操縦運動する船に働く短波長波の定常波力について(運動性能部,所外発表論文等概要)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ポッド推進船の針路安定性改善とその推定
-
海洋汚染のリモートセンシングに関する研究 : 衛星画像による汚染監視について
-
自由航走模型船の水中超音波による位置計測システム(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
自由航走模型船の水中超音波による位置計測システム
-
2 操縦流体力の推定法(操縦性)
-
次世代型帆装船の基礎研究
-
次世代型帆装商船の基礎研究(所外発表論文等概要)
-
次世代型帆装船のための高揚力複合帆の風洞実験
-
石炭スラリーの海上輸送に関する研究
-
次世代型帆装船の基礎研究
-
操縦運動時の船体まわりの流場に関する研究
-
練習船の操縦性能に関する模型実験と実海域実験(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
実海域実験による運航性能評価に関する研究
-
練習船の操縦性能に関する模型実験と実海域実験
-
(9) 練習船の操縦性能に関する模型実験と実海域実験(平成13年春季講演論文概要)
-
操縦性能推定のための定常旋回流場のCFD計算
-
航行不能船舶の風・波・潮流中の定常漂流運動(所外発表論文等概要)
-
Uncertainty analysis for the circular motion test of model ships(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
流出油回収技術の現状と課題
-
タンカーに働く風荷重と流れの可視化
-
船舶の操縦性能評価技術に関する研究
-
操縦運動する船体に働く流体力の計算(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
2008E-G1-5 CFDによる船尾形状の異なる2船型(1軸船型とバトックフロー船型)の操縦流体力の推定について(一般講演(G1))
-
CFDによる定常旋回状態での船尾流場の推定について(所外発表論文等概要)
-
2007E-G1-1 CFDによる定常旋回状態での船尾流場の推定について(一般講演(G1))
-
Measurement of Flow Fields and Hydrodynamic Forces Acting on Ships in Manoeuvring Motion(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute)
-
コンテナー船の旋回運動中における船体・プロペラ周りの流場計測(所外発表論文等概要)
-
Experimental Study on the Manoeuvring Motion of a Planing Boat(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
ヒール時の主船体に働く操縦流体力の推定
-
操縦運動する船体に働く流体力の推定について : 学会賞受賞論文紹介(3)
-
波浪中の操船運動について
-
低速時の船体に働く流体力のモデル化(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
低速時の船体に働く流体力のモデル化 : MSS報告III
-
船体に働く流体力の推定法(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
反対称運動への細長体理論への適用について : 第2報 浅水域の場合
-
反対称運動への細長体理論の適用について(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
反対称運動への細長体理論の適用について
-
浅水域における操縦性能の推定(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
5浅水域における操縦性能の推定(船の操縦性能の推定)
-
減速時の針路安定性についての一考察
-
操縦運動時の船体に加わる力への自由表面影響
-
2-18 斜航する船体に働く横力への自由表面影響(昭和50年学協会刊行物掲載論文再録集)
-
斜航する船体に働く横力への自由表面影響
-
4 3次元剥離渦を生じた小縦横比翼の計算(昭和49年学協会刊行物掲載論文再録集)
-
3次元剥離渦を生じた小縦横比翼の計算
-
4. 翼端剥離を起した小縦横比翼の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要 第2集)
-
操縦運動する船に働く短波長波の定常波力について(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
船体と舵の干渉計算(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
短波長波中を操縦運動する船に働く定常波力について(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
船体と舵の干渉計算
-
船体周りの非一様流中を伝播する短波長波に関する基礎的研究
-
停止時の船に働く定常波力に関する模型実験
-
(8) 船体と舵の干渉計算(平成13年春季講演論文概要)
-
停止時の船に働く定常波力に関する模型実験(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
短波長波中を操縦運動する船に働く定常波力について
-
2-16 停止時の船に働く定常波力に関する模型実験
-
(18) 短波長波中を操縦運動する船に働く定常波力について(平成12年秋季講演論文概要)
-
CFDによる操縦流体力の推定について(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
CFDによる操縦流体力の推定について
-
(13) CFDによる操縦流体力の推定について(平成12年春季講演論文概要)
-
コンテナー船の旋回運動中における船体・プロペラ周りの流場計測
-
CFDによる定常旋回状態における船体と舵の干渉計算(所外発表論文等概要)
-
CFDを用いた定加速度斜航試験による付加質量m'_x, m'_yの推定
-
1-7 CFDを用いた定加速度斜航試験による付加質量m'_x,m'_yの推定
-
箱型浮体構造物の付加質量チャート
-
6-18 箱型浮体構造物の付加質量チャート
-
旋回運動する船体・プロペラ周りの流場計測(所外発表論文等概要)
-
2005A-G1-14 CFDによる定常旋回状態における船体と舵の干渉計算(一般講演(G1))
-
RTK-GPSを用いた小型滑走艇の操縦運動計測に関する実海域実験(所外発表論文等概要)
-
2-12T RTK-GPSを用いた小型滑走艇の操縦運動計測に関する実海域実験
-
実海域再現水槽
-
船尾形状の異なる2船型(2軸船尾双胴型船型及びバトックフロー船型)に関する操縦流体力の計測について(所外発表論文等概要)
-
超小型舟艇等の復原性能に関する水槽実験(所外発表論文等概要)
-
Ship Performance Evaluations Using CFD(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
操縦運動する船の船尾流場(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
旋回運動する船体の船尾流場(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
旋回運動する船体の船尾流場
-
外乱力と漂流運動についての基礎的研究
-
外乱力と漂流運動についての基礎的研究
-
自由航走模型船を用いた操縦性能実験におけるGPS(RTK-OTF測位システム)の有効性について(運動性能部,所外発表論文等概要)
-
操縦性能データベースの構築とその解析結果
-
自由航走模型船を用いた操縦性能実験におけるGPS (RTK-OTF測位システム)の有効性について
-
斜航状態における船体・プロペラ・舵間の干渉に関する数値計算(所外発表論文等概要)
-
操縦運動における船体とプロペラ及び舵の干渉計算(第2報)(所外発表論文等概要)
-
2004A-G4-2 操縦運動における船体とプロペラ及び舵の干渉計算(第2報)(一般講演(G4))
-
操縦運動における船体とプロペラ及び舵の干渉計算(所外発表論文等概要)
-
2004S-G3-6 操縦運動における船体とプロペラ及び舵の干渉計算(一般講演(G3))
-
模型実験による海難事故の再現と現象の分析
-
CFDによる操縦運動する船体・舵・プロペラ周りの流場と流体力の実用的推定法の開発
-
斜航状態における船体、プロペラ及び舵の干渉計算
-
斜波中自由航走模型実験における自動操舵法について(所外発表論文等概要)
-
航行不能船舶の定常漂流運動について(所外発表論文等概要)
-
2003S-G3-4 斜波中自由航走模型実験における自動操舵法について(一般講演(G3))
-
航行不能船舶の定常漂流運動について
-
(11) 航行不能船舶の定常漂流運動について(平成14年秋季講演論文概要)
-
操縦運動する船に働く短波長波による定常波力の推定(運動性能部,所外発表論文等概要)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク