30aXH-3 時間依存密度汎関数法に対する電子正孔相互作用補正(30aXH 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20pGL-4 TiO_2 anatase/水界面の水分子吸着に関する第一原理分子動力学シミュレーション(20pGL 表面ダイナミクス・水素ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
20pEL-11 周期セルを用いた電子状態計算の問題とその改善 : 永久多重極を持つ系の計算(20pEL 電子系(密度汎関数理論),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
20pEL-12 ディシペイティブエーレンフェストダイナミクス(20pEL 電子系(密度汎関数理論),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
20pEL-10 周期セルを用いた電子状態計算の問題とその改善点 : 動的感受率の計算(20pEL 電子系(密度汎関数理論),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
23aGP-1 BigDFTを用いた大規模第一原理計算による表面連鎖重合反応メカニズムの考察(23aGP 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
液晶プロジェクター化に向けた領域独自の試み,大会運営の電子化への期待(会員の声)
-
28pWN-1 グラフェンリボンを骨格とした新規物質の形成と物性 : カーボンナノホーンの核部分の構造(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
-
27pWB-10 第一原理計算によるグラフェンリボンからのダイヤモンド合成
-
25aYF-13 水素終端のないグラフェンリボンの安定性と反応性
-
21aTA-8 グラフェン引き裂きにおける原子スケール端構造の安定性 : 分子動力学シミュレーション(21aTA 領域9,領域7合同 グラフェン・グラファイトの形成と評価II,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
26aZB-1 高速多価イオン衝突によるグラファイト構造変化 : 時間依存第一原理計算によるアプローチ(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
-
第一原理シミュレーションから見た電極界面と電荷移動反応 : 燃料電池・水電解の水素極を対象として
-
28aPS-20 TDDFTによるspin-polarized系の励起状態ダイナミクス計算(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
28aRC-8 TDDFTによる非断熱結合係数の全電子計算手法(28aRC 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
30aXH-2 実時間発展TDDFTを用いた分子の光励起状態の電子-核ダイナミクス(30aXH 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
24aPS-80 時間依存密度汎関数法によるチタニア表面における水の光分解の研究(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23pK-4 理論が予測する半導体中のダイナミカルな現象
-
18pRJ-7 電場中において電荷注入されたナノチューブの電子状態(ナノチューブ・電気伝導・理論,領域7,分子性固体・有機導体)
-
26aTG-9 グラフェンに吸着した酸素の拡散に関する第一原理計算(ナノチューブ(構造・電子状態),領域7,分子性固体・有機導体)
-
20aPS-36 有効遮蔽体法によるSi(001)表面の構造安定性計算(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
30pXD-1 最小フラーレンC_の理論的同定
-
25aWB-11 清浄ダイアモンド(111)表面の安定性
-
28a-S-8 LDA and GGA calculations on clean diamond(111)surface
-
Si中N置換型不純物の原子及び電子構造
-
27aRD-9 Pt電極上の吸着水素 : 被覆率と振動数の電位依存性(27aRD 表面・界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
21pWH-7 水/白金界面における電気化学反応の第一原理シミュレーション(表面界面ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)
-
24aYC-8 吸着子・表面間の軌道混成への電場の影響の第一原理計算による評価(24aYC 領域9,領域10,領域11合同招待講演,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23pYH-2 Pt(111)表面上での電極反応の第一原理シミュレーション(23pYH 表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
23aYF-11 ゲートバイアスのかかったナノチューブにおける量子閉じ込めStark効果の可能性(23aYF ナノチューブ伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30aXH-1 電圧を印加した固体表面に対する電子状態計算手法の開発(30aXH 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
30aTE-9 ゲートバイアスのかかったナノチューブの第一原理計算(30aTE ナノチューブ伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
-
