膵臓がん術後長期生存者のサバイバー体験の検証とケアの一考察 -健康生成論的視点から-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
膵癌の治療成績は不良であり, 現在においても, 膵頭部癌切除例の生存期間の中央値は12.3ヶ月, 5年生存率は 13.0%と低値である. 浸潤性膵管癌は膵癌の大多数を占めるものであるが, 同診断により手術を受けたのち, 19年が経過したサバイバーに, 病気との向き合い方についてインタビューする機会を得た. 1) 疾病の理解, 2) 病気に対する自分自身の構え, 3) 病気への対処行動と予防行動について, その語りを健康生成論的視点で分析したところ, 首尾一貫して健康のベクトルを健康軸に向けるよう, 自分はこれでは死なないと信じて, 病名告知がない状況で自ら文献を調べて疾患を理解し, 回復手段を考え, 便秘やガス貯留が無いように代替療法を取り入れるなど, 主体的かつ積極的に過ごしてきたことが分かった. また, 入院中の生活で感じたさまざまな不合理や, 職業的背景や価値観を尊重した対応がされなかった際に感じた疎外感については, 今後のケアで留意すべき示唆となった
著者
-
伊藤 登茂子
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
伊藤 登茂子
秋田大学医学部保健学科
-
白川 秀子
秋田大学医学部附属病院
-
浅沼 義博
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻臨床看護学講座
-
伊藤 登茂子
秋田大学 医技短大
-
久米 真
秋田大学大学院医学系研究科消化器外科学講座
-
白川 秀子
秋田大学医学部附属病院看護部
-
浅沼 義博
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
関連論文
- 秋田県における学びの場づくりからみた緩和ケアの歩み:秋田ターミナルケアを学ぶ会, 症状マネジメント勉強会, 秋田県緩和医療研究会をめぐって
- 胃切除術後の膀胱カテーテル抜去時期の検討 --モルヒネによる硬膜外麻酔との関連において--
- 膵臓がん術後長期生存者のサバイバー体験の検証とケアの一考察 -健康生成論的視点から-
- リスクマネジメント教育の効果に関する一考察 : 経管栄養剤の静脈内誤注入症例をもとに
- 看護教育における生体シミュレーター「イチロー」の活用と教育効果
- 周手術期看護実習における知識の習得状況に関する評価 -カンファレンスの有用性に着目して-
- 乳房モデルを用いた乳房検診法の効果的な学習方法について
- 当院における看護研究の実態と研究環境の問題点(第2報)
- 当院における看護研究の実態と研究環境の問題点
- 終末期にある患者の看護実習 : 学習者の経験とその意義について
- 学生主体の教授-学習過程 とその評価
- 認知機能評価MMSEを用いた入院患者における服薬評価とその背景
- 高齢者(80歳以上)胃癌症例の検討 : -術前術後のADLとケアの視点から-
- 転倒・転落に伴うインシデント事例の検討と対策 --発生構造に基づいた分類法を用いて--
- 秋田大学医学部附属病院における褥瘡外来の現状と治療・ケアの実際
- 高齢者の大腸手術後の合併症の検討 -特に術後精神病を中心に-
- S状結腸切除術におけるクリティカル・パス適用の効果
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術におけるクリティカル・パス導入の意義
- 開腹下胆嚢摘出術と腹腔鏡下胆嚢摘出術の比較検討 - 手術侵襲度と術後回復過程の観点から -
- 卒後1年経過した看護師の糖尿病看護に対する認識
- 新しいインスリン指示書導入によるインシデント低減の効果 -インシデントレポートの分析から-
- 職員全員で新人を育てる (看護現任教育--いつ,何を,どう学ぶか) -- (新人ナース教育)
- 外科病棟における転倒・転落因子の検討 --インシデントレポートの分析より--
- 胃切除術におけるクリティカル・パス導入の効果 : 術後痛の観点より
- 術後痛からみた腹腔鏡下胆嚢摘出術の有用性
- 周手術期実習における興味・関心と習得度の関連 : 実習終了時の完成法による調査から
- 周手術期実習における経験と習得度の関連 : 実習終了時の完成法による調査から
- 闘病記を教材に用いたグループ学習の効果 : 成人看護概論における主体的学習の試み
- 腹腔鏡下幽門側胃切除術のクリニカルパス導入とその効果
- 乳児の経口与薬に関する教育方法の検討(第2報)
- 躁鬱病患者に発生した褥創への援助
- 重症筋無力症患者を教材としたグループ学習の効果
- 新採用看護師の点滴静脈内注射実技演習における効果と課題--演習後の指導者,新採用看護師のアンケート結果より
- 臨地実習前・後における患者情報の処理様式の変化
- 看護の学習経験による患者情報の処理様式の差異
- 看護教育におけるクリティカルシンキング育成効果の検討 : ペーパーペイシェントを用いたグループワーキングをとおして
- インシデントの「影響度分類」の一考察 -転倒・転落事例の分析から-
- 筋萎縮性側索硬化症療養者と介護者の苦悩と看護支援 〜侵襲的人工呼吸器を装着した1事例の検討より〜
- 感染管理ベストプラクティス「標準採血法」による技術演習の評価と課題
- メーヨー板の滅菌の必要性に関する検討
- 看護基礎教育におけるシミュレーター活用の評価 : 心臓病患者シミュレーター「イチロー」を用いて