有基盤として、グローバルファイルシステムG-farmを用いて離れたサイト間で配置データやその他のデータを共有できるようにするデータグリッドJLDGを構築した。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2007-12-07
著者
-
朴 泰祐
筑波大学計算科学研究センター
-
佐藤 三久
筑波大学計算科学研究センター
-
宇川 彰
筑波大学計算科学研究センター
-
吉江 友照
筑波大学計算科学研究センター
-
宇川 彰
筑波大学
-
宇川 彰
筑波大
-
建部 修見
筑波大学計算科学研究センター
-
石井 理修
筑波大学計算科学研究センター
-
宇川 彰
筑波大計算科学研究セ
-
佐藤 三久
筑波大学大学院システム情報工学研究科|筑波大学計算科学研究センター
-
建部 修見
筑波大学
-
宇川 彰
筑波大・物理:筑波大・計算物理学研究センター
-
建部 修見
筑波大 大学院システム情報工学研究科
-
朴 泰祐
筑波大学 計算科学研究センター
-
吉江 友照
筑波大学
関連論文
- 大規模クラスタT2K-Tsukubaと大気大循環モデルコード実行(大規模数値計算の現状と今後の展開-その2)
- 大規模P2Pグリッドでの大容量コンピューティングのためのスケーラブルなプログラミング環境の検討(HPC-7 : 分散環境(1))
- Heterogeneous Multi-Computer Systemにおける重力効果を含む宇宙輻射流体計算
- Heterogeneous Multi-Computer System : 連続体・多粒子系融合型超並列計算機システム
- 演算加速機構を持つオンチップメモリプロセッサの電力性能評価(ARC-3 : 性能評価およびモデリング,2007年並列/分散/協調処理に関する『旭川』サマー・ワークショップ(SWoPP旭川2007))
- 大規模SMPクラスタにおけるOpenMP/MPIハイブリッドNPB,RSDFTの評価(並列/分散コンピューティング,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2009))
- 高性能計算 : システムと応用の良き仲人を目指して(HPC研究会)(研究会千夜一夜)
- 高性能・耐故障マルチリンクEthernet結合システムのNFSへの適用と評価(クラスタとグリッド技術)
- ディペンダブルな組込みシステムに適した省電力高性能通信機構(通信とグリッドII)
- OpenMPを用いた並列ベンチマークプログラムによる組込み向けマルチコアプロセッサの評価(ARC-5:並列処理1,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- 22pSC-9 Thermodynamics of SU(3) gauge theory on anisotropic lattices
- C452 複雑地形・都市を対象とした並列LESモデルの開発(大気境界層II,一般口頭発表)
- オンチップメモリプロセッサでの演算加速機構の検討(プロセッサ・アーキテクチャ(2),「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2007))
- 高性能計算のための低電力・高密度クラスタMegaProto(HPCハードウェア)
- PCクラスタにおけるDVS制御による電力性能の最適化(ARC-3: 低電力アーキテクチャ1, 2005年並列/分散/協調処理に関する『武雄』サマー・ワークショップ(SWoPP武雄2005)-研究会・連続同時開催-)
- 高性能計算のための低電力・高密度クラスタMegaProto(クラスタと通信, 分散処理, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2005))
- 高性能計算のための低電力・高密度クラスタ MegaProto
- 30pXA-10 Light hadron spectrum in 2+1 flavor unquenched lattice QCD
- 27aSC-5 Charmed meson spectrum and decay constants from two-flavor lattice QCD with the one-loop O(a) improved relativistic heavy quark action
- 30aZN-5 Schrodinger functional coupling with improved gauge actions in SU(3) gauge theory(素粒子論)
- 10pSD-2 I=2 ππ scattering phase shift with two flavor full QCD
- 29aSF-5 N_f=2 lattice QCD with small sea quark masses
- 29aSF-4 I=2 pipi scattering phase shift on non-rest frame lattice
- 22aSC-10 改良された格子作用に対する繰り込み定数の非摂動計算
- 大規模SMPクラスタにおけるOpenMP/MPIハイブリッドNPB,RSDFTの評価(並列/分散コンピューティング,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2009))
- オンチップメモリプロセッサでの演算加速機構の検討(プロセッサ・アーキテクチャ(2),「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2007))
- 分散メモリ向け並列言語XcalableMPコンパイラの実装と性能評価
- XcalableMPによるNAS Parallel Benchmarksの実装と評価
- 計算素粒子物理学分野の国際データグリッドILDGと国内グリッドJLDG(グリッドI)
- PACS-CSにおける隣接通信性能の高速化(HPC-13 : 通信II)
- PACS-CSのための高性能通信ライブラリインターフェイスの設計(HPC-12 : 大規模運用システム(2))
- Nonperturbative calculation of ZV and ZA in domain-wall QCD on a finite box
- 21世紀の超高速科学技術計算プラットフォーム (〈特集〉計算科学)
- Hybrid Quarkonia on Asymmetric Lattices
- Two-dimensional lattice Gross-Neveu model with Wilson fermion action at finite temperature and chemical potential
- Perturbative renormalization factors of bilinear quark operators for improved gluon and quark actions in lattice QCD
- Perturbative calculation of improvement coefficients to O(g2a) for bilinear quark operators in lattice QCD
- Lattice QCD Calculation of the Kaon B Parameter with the Wilson Quark Action
- Kaon B Parameter from Quenched Lattice QCD
- Heavy Meson Decay Constants from Quenched Lattice QCD
- 西島和彦先生を偲ぶ
- 素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,実験核物理領域「朝永振一郎生誕100年記念シンポジウム-繰り込み・集団運動・科学と社会-」(第61回年次大会シンポジウムの報告)
- 28pSJ-2 Finite temperature QCD on anisotropic lattices
- 23pYM-14 標準作用を用いた非等方格子上のQCD熱力学
- 仮想マシンとSpecCデバイスモデルを統合したデバイス故障エミュレータの実現
- 演算加速機構を持つオンチップメモリプロセッサの検討と電力性能評価
- 科学技術計算用超並列クラスタPACS-CSの実装と基本性能評価(HPC-12 : 大規模運用システム(2))
- 大規模SMPクラスタにおけるOpenMP/MPIハイブリッドNPB,RSDFTの評価 (計算機アーキテクチャ・ハイパフォーマンスコンピューティング・「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2009))
- 組込み機器向けon-chip/off-chipコア間通信機構の実装と評価
- 組込み機器向けon-chip/off-chipコア間通信機構の実装と評価
- 組込み機器向けon-chip/off-chipコア間通信機構の実装と評価
- 組込み機器向けon-chip/off-chipコア間通信機構の実装と評価
- 組込み機器向けon-chip/off-chipコア間通信機構
- 編集にあたって(平成20年度論文賞の受賞論文紹介)
- 高性能・耐故障マルチリンクEthernet結合システムの性能評価
- XMLデータを対象としたファセット検索インタフェースの生成(セッション1,XML応用技術特集および一般)
- 28aSJ-6 格子QCDにおけるスペクトル関数の解析
- 23pYM-11 Lattice QCDにおけるスペクトル関数の解析
- 有限密度格子QCDはどうして難しいのか(北陸信越地区素粒子論グループ1999年度合宿(第27回),地域スクール報告)
- QCDPAXの性能評価
- QCDPAXのアーキテクチュア
- 汎用可視化ソフト AVS/Express の並列化
- 超並列計算機のためのCommodity Networkに基づく並列入出力・可視化システム
- 複数Gigabit Ethernetを用いたPACS-CSのための高性能通信機構の設計と評価(ネットワーク)
- PACS-CSのためのEthernetを用いた高性能通信機構の設計(HPC-8: 高性能クラスタ)
- 計算科学のための超並列クラスタPACS-CSの概要(HPC-8: 高性能クラスタ)
- 6a-B-11 格子QCDハドロン質量の有限体積効果
- 28a-SJ-5 改良された格子作用に対する非摂動繰り込み
- 超並列計算機CP-PACSが拓く素粒子標準理論研究の新展開
- ハイパフォーマンスコンピューティングに適したメモリ階層の検討
- 4. 超並列計算機 CP-PACS の計算物理学分野における実効性能の予測 ( 計算物理学と超並列計算機 : CP-PACS計画)
- 30a-SH-2 くり込み群により改良された作用を用いたSU(3)格子ゲージ系の有限温度相転移
- 1. 計算物理学と CP-PACS 計画 ( 計算物理学と超並列計算機 : CP-PACS計画)
- PGAS言語XcalableMPのmulti-node GPU向け拡張仕様の実装と評価
- 演算加速装置に基づく超並列クラスタHA-PACSによる大規模計算科学
- 並列プログラミング言語XcalableMPにおけるデータおよびループのユーザ定義分散のための拡張仕様
- 並列プログラミング言語XcalableMPによるMPI並列ライブラリインターフェースの検討
- スクリプト言語Xcryptによる格子QCDシミュレーションの最適化
- Light Hadron Spectrum from Quenched Lattice QCD : Results from the CP-PACS
- 並列言語XcalableMPのGPU向け拡張
- PGAS言語XcalableMPとUnified Parallel Cの性能比較
- PCI Expressを用いた通信リンクPEARLにおけるネットワーク管理機構
- MCAPIを用いた組込み向け耐故障分散共有メモリの実装
- MCAPIを用いた組込み向け耐故障分散共有メモリの実装
- QCDPAXの制御機構と性能評価
- 並列PGASプログラミング言語XcalableMPの入出力機能とLustreファイルシステムでの性能評価
- 並列PGASプログラミング言語XcalableMPの入出力機能とLustreファイルシステムでの性能評価
- 並列PGASプログラミング言語XcalableMPの入出力機能とLustreファイルシステムでの性能評価
- 並列PGASプログラミング言語XcalableMPの入出力機能とLustreファイルシステムでの性能評価
- 並列言語XcalableMPのアクセラレータ向け言語拡張のOpenCL実装
- JNIを用いたHadoopによる分子進化系統樹解析用プログラムTree-Puzzle並列化(数値解析,ネットワーク,クラウド及び一般)
- PCI ExpressネットワークPEARLにおける耐故障機構
- Tightly Coupled Acceleratorsアーキテクチャのための通信機構
- OmniコンパイラによるOpenACCの試作
- パーシャルメッセージロギングを改善する耐故障性実現フレームワーク
- パーシャルメッセージロギングを改善する耐故障性実現フレームワーク
- Tightly Coupled Acceleratorsアーキテクチャ向け通信機構の予備評価
- Tightly Coupled Acceleratorsアーキテクチャ向け通信機構の予備評価
- フラグメント分子軌道法に現れるFock行列計算のGPGPU化
- Tightly Coupled Acceleratorsアーキテクチャに基づくGPUクラスタの構築と性能予備評価