29pXJ-3 「不飽和炭化水素/Si(001)」吸着系への電場の影響の第一原理計算による評価(29pXJ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
28pYB-6 電極表面の吸着水分子の構造 : 有効遮蔽体法による第一原理計算(28pYB 領域9シンポジウム:制限された場における水分子の科学,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
Si酸窒化膜/Si(001)界面研究の最近の展開
-
28aZB-6 カイラルナノチューブの伸縮とねじれに関する理論
-
ナノテクノロジーを支える原子スケール材料シミュレーション : カーボンナノチューブへの応用(応用数理の最前線)
-
30pYH-7 第一原理電子状態計算による張力下におけるカーボンナノチューブの水素吸着特性(30pYH ナノチューブ構造・欠陥,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20pVC-7 時間依存密度汎関数理論におけるエネルギー保存則(20pVC 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
19pRA-5 カーボンナノチューブの酸化における結合曲率の効果(ナノチューブ・光物性・熱伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
-
20aRJ-8 カーボンナノチューブの酸素分子による破壊に関する第一原理電子状態計算(ナノチューブ・理論,領域7,分子性固体・有機導体)
-
23pYB-7 酸素分子のナノチューブへの化学吸着と破壊(23pYB 領域7シンポジウム:複合体化ナノチューブ様物質の可能性(吸着・結合・内包,テンプレート),領域7(分子性固体・有機導体))
-
25aYB-2 カーボンナノチューブにおける格子欠陥の拡散に関する理論計算(25aYB チューブ構造・物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
27pUF-7 ナノチューブにおける格子欠陥の構造と拡散に関する理論計算(27pUF ナノチューブ構造・物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30aXH-3 時間依存密度汎関数法に対する電子正孔相互作用補正(30aXH 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
20pYN-3 光励起によるナノチューブ欠陥のダイナミクス : 第一原理計算より(領域10シンポジウム : カーボンナノチューブの欠陥と物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
-
19aXA-9 細いカーボンナノチューブの酸化による破壊に関する第一原理計算(ナノチューブ電子物性・構造,領域7(分子性固体・有機導体))
-
領域7「カーボンナノチューブ研究最前線 : 応用を語る前に高品質試料による基礎研究を」(第60回年次大会シンポジウムの報告)
-
24aYN-2 極細カーボンナノチューブの酸化と破壊に関する第一原理計算(ナノチューブ物性1(電子物性・構造他),領域7(分子性固体・有機導体))
-
電子励起反応の第一原理シミュレーション(最近の研究から)
-
30aZP-7 カーボンナノチューブにおける励起キャリアー緩和の第一原理計算II(ナノチューブ(電子構造・光物性))(領域7)
-
22aXF-7 細いナノチューブの酸化と安定性に関する第一原理計算
-
21aXF-12 カーボンナノチューブにおける励起キャリアー緩和の第一原理計算
-
31aZB-13 電子励起を利用したカーボンナノチューブ酸素不純物の除去
-
26p-P-1 水素化シリコン表面 : 拡散と動的過程
-
30p-YF-9 鈴木Trotter公式を用いた電子・イオン系のダイナミックス
-
31p-YX-15 第一原理計算によるBNナノチューブの準安定構造
-
29p-F-4 Trotter formulaに基づくTDLDAの定式化と微細系の電気伝導度等への応用
-
28a-S-9 ダイヤモンド表面近傍のN不純物原子の振る舞い
-
ナノスケールコイルの可能性 : 第一原理計算からの予測
-
SiO_2膜中の水素原子 : 電荷捕獲中心としての振る舞い
-
30a-J-6 螺旋対弥性を持つナノチューブの電気伝導
-
3p-C-2 エナージェティクス : 半導体酸化の機構
-
25aYF-6 カーボンナノチューブの直径に依存した電子親和力
-
25p-PS-59 酸化に伴うSi2p準位の変化
-
25p-PS-58 極度にミスマッチなSi/SiO_2界面での結晶化SiO_2の存在
-
28aPS-24 ボロンクラスターと水素原子の衝突問題における電子的非断熱効果 : 時間依存密度汎関数法からのアプローチ(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
20pVC-6 時間依存密度汎関数法を用いた非断熱分子動力学計算(20pVC 電子系(密度汎関数法),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
25pPSA-25 TDDFT calculation of nonadiabatic couplings in the pseudopotential scheme : Successes and challenges
-
21pWA-7 非断熱結合のTDDFT計算手法(電子系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
21pWA-10 時間依存密度汎関数法を用いた非断熱遷移を伴う化学反応のシミュレーション(電子系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
24pTE-3 Jahn-TellerおよびRenner-Teller系の2次非断熱結合係数の考察(24pTE 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
