B-21 プログラミング段階でのデザインパターン適用支援(オブジェクト指向とパターン,B.ソフトウェア)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)推進委員会の論文
- 2002-09-13
著者
-
谷川 健
北海道情報大学経営情報学部
-
林 雄二
経営情報学部 情報学科
-
林 雄二
北海道情報大学経営情報学部情報学科
-
林 雄二
北海道情報大学
-
山下 純司
(株)エヌアイエス
-
高木 俊幸
北海道情報大学大学院経営情報学研究科
-
山下 純司
大学院 経営情報学研究科
関連論文
- JSPにおける構造一致の新たな形式化 : オートマトンが説明するプログラム設計方法論
- 衛星通信回線を利用した遠隔学習システムの開発
- ITによるIT人材育成フレームの構築と正規授業での実践
- Web サービスを利用した協調学習型 e-Learning システムの構成法(Web 技術)
- Web サービスを利用した協調学習型 e-Learning システムの構成法
- 分散オブジェクト技術を用いた知的e-learningシステム構築法
- K_021 e-Learningによるプログラミング学習におけるプログラム評価システムの開発(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- B-21 プログラミング段階でのデザインパターン適用支援(オブジェクト指向とパターン,B.ソフトウェア)
- IO正則表現によるデータフローネットワークの検証
- 2003年度 〔北海道情報大学〕学内フォーラムの活動報告
- HIUの学生は授業にどう反応しているか(1996)
- 入出力データ構造に基づくプログラミングシステムの開発(2)
- 決定性データフローネットワークの形式化と不動点の意味
- データフロー設計とJSPを結びつけたプログラム設計のモデル
- 中間データを用いるプログラム設計
- Windows用 ロシア語語彙 : ロシア語版 Windows95の指導体験より
- プログラミング段階のデザインパターン適用支援ツール
- データフローと状態推移に基づくプログラミングを指向した言語の開発
- 決定性データフローネットワークにおける不動点の意味
- データフローネットワークを基礎にしたプログラミング言語の開発
- オブジェクト指向を指向する初期アルゴリズム教育 (アルゴリズム教育ワークショップ)
- 部分関数を定義するm-n列変換器の性質
- 初心者にとってのアルゴリズム作り (「情報処理教育」研究会プログラム)
- ジャクソン法における構造不一致問題の形式化
- Pushdown変換器の制約に対応するPushdown Transduction
- 中間データを用いるプログラム設計とその形式化
- D-15-22 講義内SNSシステム「Kaiwa」の設計と開発(D-15.教育工学,一般セッション)