林地への放牧牛の導入が小型哺乳類の個体数およびその生息環境に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
At a private farm where forest grazing was started in 2004, effects of cattle on the abundance of small mammals and their habitats were evaluated. Small mammals were trapped during 2003-2007; their numbers at grazing and non-grazing forest sites were compared. Four characteristics of small mammals' habitats at grazing and non-grazing forest sites, i.e. vegetation structure, plant cover, litter thickness, and soil hardness, were investigated and compared. Numbers of small mammals at grazing and nongrazing forest sites did not differ. No significant cumulative effect of 4 years' forest grazing was found. Although three habitat qualities of small mammals, vegetation structure, plant cover and litter thickness, were different between grazing and non-grazing forest sites from the non-grazing condition identified at the start of this study, these habitat differences showed no significant cumulative effect attributable to 4 years' forest grazing. These results demonstrate that forest grazing by cattle with light intensity, 11.7-25.9 cow-days ha^<-1> had little impact on small mammal populations and their habitats.
- 日本草地学会の論文
- 2009-07-15
著者
-
塚田 英晴
畜産草地研究所
-
佐藤 衆介
東北大学大学院農学研究科
-
佐藤 衆介
東北大院農
-
塚田 英晴
畜草研
-
深澤 充
畜草研
-
塚田 英晴
北大獣医寄生虫
-
塚田 英晴
北大・獣医・寄生虫
-
塚田 英晴
(現)畜産草地研究所
-
深澤 充
畜産草地研究所
-
小迫 孝実
(現)畜産草地研究所
-
小針 大助
茨城大学農学部
-
深澤 充
(独)畜産草地研究所
-
小針 大助
茨城大 農
-
小針 大助
茨城大農
-
塚田 英晴
岩手大学農学部
-
塚田 英晴
(独)畜産草地研究所
-
Tsukada Hideharu
Regional Sciences Faculty Of Letters Hokkaido University
-
塚田 英晴
北海道大学
-
佐藤 衆介
東北大学 大学院農学研究科
-
Tsukada Hideharu
National Institute Of Livestock And Grassland Science
-
佐藤 衆介
東北大農fsc
-
塚田 英晴
農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所草地多面的機能研究チーム
関連論文
- 野生哺乳類の盗食対策としての電気柵設置の効果(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- 環境エンリッチメントが国産鶏種「たつの」のウェルフェア改善性に与える影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- 実用的放牧における搾乳牛の快適性の評価(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- 喫食行動はウシに快適性をもたらすか(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- ウシのストレス評価法としての唾液中アミラーゼ濃度変化(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- 広大な林内放牧地に造成した集畜草地の植生,乾物生産量と利用率
- 欧州連合はアニマルウェルフェア畜産を目指す--EU funded project Welfare Quality最終報告会議参加報告
- ヒトによるブラッシングがウシの快適性に及ぼす影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- 牧草地における無繋留のイヌを活用したシカの追い払い(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- 全国の牛の放牧場における野生動物の実態調査
- P31 北海道小清水町におけるエキノコックス症の終宿主対策 : 駆虫薬の散布実験 (1998〜2000 年の結果)
- イヌを伴った牧草地の巡回がシカの出没数に与える影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2009年度春季研究発表会)
- 野生哺乳類による肥育牛用濃厚飼料の盗食実態(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 放牧草地における植物現存量の空間的不均一性と可食草量の関係
- 条件の異なる林間放牧地における土壌性ダニ類について(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 野草および牧草放牧地における共通出現植物のアーバスキュラー菌根菌感染率と根圏土壌胞子数
- 放牧が肥育豚の生産性, 肉質および食味に与える影響
- 舎飼ウマにおける行動的欲求不満・充足指標を用いた視覚的環境エンリッチメントの福祉評価(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2006年度春季研究発表会)
- オオカミ糞のニホンジカ(Cervus nippon)に対する嫌悪効果
- 21世紀を支えるアニマルサイエンスの誕生 : 日本畜産学会第98回大会記念講演・シンポジウム・公開講演会から
- 日高敏隆先生の思い出 : ご逝去を悼む
- 林地への放牧牛の導入が小型哺乳類の個体数およびその生息環境に及ぼす影響
- 放牧牛による地上部の損傷がススキ(Miscanthus sinensis Anderss.)分げつの生存および再生に及ぼす影響
- 搾乳牛にとって放牧は快適か? : アクセス速度並びに滞在後血漿中コルチゾル・オキシトシン濃度(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2009年度春季研究発表会)
- アニマルウェルフェアの発想と技術開発の方向(5)適切な物理環境を提供する
- 無牧柵林内放牧地における子牛出荷時体重と新植林地面積との関係
- 社会的ストレスが黒毛和種肥育牛の維持行動に及ぼす影響はウシGH遺伝子多型で異なる(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2009年度春季研究発表会)
- 信州コンフォート基準における乳牛のAW評価法の改善およびその評価と乳牛の疾病との関係(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2009年度春季研究発表会)
- ウシ成長ホルモン遺伝子多型が黒毛和種去勢牛の維持行動および社会行動に及ぼす影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 放牧が搾乳牛の敵対行動と休息・睡眠行動に及ぼす影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 搾乳牛の睡眠行動および敵対行動を指標とした飼育方式の評価(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 信州コンフォート畜産認定基準による乳牛の家畜福祉レベル評価(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 学会誌の創刊にあたって
- 栃木県北部公共草地における小型哺乳動物相
- 放牧地の哺乳類相調査への自動撮影装置の応用
- 弁別学習を利用した黒毛和種雌牛サブグループの音響誘導による分離
- 拡声音響装置および自動ロックスタンチョン積載軽トラックを用いた放牧牛の誘導捕獲
- 放牧草地の哺乳動物相調査への自動撮影装置の適用
- 3-11 弁別学習を利用した黒毛和種サブグループの音響誘導による分離
- 黒毛和種繁殖雌牛が電気牧柵から脱柵するまでの行動過程
- 放牧牛における電気牧柵の脱柵様式とその心理柵としての効果
- ANI35L/2000-cattleによる家畜福祉視点からの放牧飼育方式の評価の試み
- I-2 牧草地に野草地、林地を組み合わせた牧区における放牧牛の摂食行動(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2005年度春季研究発表会)
- 黒毛和種繁殖牛における母性行動の個体変異と子牛の発育への影響
- 養豚農家の家畜福祉に関する意識調査
- 知床半島のキタキツネにおける疥癬の発生と個体数の減少について
- 耕作地におけるニホンカモシカ (Capricornis crispus) の摂食行動
- 食害状況から推定された山形市に生息するニホンカモシカの農作物への依存割合
- ホンドタヌキ(Nyctereutes procyonoides viverrinus)による子羊の摂食
- 宮城県南三陸町における遊休桑園の放牧利用 : 桑(Morus sp.)の現存量と化学成分ならびに肉用牛の行動と健全性
- 広大な林内放牧地に造成した集畜草地の植生, 乾物生産量と利用率
- アニマルウェルフェアの発想と技術開発の方向(4)飢えおよび渇きに配慮する
- アニマルウェルフェアの現状と課題(1)アニマルウェルフェア--獣医師の新たな業務 (日本獣医師会雑誌(日獣会誌))
- 改良ANI(Animal Needs Index)法による乳牛の福祉レベルと生産性・健康性との関係(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 30. ANI(Animal Needs Index)法の改良とそれによる乳牛の福祉レベルの評価(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2007年度春季研究発表)
- 生体捕獲調査における計測, 採材, 器具装着および衛生上の諸注意
- 条件刺激としての音による六角牧区から大尺窪地への牛群誘導
- 搾乳牛の行動による低投入型放牧酪農の家畜福祉性評価
- 無牧柵林間放牧下での家畜ウシの採餌行動と管理
- 放牧共用林野を用いた無牧柵放牧システム(放牧生産の現代的再構築)
- 9-9 国有林野における無牧柵放牧牛の採食植物
- 子牛のヒトに対する模擬闘争行動の罰訓練による制御
- 馴致処理期間中の子牛によるヒトに対する模擬闘争行動の発達および行動的・生理的特徴との関係
- 馴致処理期間中の子牛によるヒトに対する模擬闘争行動の発達および行動的・生理的特徴との関係
- マネキンに対して模擬闘争行動を発生する子牛の行動的・生理的特徴
- 放牧に伴う牧区周辺のシカ個体数密度の変化
- ヒト用携帯型心拍計によるウシの心拍数モニターと電極誘導部位
- 哺乳類の食べもの : 食性研発の「次の一手」
- 人工放牧草地における植物種の地上部現存量へのガンマ分布の利用
- 放牧地の草種構成と種多様性に及ぼす異なる放牧管理の影響 : 北上山系に同時に入植した酪農家2戸の放牧地の植生
- Coproantigen survery for Echinococcus multilocularis prevalance of red foxes in Hokkaido, Japan
- 生草および乾草給与時の緬羊の採食利用性と水出納
- 放牧地における自動撮影装置を用いた中大型哺乳動物の種多様性測定法の検討
- ホルスタイン未経産牛の放牧場304カ所における小型ピロプラズマ病,ダニ,アブの汚染に関する全国調査
- アニマルウェルフェアから見た循環型家畜飼養システム(食料・環境問題に対する畜産・草地研究の貢献)
- 飼育動物の科学的愛で方(日本家畜管理学会・応用動物行動学会・ヒトと動物の関係学会共催2007年度秋季シンポジウム報告)
- 食肉目のフィールドサイン,自動撮影技術と解析―分布調査を例にして
- 家畜福祉に関する意識調査
- 中山間地の牧草地における手がかり刺激を併用したイヌによるシカの追い払い(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2011年度春季研究発表会)
- ニホンジカによる牧草ロールベールサイレージの食害(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2011年度春季研究発表会)
- 草地における野生哺乳動物の生息実態とその意義(草地と野生動物のかかわり)
- Effect of distance from farm periphery on the risk of forage damage by sika deer (Cervus nippon)
- The effect of approach direction and pace on flight distance of beef breeding cows
- Is cattle grazing an effective deterrent against sika deer (Cervus nippon) intrusion into pastures?
- Effect of environmental enrichment by providing trees as rubbing objects in grassland : Grazing cattle need tree-grooming
- Effect of the last diet on the selective feeding behavior of heifers
- Selective feeding behavior of calves is affected by basal diet
- Relationship between milk cortisol concentration and the behavioral characteristics of postpartum cows introduced to a new group
- 音楽による牛の分離誘導法
- キツネの採餌行動とエキノコックス症
- 福島原発20km圏内に取り残されたウシの保護プロジェクト(第1回報告)(東日本大震災に対応した活動の報告)
- アニマルウェルフェアの現状と課題(I) : アニマルウェルフェア-獣医師の新たな業務
- 無牧柵林内放牧地における子牛出荷時体重と新植林地面積との関係
- Depredation of concentrated feed by wild mammals at a stock farm in Japan
- ニホンジカ草地侵入防止用電気柵資材の効果比較(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2012年度春季研究発表会)
- 食肉目のフィールドサイン, 自動撮影技術と解析 : 分布調査を例にして
- シカ(Cervus nippon)による草地利用と被害の実態 (特集 シカ(Cervus nippon)による草地被害の防止策と捕獲ジカの活用策の新展開)
- Damage to round bale silage caused by sika deer (Cervus nippon) in central Japan
- シカ(Cervus nippon)による草地利用と被害の実態(シカ(Cervus nippon)による草地被害の防止策と捕獲ジカの活用策の新展開)
- シカ (Cervus nippon) による草地利用と被害の実態