20pWB-5 Spin-flipを伴う電子励起のTDDFT計算(電子系(密度汎関数法),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
-
27pPSA-3 Na原子鎖コンダクタンスへの電極間距離と構造最適化の影響(領域9ポスターセッション)(領域9)
-
28aPS-22 n型シリコン中の水素拡散における電子的非断熱効果(28aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
28aTE-2 電場下における炭素クラスタの励起状態の第一原理計算(28aTE 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
28aPS-18 時間依存密度汎関数法を用いた断熱ポテンシャル面上の力計算(28aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
28aPS-17 多原子分子の非断熱結合係数のTDDFT計算(28aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27pPSA-51 イオン照射されたグラフェンの電子励起ダイナミクス(27pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
22pPSA-66 円錐交差を持つ多原子系における幾何学的位相のTDDFT計算(22pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
21pGT-1 TDDFTに基づく非断熱量子動力学計算手法と光化学反応における計算精度のテスト(21pGT 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27aBG-4 ジェリウム球の電子摩擦(27aBG 電子系(第一原理計算・非平衡系・電子相関),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
25pPSB-9 BNナノリボンの電子構造のGW計算(25pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
26pCK-12 時間依存密度汎関数法によるレーザー刺激電界電子放出のシミュレーション(26pCK ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
25pPSB-8 Band convergence in TDDFT calculation of nonadiabatic couplings using the h-matrix formulation
-
25pPSB-5 時間依存密度汎関数法を用いたスチルベン分子光異性化過程解析(25pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
19aPSB-21 Nonadiabatic couplings from time-dependent density functional theory : d-matrix formulation based on linear-response orbitals
-
18aFE-4 時間依存密度汎関数法による窒化ホウ素ナノ構造の誘電関数の計算(18aFE 表面界面電子物性・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
18pAD-9 印加電圧一定の下での分子動力学法の開発(18pAD 電子系2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27aXK-2 グラフェンの電子回折と透過 : 時間依存密度汎関数法シミュレーション(27aXK グラフェン・半導体,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
28pXZA-8 電界電子放射顕微鏡像の第一原理シミュレーション(28pXZA 表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
9aSE-6 カイラルナノチューブの伸縮とねじれに関するTight-Binding計算(成長,構造,ガス吸着,領域7)
-
9aSE-11 ナノチューブ欠陥の光励起ダイナミクス(分光,領域7)
-
26aKH-9 非断熱結合係数のTDDFT計算におけるTamm-Dancoff近似(電子系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27aJA-9 TDDFT法によるNANOLEEDのシミュレーション(表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
27aKH-12 対称テンソル分解による多電子系の電子状態の研究(電子系2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
-
27aXN-13 細いナノチューブの融合反応(27aXN ナノチューブ(ピーポッド,二層ナノチューブ),領域7(分子性固体・有機導体分野))
-
27pPSA-48 ナノ構造プラズモンの実空間実時間第一原理シミュレーション(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
-
25aXN-9 グラフェンリボン:反応前駆体としての可能性(25aXN 領域7シンポジウム主題:グラファイト関連物質における新しい展開,領域7(分子性固体・有機導体分野))
-
25aWB-8 固液界面反応に対する第一原理計算手法の開発(表面・界面電子物性(理論・シミュレーション),領域9(表面・界面, 結晶成長))
-
15pXE-13 フェルミレベル一定の第一原理計算 : 電圧印加表面への応用(表面界面電子物性, 領域 9)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク