低速時の船体に働く流体力のモデル化 : MSS報告III
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1989-05-25
著者
-
野中 晃二
運輸省船舶技術研究所運動性能部
-
浜本 剛実
Fukui University Of Technology
-
鳥野 慶一
北海道大学
-
烏野 慶一
北海道大学
-
野中 晃二
船舶技術研究所運動性能部
-
梅田 直哉
水産庁水産工学研究所
-
浜本 剛実
大阪大学工学部
関連論文
- 海洋汚染のリモートセンシングに関する研究 : 衛星画像による汚染監視について
- 操縦運動で生じる主船体横傾斜モーメントの成分分離型数学モデル
- 5-1 操縦運動で生じる主船体横傾斜モーメントの成分分離型数学モデル
- 浅水域主船体操縦流体力への成分分離型数学モデルの適用
- 3-9浅水域主船体操縦流体力への成分分離型数学モデルの適用
- PMM試験と成分分離型数学モデルによる定常流体力の推定
- 斜航流体力に基づいた主船体流体力の推定とその操縦運動への影響
- 1-18 斜航流体力に基づいた主船体流体力の推定とその操縦運動への影響
- 載荷状態が操縦流体力特性に及ぼす影響について : 成分分離型数学モデルによる解析
- 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その5) : 旋回で生ずる船体中央部渦による補正
- 3-7 載荷状態が操縦流体力特性に及ぼす影響について : 成分分離型数学モデルによる解析
- 斜航流体力の過渡特性に関する研究
- 旋回時のクロスフローモデルについて
- CFDによる高迎角斜航実験時の船体流体力の推定
- 箱型浮体構造物の付加慣性モーメント・チャート
- (16)簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その5) : 旋回で生ずる船体中央部渦による補正(平成13年秋季講演論文概要)
- 3-3 CFDによる高迎角斜航実験時の船体流体力の推定
- 3-2 斜航流体力の過渡特性に関する研究
- 3-1 旋回時のクロスフローモデルについて
- 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その4) : クロスフローモデルの補正
- (12) 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その4) : クロスフローモデルの補正(平成12年春季講演論文概要)
- 石炭スラリーの海上輸送に関する研究
- 低速時における主船体操縦性流体力の新しい数学モデルについて(第2報) : 旋回時の場合
- 斜航流体力の物理的成分分離による数学モデル (第2報)
- 追波中を航行する船の運動と危険領域〔含 討論〕
- (9) 追波,斜め追波中の船の転覆模型実験 : 第2報(英文) : 平成8年春季講演論文概要
- 第5回 船舶と海洋構造物の復原性に関する国際会議(STAB'94)報告
- 浅水域主船体操縦流体力への成分分離型数学モデルの適用
- PMM試験と成分分離型数学モデルによる定常流体力の推定
- PMM試験と成分分離型数学モデルによる定常流体力の推定
- 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その3) : トリム時の流力モデルと前後2点支持解析法
- (8) 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その3) : トリム時の流力モデルと前後2点支持解析法 : 平成10年秋季講演論文概要
- 操縦運動する船体に働く流体力の計算(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 漁船の船舶操縦性流体力に関する実験的研究(5)トリム、喫水の影響について
- Model Experiments of Ship Capsize in Astern Seas
- 操縦運動する船体に働く流体力の推定について : 学会賞受賞論文紹介(3)
- 低速時の船体に働く流体力のモデル化(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 低速時の船体に働く流体力のモデル化 : MSS報告III
- 反対称運動への細長体理論の適用について(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 浅水域における操縦性能の推定(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 4. 翼端剥離を起した小縦横比翼の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要 第2集)
- 音声認識技術を用いた操業操船支援システム
- 停止時の船に働く定常波力に関する模型実験
- 停止時の船に働く定常波力に関する模型実験(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 短波長波中を操縦運動する船に働く定常波力について
- 2-16 停止時の船に働く定常波力に関する模型実験
- CFDによる操縦流体力の推定について(運動性能部,所外発表論文等概要)
- CFDによる操縦流体力の推定について
- 2-11 箱型浮体構造物の付加慣性モーメント・チャート
- 斜航するタンカー船型まわりの流場観測(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 斜船船体まわりの流場と流体力の計測(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 斜め追波中の船の転覆とその原因の分析
- (20) 追波,斜め追波中の船の転覆模型実験(英文) : 平成7年春季講演論文概要
- 過渡応答法による操縦流体力微係数の推定
- 斜め追波中の船の転覆とその原因の分析
- Capsizing Probability of an Indonesian RORO Passenger Ship in Irregular Beam Seas(2nd Report)〔含 討論〕
- (4) 不規則横波中におけるインドネシアの旅客カーフェリーの転覆確率 : 第2報(英文)(平成13年春季講演論文概要)
- (20) 不規則横波中におけるインドネシアの旅客カーフェリーの転覆確率(平成12年秋季講演論文概要)
- (12) 追波中の転覆運動を記述する数学モデル(英文) : 平成10年秋季講演論文概要
- (16) 不規則追波中を航行する船の転覆確率の分析(英文) : 平成9年秋季講演論文概要
- '96新しい造船シンポジウム : パネル討論「造船学と造船業がともに栄えるために」
- (21) ベックツインラダーシステムを装備した船舶の操縦性能について(英文) : 平成9年春季講演論文概要
- (20)追波中の船の転覆条件(英文) : 平成8年秋季講演論文概要
- Model Experiments of Ship Capsize in Astern Seas-Second Report-〔含 討論〕
- 追波中の漁船の安全性 (関西支部特集)
- Analyses on Low Cycle Resonance of Ships in Irregular Astern Seas〔含 討論〕
- (14)不規則追波中の船のロー・サイクル・レゾナンスの解析(英文) : 平成7年秋季講演論文概要
- Analyses on Low Cycle Resonance of Ship in Astern Seas
- (19) 追波中の船のロー・サイクル・レゾナンスの解析(英文) : 平成7年春季講演論文概要
- 斜め追波中の船体に働く横力と回頭モーメントの分析 : 斜め追波中の船の転覆とその原因の分析 : 学会賞授賞論文紹介(2)
- 高速小型漁船模型の曳航実験法に関する基礎的研究
- CFDを用いた定加速度斜航試験による付加質量m'_x, m'_yの推定
- 1-7 CFDを用いた定加速度斜航試験による付加質量m'_x,m'_yの推定
- 箱型浮体構造物の付加質量チャート
- 6-18 箱型浮体構造物の付加質量チャート
- 低速航行及び停船時の操船制御装置に関する研究-I : 拡張型ジョイスティック操船装置の機能と操作
- 波浪中の操縦運動を記述する新しい座標系とその運動方式
- 漁船の船舶操縦性流体力に関する実験的研究-Ⅲ.:載貨状態の影響について
- 漁船の船舶操縦性流体力に関する実験的研究(2)
- 漁船の船舶操縦性流体力に関する実験的研究-3-載貨状態の影響について
- Study on Ship Motions and Capsizing in Following Seas (Final Report)
- Study on Ship Motions and Capsizing in Following Seas -2-Simulation of capsizing〔付 討論〕
- Capsizing Probability of an Indonesian RoRo Passenger Ship in Irregular Beam Seas〔含 討論〕
- 操縦運動する船の船尾流場(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 旋回運動する船体の船尾流場(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 外乱力と漂流運動についての基礎的研究
- 自由航走模型船を用いた操縦性能実験におけるGPS (RTK-OTF測位システム)の有効性について
- (14) 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その2) : クロスフロー3次元モデルの付加 : 平成9年秋季講演論文概要
- フィンスタビライザーと舵による横揺の制御について
- 水面貫通型ハイドロフォイル艇の縦波中の運動制御について
- 船の緊急停止における回頭運動の影響
- 緊急停止の実船実験とその解析
- 斜め追波中の船に働く外力と回頭モーメントの分析
- 技術進歩の方向転換
- 斜め追波中の船体に働く横力と回頭モーメントの分析
- 斜め追波中の復原力変動の推定法
- Study on Ship Motions and Capsizing in Following Seas-1-Equations of Motion for Numerical Simulation〔含 討論〕
- (21) 波浪中の操縦運動を記述する新しい座標系とその運動方程式 : 平成5年春季講演論文概要
- Stability'86報告
- 細長体に働く揚力とその流れ模型